須山社長が語る耳や聞こえ方の話

何か思うところがあったのか、突然ひとの聴覚や音の聞こえ方などについてツイートし始めたのでとりあえずまとめてみました。
7
須山慶太 @kindo3

ちょい聴覚に関する文章を書き中。むー、音楽とか音質には皆さん関心があると思いますが、聴覚となるとあんまり興味ナッシンな感じも。えー、何か耳だったり聴覚だったりで疑問や気になることがありましたらお教え下さいまし!無論分からんことは分からんのですが(笑)

2012-11-26 14:43:47
須山慶太 @kindo3

@zorotto_BJ お、いーすねー。耳鳴りですが、原因は分からん!というのが通説のよーです(笑)。

2012-11-26 14:45:40
須山慶太 @kindo3

@zorotto_BJ がっ、それじゃー耳鳴りって何よ?というと、どーも内耳における異常発信のよーで、程度の差はあれ誰にでもあるようですねー。その証拠として、すげー静かな時に使う「シーン・・・」というアレ、まさに耳鳴りです。S/Nの改善にともなって顕在化するんですね。

2012-11-26 14:47:05
須山慶太 @kindo3

@zorotto_BJ とか、話として面白いかどーかが問題なんですが・・・(笑)。

2012-11-26 14:47:37
須山慶太 @kindo3

時々「ふわーん」と鳴り出す軽微な耳鳴りとかだと、「あ、これ耳鳴りだ」と意識することで結構気にならなくなっちゃいますね。何よりちょっと周りでテレビでも窓を開けるでも、音を聞かせてあげるとスッと消えますな。S/Nを下げる対処方法です。

2012-11-26 14:54:48
脱げぱんつに1票!まさを. @Masawo_from_N38

@kindo3 (シグナルを増やしてS/Nを上げる方向へシフトしているのでは無いかと…)

2012-11-26 14:56:44
須山慶太 @kindo3

@FontekResearch この場合、Sが耳鳴りでNがテレビの音ですね〜。えーと、どっちがどっちだ(笑)?

2012-11-26 15:00:45
脱げぱんつに1票!まさを. @Masawo_from_N38

@kindo3 成る程、ある意味では人が気に掛けるのがシグナルですから、シグナルを耳鳴りからテレビへ移したというのが正解なのかも知れませんw

2012-11-26 15:03:26
須山慶太 @kindo3

@FontekResearch マスキングですね〜。しかしその「ふわーん」と出てくるのも、静かな場所に行ったりした時はともかく、なんでかというとやはり分からん訳なのですが(笑)。

2012-11-26 15:06:45
脱げぱんつに1票!まさを. @Masawo_from_N38

@kindo3 個人的には外有毛細胞あたりが悪さしてそうな気はしますが、一体何なんでしょうねぇ…

2012-11-26 15:09:25
須山慶太 @kindo3

@FontekResearch 内耳摘出と耳鳴り発生の因果関係といったコワい事例とかもあるのかもですが、んー、有毛細胞系なのかどうか。音響外傷で有毛細胞がほぼ欠損してるケースでも耳鳴りは生じたよーに思うので、その根本のへんで何か・・・。

2012-11-26 15:20:46
須山慶太 @kindo3

耳鳴りも頭の中でセミが鳴いているとか非常に重いものもありますが、逆にそれに近い音を聞かせることで耳鳴りを緩和させるような処置もあるようですね。

2012-11-26 14:50:49
須山慶太 @kindo3

耳鳴りの他なんかあるかな・・・。なんつっても原因が分からないというのが一番ナンなんですが・・・。

2012-11-26 14:55:51
須山慶太 @kindo3

原因が分からないという点では突発性難聴が。多くの場合は疲労やストレスが蓄積しているという背景があり、片側の耳で発症するというのが典型例のようで、血流やリンパの影響と言われていますが、原因はまだ特定されてないようです

2012-11-26 14:59:15
須山慶太 @kindo3

突発性難聴も原因と考えられる背景が背景だけに、気がついてもなかなか休みを取ったり診察を受けたりすることができないという状況が多いようです。早期の処置でかなりの割合で回復するものの、放置すると固定化してしまうことが多いようで、仕事とか放り投げてでも是非迅速に専門医への受診を!

2012-11-26 15:04:43

ここからオーディオ系のお話が

須山慶太 @kindo3

んー、あとは何だ。聞こえ方とかオーディオとかと関係がありそーだわね。って、聞こえ方ってなんだよ?<俺

2012-11-26 15:07:38
須山慶太 @kindo3

おっ?今日ちょっとこのイヤモニ、音違わね?スゴい抜けが良くなってるな。とか、逆にあれ?高域出て無くね?みたいなことがあって、どーした?!俺のイヤホン&ヘッドホン!!ってことがありますが、概ね自分の耳の聞こえ方が変わってますな。ってか、行きと帰りでも、立っても座っても変わります。

2012-11-26 15:10:16
須山慶太 @kindo3

これもなんでなのかと言われるとうーん、気のせい?みたいなこともありますが、寝て起きるとピシャーッ!とフォーカスがあってるようなこともあり、まー現在の音に耳側というか脳の方がオートマティックにEQしてくれるお陰なのかなと他力本願な変化に感謝感激。

2012-11-26 15:12:39
須山慶太 @kindo3

小さい音で聞いてる時のバランスとボリュームを上げた時の違いなんかはラウドネスだったり機械的特性とかによりなんとなーくあー、そーだよねというのがあるんですが、この辺の条件を一定にしていても平気で変化するんですよ、ほとんどの耳では。気分とか好み、意識によっても相当左右されますな。

2012-11-26 15:14:46
脱げぱんつに1票!まさを. @Masawo_from_N38

@kindo3 まぁ、音圧が上がれば空気の非線形性だけでも無視出来ないレベルになってくるわけですし… でも、生演奏だと歪んだ感じがしないのに、どういうわけか再生音楽で同じ音量で聴こうとすると酷く歪んだ感じで聴けたもんじゃ無くなるんですよね。 勿論それなりの環境のラウドでも、です。

2012-11-26 15:19:44
須山慶太 @kindo3

@FontekResearch 生であればシンバルのクラッシュをはじめその歪み自体があるべき音になるのに、確かに再生では違和感が生じることも。このあたり、自分でドラムを叩いてる時のように行動と反応のリンクや、視覚による補完といった要素も出てくるでしょうね〜。

2012-11-26 15:23:52
須山慶太 @kindo3

知ってる歌、知ってる曲、知ってる音。それがこーあってほしーなーと思って聞くのと、まったく聞いた事の無い歌だったり曲だったりジャンルを聞くのとでも違うし、でもその音楽をカッコイイと思ったらまた聞こえ方が変わるし。音に身を委ねるのか、音を聞きに行くのかでもそーとー違いが出ますな

2012-11-26 15:16:45
須山慶太 @kindo3

音の解像度とかフラットさとか位相とか、このあたりも主観的な部分、客観的な部分が入り乱れます。何が正しくて何が間違ってるのかでなかなか判断しにくい上、間違ってる方がカッコ良かったり、そもそも間違ってても気づかなかったり。この辺は善悪ではなくて好悪だろうなぁ・・・。

2012-11-26 15:27:12