山陽道の消えた長距離バスの謎

7

在来線時代はリーズナブルな交通手段として、新幹線開業後もそれなりに存在感のあった急行列車

企画屋 @team185

東海道本線電車特急黄金期のみを見てL特急のようと語るのはいかん。「いこま」などの電車急行、「彗星」などの寝台急行も含めないと。

2012-11-28 19:15:24
甘木@欅道居士 @profenigma

昭和35年から39年にかけての東海道線電車急行の酷使具合たるや凄まじかった。日中は特急を補助する列車として、夜は寝台車に手の届かない客を座席輸送する大衆夜行列車として、153系電車の長大編成が日夜往来したのである。JR高速バスの「ドリーム」「東海道昼特急」より遥かに早い先例

2012-11-28 19:21:53
JTBパブリッシング 【旅する本棚】 @jtbp_dp

【時刻表復刻版1964年10月号(4)】東海道本線からは昼行の特急電車が全廃されても、急行列車はまだ数多く残っており、新幹線に対する信頼が未知数だったことと、特急料金などの負担増への緩和措置・ダイヤだったのだそう。 http://t.co/Z4bpx0p8  #鉄道 #時刻表

2012-11-28 19:26:12
甘木@欅道居士 @profenigma

この種の「新幹線開業後の緩和措置」と言える、並行区間在来線の昼行急行、および長距離系統の在来線昼行特急を存続させる施策は、1982年の東北・上越新幹線開業時にもあり、1985年まで「まつしま」「佐渡」等の長距離列車が生き残っている。国鉄らしい措置ではあった

2012-11-28 19:35:39
企画屋 @team185

@profenigma 山陽新幹線博多開業時の山陽本線昼行列車壊滅ぶりが際立っていますね。

2012-11-28 19:37:53
憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

@team185 @profenigma その辺、長距離急行を都市圏の快速と長距離特急に分離しちゃって、高速バスにつけいられる隙を作ってしまったというのは否めず

2012-11-28 19:38:11
甘木@欅道居士 @profenigma

@anpan_2634 @lm700j @team185 対・高速バスという点で国鉄は、1976年の50%値上げをはじめとする無茶苦茶な値上げの連発で、価格競争力を失って、企画切符による例外的ダンピング以外は速度以外の対抗策を失ってしまってましたね。なのに特急ばかり増えて……

2012-11-28 19:43:01
憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

@anpan_2634 @team185 @profenigma あずさ・かいじなんか高速バス対抗で運賃+特急料金の半額の回数券出してますが、往年の急行料金相当くらいですわねえ

2012-11-28 19:54:22
企画屋 @team185

@lm700j @anpan_2634 @profenigma KTX開業後の京釜線はどんな感じなのでしょうかね?セマウルが残って、それなりにお客が付いていると聞きました。

2012-11-28 19:56:14

そして始まる瀬戸内長距離バスの語られない歴史

あんぱん(六四無罪) @anpan_2634

@lm700j @team185 @profenigma 国鉄直営の長距離バス構想が、コケたのも大きかったなぁ

2012-11-28 19:40:54
企画屋 @team185

@anpan_2634 @lm700j @profenigma 「こだま」の頑張りでしばらく東名の高速バスがパッとしない事例もありますなぁ。

2012-11-28 19:43:53
企画屋 @team185

@anpan_2634 @lm700j @profenigma なんすか? 浅学でそれ、知りませんです。

2012-11-28 19:47:31
あんぱん(六四無罪) @anpan_2634

@team185 @lm700j @profenigma 1962年に「国鉄自動車の原則」に鉄道線の補完が加わると、国鉄では岡山から九州までを国鉄バス路線で結ぶ構想を立てた。このため、本路線地区では民間事業者と協議の上、まず1968年7月から金光と福山を結ぶ区間を延長

2012-11-28 19:48:56
あんぱん(六四無罪) @anpan_2634

@team185 @lm700j @profenigma 両備バス・井笠鉄道との相互乗り入れにより岡山と福山を結ぶ特急便の運行が開始された。さらに、路線名称も「瀬戸内東線」と変更されている。WIKIより

2012-11-28 19:49:05
あんぱん(六四無罪) @anpan_2634

@team185 @lm700j @profenigma 山陽急行バスは、その構想により民間側の受け入れ会社で作られたわけで…。サンデン交通が最初に傾いたのも、この構想に絡んだものだそうです。

2012-11-28 19:52:02
企画屋 @team185

@anpan_2634 @lm700j @profenigma はー高速道もないのによくやるわ。この構想が実現していれば山陽道ハイウェイバスですな。

2012-11-28 19:52:47
甘木@欅道居士 @profenigma

@anpan_2634 @team185 @lm700j 高速道路整備が進む以前でも、高度成長期の国道舗装の進行に乗じた、無茶な拡大計画というのはあったんでしょうなあ。バスの性能は年々上がっていた時代ですし

2012-11-28 19:53:52
あんぱん(六四無罪) @anpan_2634

@team185 @lm700j @profenigma 一九五九(昭和三四)年一二月、被告会社は、関門国道トンネル開通を当込んでなしたバス路線拡張計画の挫折等経営ミスから危機意識に駆られ、これを低賃金政策によって切り抜けるため、http://t.co/pwYFJdAyより

2012-11-28 19:54:07
あんぱん(六四無罪) @anpan_2634

@team185 @lm700j @profenigma 山陽道の建設が思いっきり遅れたのも、岡山~兵庫間は国道2号線とブルーハイウェイ(岡山県営です)で十分との予測だったから…備前市にはこの構想に絡んだ未成鉄道ならぬ未成道路がある

2012-11-28 19:56:35
甘木@欅道居士 @profenigma

@team185 @anpan_2634 @lm700j なお、Wikipediaで鳥取・島根の絡むバス路線関係の記事については、2ちゃんねるあたりでも有名な粘着妄想屋がいて、日本交通や日ノ丸自動車などの記事に架空のバス路線や停留所を付け加えているので、ある程度疑ってかかってます

2012-11-28 19:56:54
あんぱん(六四無罪) @anpan_2634

@profenigma @team185 @lm700j 有名な通称加糖ですね。最近では、宇野バスのワンステップ車絡みでWIKIを荒らしまくりました。瀬戸内東線の時刻表は資料を見せていただいたことがあるので…

2012-11-28 19:58:37
あんぱん(六四無罪) @anpan_2634

@profenigma @team185 @lm700j 山陽新幹線開通以前は山陽本線がパンク状態だったということも絡んでいると思います。

2012-11-28 20:00:51