Kindleやポメラのような専用機は端末よりも使う人の意志の方が重要

19
伊藤 大地 / Daichi Ito @daichi

娯楽産業は時間の奪い合い、ユーザーに過ごさせた時間≒金になる、という前提で考えると。Kindle Paperwhiteって、動画閲覧もSNSもできないという点で、強烈に本の時間シェアを増やす作用がありそう。もちろんマルチメディアなタブレットも押さえつつ、というところがさすがだが。

2012-11-21 14:44:39
しの(77.0kg) @raf00

@daichi 基本的には「紙の本を持つか、スマホを持つか」という戦いであるので、kindle paperwhiteは「(紙の本またはkindlePW)を持つか、スマホを持つか」という話でしかないと思った。

2012-11-21 14:47:32
しの(77.0kg) @raf00

「本の時間シェアを増やす作用」がどこにあるのか、というのが頭にあって。KindlePWにあるのではなくて、「あえてkindlePW買ったタイミング」や「家を出るときにKindlePWを引っ掴んだ俺」にあると思うのよね。

2012-11-21 15:14:16
伊藤 大地 / Daichi Ito @daichi

@raf00 もうそれは単純で「スマホで届きまくる通知」やら「行動の選択肢がない」というところ。パソコンとポメラの関係みたいな。

2012-11-21 15:22:22
しの(77.0kg) @raf00

@daichi うんうん、そこはお題目としてわかる。そう思ってこれまで専門機をいくつも買っては結局押入れにINしてきたので、ガジェットそのものではなく、「ガジェットをきっかけとした自分の意思」の方が大きなファクターだよなぁとね。

2012-11-21 15:31:05
伊藤 大地 / Daichi Ito @daichi

@raf00 あ! 理解。ポメラが「書きたい」「書かなきゃ」というひとにとって良いツールであるのと同様に、「読みたい」意思があってのツールだね。全娯楽を並列的に並べたらそらもうタブレットのほうが圧倒的に良い。

2012-11-21 15:33:28
しの(77.0kg) @raf00

@daichi そうそうそうそう。専門機は本人の意思が先立つものなので「すげえのは道具じゃねーよ、その道具を使いこなすお前だよ!」みたいな感覚がありやした。意思がないと、Kindleがハードとしてどれだけ優れていても鞄の肥やしになっちゃうので…。

2012-11-21 15:53:24
岡安モフモフ(アーガイル社長)@ChatGPTでサービスつくる人、SNSマーケ歴15年 @shields_pikes

.@raf00 @daichi 要するにKindle Paperwhiteの読書専用機っぷりは、他に気が散らないのが重要で、一部の物書きがワープロ専用機とかポメラとかの単一機能の機械にこだわるのと同じですよね。

2012-11-21 16:22:52
しの(77.0kg) @raf00

@shields_pikes 少年主人公が「…この剣の威力…すさまじい……」って言ってる後ろから、老人が「ふぉっふぉっふぉっ、それは正真正銘ただの木刀じゃよ…。この岩を斬ったのはお前の力ぢゃ」っていう少年バトル漫画感を醸しがちだと思うのです、専用機の話題って。

2012-11-21 16:37:56