~柔なき剣に強さなどない!~「恥」と「不完全」についての思索。

趣味の思索です。今回は「恥」と「不完全」について考えるうちに、本当の美とは?人間らしさとは?どう生きたらいいの?そんな見解がまた見えてきましたよ(笑)
1
中村ショウリ @victorynakamura

人の心はバネに似てる。両手でその両端を持ち、ぐーんと伸ばしてみる。頑張れば腕の長さまでは伸ばせるが、やがて辛くなって離してしまう。すると気が楽になるんだけどまたバネを伸ばすのが億劫になる。大事なのはどこまで伸ばせば丁度いいか?と、伸ばし始めのスイッチの入れ方を知ってることだろう。

2012-11-27 13:47:09
中村ショウリ @victorynakamura

自分の現状を恥ずかしいと思えたときが挑戦の始まりだと思う。恥ずかしいと思えるということは、自分の中に理想の姿が描けているということだから。必ずしも常識が理想とは限らないが、少なくとも、たとえそうであれ、あるべき姿が描ければ自ずとその手段を探し始めるもの。

2012-11-27 13:51:23
中村ショウリ @victorynakamura

もちろん己のコンプレックスやどう見られたいか?というような自己愛からの現実否定は褒められた生き方とは言えないかもしれないが、チャレンジを始めるきっかけにはなるかもしれない。事実、チャレンジをして初めて見えてくる世界もある。先のバネの例で例えるなら、バネを伸ばさなきゃ始まらない

2012-11-27 13:53:34
中村ショウリ @victorynakamura

「恥ずかしい」を「ありがたい」と考えよう。恥ずかしさの分だけ人は成長できる。始まりはいつも「恥ずかしい」から!

2012-11-27 13:56:06
中村ショウリ @victorynakamura

よくよく考えると、「恥」は極めて原始的だが人間特有の感情なんだよな。失楽園以降人間は裸を恥ずかしいと思うようになったのだから。ありのままの自分を恥ずかしいと思うようになったのだから。となると、ファッションとはその根底に「恥の克服」という命題を含有した存在なのだな、と改めて理解。

2012-11-27 13:59:48
中村ショウリ @victorynakamura

ファッションは「自己愛」や「恥」と深く結びついた概念。安心、安全を求めるのは広く生物に備わった機能だけど、このファッションは極めて人間的な感情なのだろうな。ん、ファッションと恥…はちょっと今後のテーマになりそうだな。

2012-11-27 14:03:25
中村ショウリ @victorynakamura

人間は自己愛を持つ。自己愛があるから恥を感じる。自己愛を持つ人間はそれを持つために幸不幸を繰り返す。しかし自己愛を持つから恥を感じ、恥を感じるからこそ成長しようと決意する。自己愛を捨てれば超自然的な平穏があるが、人間的な爆発的成長は止まる。自然の流れのなかで老い、死んでいく。

2012-11-27 14:11:05
中村ショウリ @victorynakamura

そして僕は人間として生きる以上、恥もとい自己愛を完璧に捨てられないと思うのです。それを捨てて生きると言うことは、裸のままで生き、ところ構わず糞尿を撒き散らし、外見を気にせず野で暮らすということですよ。自己愛を完全に立つということは人間を捨てるということですよ。僕にはできないなぁ。

2012-11-27 14:14:39
中村ショウリ @victorynakamura

しかしそれを目指すことは悪いことではない。必ず実現できるものではないと自覚しながらも、限りなく真に迫ろうとする生き方は、その生き方の中に人間だけしか成し得ない美が宿るから。それが徳となって周囲を照らすから。そしてその雄々しさと同時に儚さを兼ね備えた空気感を僕はアートと呼びたい。

2012-11-27 14:19:29
中村ショウリ @victorynakamura

きっと悟りってそんなに素晴らしいものじゃないと思うよ。この世界内存在だということは変わらないもの。見方が変わるだけでこの世界から逃れるなんてことは出来ないと自己という存在と歴史が証明してるもの。きっと悟りというのは、その中にどこか、この世界に対する諦めを含むんだろうなぁ。

2012-11-27 14:24:03
中村ショウリ @victorynakamura

表があれば裏があり、前があれば後ろがある。しかし表がなければ裏はなく、前がなければ後ろはない。表という言葉の中には、前提として裏という概念が隠れている。この世界は表裏一体、等価交換が原則。作用には反作用が伴うのも理解できる。美に近いものはその存在の中に対称性を含んでいる。

2012-11-27 14:30:48
中村ショウリ @victorynakamura

強さの裏には弱さがあり、成功の影にはたゆまぬ努力が隠れているもの。形だけの美しさなどは幻想で、この世界では美しさの中に泥臭さや儚さを含んでいるのだ。しかしそれこそがこの世界の美しさでもある。

