今日の耳学問20121209

耳学問です。正確さなどは保証しません。
2
kingstone @king1234stone

今日の耳学問。1930年代、日本の文部大臣で「手話を取り入れなさい」と言った人がいた。ただし現場から全く無視されたそう。今で言えば田中真紀子文部科学大臣みたいな「見られ方」をしたのかな?しかしこの大臣、いったい誰だろう?

2012-12-09 17:30:32
kingstone @king1234stone

今日の耳学問。ICFってのは「国際生活機能分類」で分類してる表というか基準。で、そのどこに当てはまってるから○○というサービスをして下さい、という時の、何というか説得の材料に使うもの。イメージとしては、何かの基準にあてはめて障害者手帳をもらいサービスを受ける、その時の根拠みたい

2012-12-09 17:34:05
kingstone @king1234stone

だから各国の制度を作る時に大きな影響を与えているが、ICFに直接理念が書かれてる、ってもんではない。(でも「参加」という理念はあるわけだが、それは背後と言うか、表の具体的文言に隠れている、みたいな感じ?そこんとこはよくわからない)

2012-12-09 17:38:25
Hiroyuki Miyake @kt_hy_HMiyake

@king1234stone こんばんは。出てこないので、また後ほどネットと文献漁ってみます。ろう教育にも疑問と言いますか、ろう児の発達についての評価は気になっています。

2012-12-09 17:39:26
kingstone @king1234stone

またよろしく(^o^)丿  RT @kt_hy_HMiyake: こんばんは。出てこないので、また後ほどネットと文献漁ってみます。ろう教育にも疑問と言いますか、ろう児の発達についての評価は気になっています。

2012-12-09 17:43:08
Hiroyuki Miyake @kt_hy_HMiyake

@king1234stone 各国のろう教育の項目に該当する内容あります。ご参照下さい。 ろう教育 http://t.co/61JOo3Ka

2012-12-09 18:51:56
Hiroyuki Miyake @kt_hy_HMiyake

@king1234stone 北米の(確かカナダ)ノヴァスコシアには遺伝的なろう者の共同体があるそうです。ASDに遺伝が関係するならば同じような地域はあっても不思議ではないと思います。日本列島はそうなっていてもおかしくないかなあと思います。伝統、芸能にASDは貢献してきたとも。

2012-12-09 18:59:19
kingstone @king1234stone

これはマーサーズヴィンヤード島のことじゃないかな。私の読んだ「川を渡る」って本に書いてありました。エントリの下のほう。 http://t.co/Z5OCWraT  QT @kt_hy_HMiyake: 北米の(確かカナダ)ノヴァスコシアには遺伝的なろう者の共同体があるそうです。

2012-12-09 19:32:06
kingstone @king1234stone

ほうほう RT @kt_hy_HMiyake: 各国のろう教育の項目に該当する内容あります。ご参照下さい。 ろう教育 http://t.co/hMyo9VRV

2012-12-09 19:32:21
kingstone @king1234stone

あった!!たぶんこのことだな。"昭和13年には荒木貞夫文部大臣により、口話法が適さない児童生徒にも口話法を強要することが無いよう配慮を求める訓示がなされたが、口話法への流れは変わらなかった" @kt_hy_HMiyake: http://t.co/hMyo9VRV

2012-12-09 19:34:22
kingstone @king1234stone

はい。ただし、いろんなことが絡み合ってると思うので、それぞれがお互いを打ち消す方向に出ることもあるだろうし、濃淡はいろいろになるでしょうね。  QT @kt_hy_HMiyake: ASDに遺伝が関係するならば同じような地域はあっても不思議ではないと思います。

2012-12-09 19:37:17
kingstone @king1234stone

「今、生き延びてる」ってことは、何かお得なことがあるからじゃないかなあ、とは想像しますね。  QT @kt_hy_HMiyake: 伝統、芸能にASDは貢献してきたとも。

2012-12-09 19:38:33
kingstone @king1234stone

「川を渡る」 これ「今日の耳学問」の中でも紹介したけど、 めちゃめちゃええ本やなあ・・・  http://t.co/Z5OCWraT

2012-12-09 20:35:25
@nijino_uta

@king1234stone この後半、すごく参考になります。というのも、高齢者介護施設にもほとんどあてはまるなあと思って読んでいました。わたしの母の場合のことも。。

2012-12-09 20:57:20
Hiroyuki Miyake @kt_hy_HMiyake

こんばんは、おっしゃる通り、そこの箇所です。 RT @king1234stone: あった!! @kt_hy_HMiyake: http://t.co/61JOo3Ka

2012-12-09 21:36:23
Hiroyuki Miyake @kt_hy_HMiyake

適切な物の見方、関わり方はムツカシイ。タダイマガクシュウチュウ・・・(棒読み) RT @king1234stone: はい。ただし、いろんなことが絡み合ってると思うので、それぞれがお互いを打ち消す方向に出ることもあるだろうし、濃淡はいろいろになるでし…@kt_hy_HMiyake

2012-12-09 21:38:28
Hiroyuki Miyake @kt_hy_HMiyake

はい、でも進化論にある淘汰的な考え方が根拠ではあって欲しくないのは個人的な願いというか。 RT @king1234stone: 「今、生き延びてる」ってことは、何かお得なことがあるからじゃないかなあ、とは想像しますね。  QT @kt_hy_HMiyake

2012-12-09 21:40:50
kingstone @king1234stone

「川を渡る」ですか?  RT @nijino_uta: この後半、すごく参考になります。というのも、高齢者介護施設にもほとんどあてはまるなあと思って読んでいました。わたしの母の場合のことも。。

2012-12-09 22:15:28
@nijino_uta

@king1234stone はい。すごく心に染みる内容です。

2012-12-09 22:16:38
kingstone @king1234stone

ええ。ただ単に強い・弱いということではなく何か意味があるのだろうな、と RT @kt_hy_HMiyake: はい、でも進化論にある淘汰的な考え方が根拠ではあって欲しくないのは個人的な願いというか。 RT 「今、生き延びてる」ってことは、何かお得なことがあるからじゃないかなあ、

2012-12-09 22:17:19
kingstone @king1234stone

ただし、そんな意味は全て「あとづけ」で、結局は「偶然」なんだろうけど、人から見たら「意味ある偶然」とかね。 @kt_hy_HMiyake

2012-12-09 22:18:27
kingstone @king1234stone

ああ、ちゃんと「元ツィート」のところに出てた。 @nijino_uta

2012-12-09 22:19:37
kingstone @king1234stone

本当にすごくいい本です。このエントリを書いた当時はロープライスが88円だったけど、今、351円からになってますね。手に入れられるとすごくいいかも。でも翻訳調っすけどね(^_^;) @nijino_uta

2012-12-09 22:21:46
kingstone @king1234stone

そういや「川を渡る」のエントリの「マーサーズヴィンヤード島」のすぐ下にトゥレット症候群の多い集団について書かれていますね。 @kt_hy_HMiyake

2012-12-09 22:26:20
kingstone @king1234stone

"アルバータ州ラクリートのメノー派教徒の農場-ここでも遺伝的条件が原因でトゥレット症候群という特定の障害が高率で発生し、しかも同様に受け入れられているのですが(Sacks,1988)" @kt_hy_HMiyake

2012-12-09 22:27:22