きょうクリいんちょう@児童精神科医 kyo556先生による発達障害の議論まとめ

纏めさせていただきました。 取り急ぎ @kyo556 先生のTLからのみなので 対記があればよろしくお願いいたします。 「誰でも編集可」設定です。
44
きょう @kyo556

いつか反精神医学活動家と対峙しなければならないのだろうか。対話にならないことは目に見えているが。。うつ病なんてない、発達障害は親の養育のせい、とか、本当に許せないことを彼らは言っているのだけど。その疾患になった人たち、保護者の気持ちを考えれば、言えるはずも無い事なのにね。

2012-11-26 23:41:52
☘️ながし☘️ @Pnagashi

@kyo556 でも、認めたくない人たちにとって彼らは福音になってしまうように思います。対話にはならないでしょう。でも、公共の場で意見を戦わせることによって視聴者に彼らの主張のおかしさを示すことができます。

2012-11-26 23:43:42
良いね @i1in3ne

@kyo556 難しい問題ですよね、自分はうつ病患者ですが薬を服用したり森田療法などの書物を読んで実行し徐々に回復の傾向にあります。病気だと思わなければいいと言われますが本当にその苦しみを理解していないから言えるのかなと思ったりもします(その人が自己主張が強いとか)。色々失礼。

2012-11-27 10:42:04
haneta_usada @bunny_no_future

「私はそもそも発達障害を知らずに、うつ病や統合失調症を診断出来ていることに疑問を感じる。」http://t.co/GVzi16pgーーー 本当にそう思う。このお医者さんのように是非お医者さんの立場からこういう意見をもっと出してもらいたい。

2012-11-27 13:58:38
きょう @kyo556

少年院や少年鑑別所に関わるようになって、発達障害とのかかわりが本当に無視できない状況を痛感。発達障害が非行を起こすということではなく、適切な環境におかれず、こころに傷をおい行動化せざるを得なかった少年たちをどう更生に導くのか。医療よりも社会の理解が本当に重要なのです。

2012-11-27 14:21:01
きょう @kyo556

発達障害は養育環境が原因でなく脳の生物学的要因によるもの。非行少年を偏見せず、更生をこころから応援する事、などの理解です。 RT @asamijunko: この場合社会の理解ってなんだろ。RT : 少年院や少年鑑別所に関わるようになって、発達障害とのかかわりが本当に無視できない

2012-11-27 15:56:53
きょう @kyo556

は、方策とセットは同意です。加害被害の文脈では無理筋かもですがそれは発達障害や非行に限った話ではないですよね。 RT @asamijunko: 一般人に対しては、方策とセットで事前に示さないと難しいですね。なんらかの被害にあってから障害だから理解しろというのは無理筋です。

2012-11-27 16:14:45
とく @toku2_

@kyo556 産まれた子どもが発達障害だった結果、養育環境が悪くなった。遺伝要因もあって親の養育スキルが低かったなどという二重の原因も考えられますね。少し古い研究結果ですが京都少年鑑別所の収容少年のうち8割に発達障害がみられたというのもありましたし。どのように更生させるかが問題

2012-11-27 16:07:24
曙水(アンテア) @syosui24

@kyo556 職場には不登校児童、生徒、いじめられる子どもに発達障害がかなりいます。親御さんも発達障害らしい場合、お子さんを理解してもらうことが難しいです。成績がいいのにコミュニケーション能力が劣るお子さんの場合、特にです。

2012-11-27 16:09:07
きょう @kyo556

もちろんです。発達障害は親の愛情不足という誤った理解がされた過去に戻らせず、かつ過剰診断にも注意しながらバランス良い理解と議論が大切でしょう。 RT @suzumegu4: けど、二次障害に関しては親が原因になっている場合があまりにも多い事実をもっと多くの親御さんが知るべきだと

2012-11-27 16:39:31
きょう @kyo556

@peach5sakurai39 親が発達障害をみとめ、学校教師と連携して、構造化や限界設定、ほめる療育、などが「適切」と言えるかもですけど、ざっくり一般論ですね。気合いでなんとかしろとか、他生徒からいじめられているのを教師からも放置されているとか、不適切な事例は沢山みています。

2012-11-27 16:45:46
きょう @kyo556

発達障害+適応障害(二次障害)という考え方と、杉山登志郎先生いわく「発達凸凹+適応障害(二次障害)」が発達障害と言う表現形になるという考え方があります。 RT @suzumegu4: 発達障害と二次障害発病の要因には、何か精神医学的に認知されているものはあるんでしょうか??