2012-11-27 14:33:08
中村ショウリ @victorynakamura

僕なんかもこうして大言壮語甚だしく呟いたりしているが、こう呟きながら内実伴わない至らなさも感じている。しかしその至らないという恥こそが成長を促すと期待している。嘘やハッタリがいつか実現しますように。頑張ろう。

2012-11-27 14:37:00
中村ショウリ @victorynakamura

事実、こうして生きていると自覚できることは同時に、死ぬということも自覚していることも意味する。生きているという現象は、前提として死んでいるという状態があることを示す。本当に生きたいならまず、死ぬことを常に意識することだろうな。

2012-11-27 14:42:34
中村ショウリ @victorynakamura

これを一語で表せば、呼吸。吸わねば吐けず、吐かねば吸えぬ。我々は循環の中に生きている。循環しながら終末に向かう。この循環の中で、人間だけはそれを自覚できる。自覚して方向を決めることができる。終末に向かうことは変えられないが。循環からは抜けられないが。

2012-11-27 14:46:06
中村ショウリ @victorynakamura

ONE PIECE好きだから、こういうとき「柔なき剣に強さなどない」とか「聞こえる…あいつの鉄の呼吸」とか思い出すよね。

2012-11-27 14:47:11
中村ショウリ @victorynakamura

呼吸は、字として吐く方が先。溜めてたものが全部吐けたら、新しいものをたくさん吸える。溜める一方じゃ、成長はできない。次の成長のためのエンド、出口戦略、そういったものをあらかじめ決めておくべきなのかな。どこまでいったら一回吐いてみるか、ということ。

2012-11-27 14:50:40
中村ショウリ @victorynakamura

より人間的で哲学的な思想の中で、それでもその本質に抗えず、生物としても中途半端な人間の儚さと、だからこそ存在するたくましさや美しさをアートとして表現することで、みんなに次へ進むための希望を与えたい。

2012-11-27 15:04:07
中村ショウリ @victorynakamura

プリザーブドフラワーに美を感じないだろうか?単純に考えると、時間を止めて醜さを隠すことは本質的な美から遠ざけると思うかもしれないが、その行為に嘘や幻想を感じるからこそ、そうなれないことを自覚しながらも実現しようとする人間の危うさが不完全な人間という本質を露呈していて美を感じる。

2012-11-27 15:15:31
中村ショウリ @victorynakamura

愚かで醜く、儚く脆い。その不完全さこそが人間の美だ。完全な人間なんてありゃしない。徳オンリーの人間なんて人間じゃない。アート性の中に完全を目指す不完全さという美を感じ取ってもらえるようなアートがしたい。

2012-11-27 15:19:33
中村ショウリ @victorynakamura

完全な人生なんてないし、完全な人間なんていない。完全な恋愛もなければ完全な安定もない。だけども不完全なのが人間だから、完全な不完全にもたえられずに、懲りもせず不完全な完全を目指そうとする。その行為のなんと滑稽で愚かなことか。しかし、それこそが人間の本質であり、美しいところなのだ。

2012-11-27 15:24:51
中村ショウリ @victorynakamura

完全を求め続ける不完全な人間の在り方こそが、完全に不完全という人間の本質的な姿で、それを完全に再現しようとする芸術家の生き方もまた然り。人間の行う芸術はどこか儚さと滑稽さを兼ね備えている。完全さを追求すればするほどその姿は不完全な自分を露呈し続ける。芸術ってそれくらいのもの。

2012-11-27 15:39:37
中村ショウリ @victorynakamura

人間は不完全な生き方から逃れられない。完全を目指そうとしても、目指し続ける限り不完全の中にいる。例え完全を感じてもまた、不完全が本質という人間としては不完全な在り方。考えを変えよう。不完全の楽しさや、不完全である喜びを味わって行こう。不完全は必ずしもマイナスではないんだよ。

2012-11-27 15:45:41
中村ショウリ @victorynakamura

「不完全=ダメ」という思い込みが全ての誤り。「自分ダメだなぁ」と思うとき、「自分は不完全だなぁ、だからダメだなぁ」と一回クッションがあるはず。「自分=不完全=ダメ」の式だ。しかしここで「不完全≠ダメ」としたらどうだろう?「自分=不完全」が分かっても「自分=ダメ」にはならないのだ!

2012-11-27 15:49:34
中村ショウリ @victorynakamura

むしろ「人間=不完全」なので、「自分=不完全」と感じた場合、「自分=不完全=ダメ」などではなく、「自分=不完全=人間」となるべきなのだ。と、そんなときいい言葉がある。これだ。「人間だもの。」(笑)

2012-11-27 15:51:42