2012-11-27 18:12:48
きょう @kyo556

犯罪の裏にある障害特性は認めたうえで、少年院などでも対応の勉強を教官の皆さんはされていますよ。 RT @asamijunko: てんかんギョーカイのように法令遵守も誓わないし、報道するな、偏見もつなと叫ぶだけ。犯罪のうらにある障害特性さえ認めない人が多い。フェアではありません。

2012-11-27 18:14:33
きょう @kyo556

構造化や、理論より子どもの観察を重視、専門家と保護者の連携という普遍的な形で広がったと思います。 RT @toku2_: 日本においてTEACCHプログラムモデルはこの先広がりがあると思われますか? 私が専門的に学んでから10年と少し、たまに話の種として現場にあがって来ていますが

2012-11-27 18:18:01
きょう @kyo556

はい。そして専門家はそれをわかった上で診断をすすめます。 RT @Chigussa: やはり「発達障害は養育環境が原因でなく脳の生物学的要因によるもの」なのですね。 しかし不適切な養育により発達障害に似た状態になることがあり、両者は区別されると私は認識していますが、合ってますか?

2012-11-27 18:19:43
きょう @kyo556

バランスの問題では?「臆面もなく」という言い方は、発達障害の当事者、保護者達の気持ちを考えると僕は受け入れる事はできませんが。 RT @asamijunko: 現場はね。保護者もそうですよ、心ある人ほど犯罪とのリンクを認める。啓発団体は報道規制を臆面もなくやりますけど。

2012-11-27 18:21:51
きょう @kyo556

白黒つけるよりバランスですね。表現者ならば大切なのは伝え方ではないでしょうか。 RT @asamijunko: 当事者でも保護者でも社会に対してフェアな感覚がある人ほど犯罪とのリンクを潔く認めるし、対策も取ります。従ってリスクも低くなる。社会が理解すればーの人たちよりもね。

2012-11-27 18:30:42
きょう @kyo556

いやそれめちゃくちゃ大事な人じゃないですか僕も勉強しましたよ RT @toku2_: そういった理念の広がりがみられているのですね。ありがとうございました。 質問しておいて頼み事するのは恐縮ですが、自閉症や子育てに関して、我が師、佐々木正美先生を紹介して頂けるとありがたいです。

2012-11-27 18:32:27
きょう @kyo556

はい、そうなんです。時計の針を戻してはなりません。 RT @Chigussa: ありがとうございます。「発達障害は親の愛情不足という誤った理解がされた過去に戻らせない」ための啓蒙がまだまだ必要ですね。両親学級で誤った理解で話されてしまうのは残念でした。

2012-11-27 18:44:17
(RAVEN)自鯖登録受付中 @6BT9

今のところ「成人発達障害者は二次障害もってて当たり前、なければラッキー」って状態だけれど、いつの日か「二次障害を持ちやすくはあるけれど、気をつけていれば平気」なんて風に変化していると嬉しい。 世間にも当事者にも、正しい理解と対処のノウハウが広がってほしい。

2012-11-27 18:16:54
しう @myu54syu

@kyo556 @MYFLASH000 自分が何故こんなに辛いのか苦しいのか他の人とは違うのか…という悩みの中で本人の納得できる病名・障害名を診断される事は治療の始まりでもあるし、ずいぶん気持ちが楽になると思う。反精神医学活動家は理解しようとせず未知の存在だから恐いんでしょうね。

2012-11-27 23:21:50
きょう @kyo556

みんな自分のことを理解されたいよね。なのにどうして発達障害のひとが理解して欲しいと声をあげただけで、批判されなきゃならないのか。発達障害である前に、ただひとりの人間なんです。

2012-11-28 06:55:03