総選挙を前に、金融緩和と日銀問題を考える:12月7日、黒木玄氏の呟き

経済の改善こそは政治の中心課題であり、デフレ脱却が長く求められているのに、なぜそれが達成されないのか。安倍総裁が争点としてとりあげた金融政策の意義と日銀の姿勢についての、7日の黒木氏のつぶやきを纏めました。(依頼あり、ただし本人からではない)
15
Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

“SYNODOS JOURNAL : 衆院選を考える ―― 民主党・自民党の経済政策から 片岡剛士” http://t.co/DCh6ZqcW

2012-12-06 09:28:56
Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

“ニコ動・安倍晋三元総理がリフレ派に転向した訳 - シェイブテイル日記” http://t.co/M9HuqQGa

2012-12-06 22:20:12
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

【政治経済】すでに何度か述べていることだが、(1)日銀はとにかくいつでも金融引締をしたがっている。(2)政府が強い圧力をかけると一時的に素直に従う。(3)しかし頃合いを見て早過ぎる金融引締を行なう。(4)日銀はプロパガンダに力を入れており、政治に強い。

2012-12-07 10:03:44
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

【政治経済】日銀の強さは数字が証明している。GDPデフレーターの意味でのインフレ率をほぼマイナス1%程度で安定させることに成功して来た。負の値になっているという最も重要な点を無視すれば、日銀のインフレ率制御技術(政治対策も含む)は極めて優れていると言える(これはもちろん皮肉)。

2012-12-07 10:07:10
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

【政治経済】財政政策で景気を良くしようとしても、景気が少しでも良くなった途端に日銀が金融を引き締めてインフレ率を負の値に保つ限り、最終的には必ず失敗するだろう。日銀が勝手に引き締めることを何らかの手段で確実に止めないと駄目。これは絶対の必要条件。

2012-12-07 10:10:54
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

【政治経済】日銀の過去の強さを素直に認めれば、日銀法改正以外に日銀がデフレを維持し続けることを恒久的に止める手段はないと考えた方が良い。圧力をかければ一時的には緩和してくれるだろうが、景気が良くなって圧力をかけている側が油断した途端に引き締めるに違いない(過去の経験則)。

2012-12-07 10:13:03
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

【政治経済】日銀法改正と十分な金融緩和によってデフレを完全終息させる政策は、他のまともな全ての政策と整合的である。ぼくはあらゆる政党が日銀法改正に賛成するべきだと考えている。他の政策と矛盾しないのだから、それで何の問題もない。

2012-12-07 10:14:36
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

【政治経済】実は特に「痛み無くして得られるもの無し!」という考え方に反対したい人にとって「日銀法改正と十分な金融緩和によるデフレの完全終息」するという政策の相性は良い。 (cf. http://t.co/AphWAFxS ) しかし日本の現実では逆の傾向が強いのではないか?

2012-12-07 10:18:58
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

【政治経済】若い人の職がないというのは景気が悪いからである。ぼくは痛みは嫌いなので、何はともあれそういう状況を終わらせてから、他の難しい問題(長期の問題)について考えれば良いと思う。痛みを無くしたり、緩和したりすることと、日銀による金融政策は直接に関係している。

2012-12-07 10:22:15
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 タグのまとめ読みリンク集 http://t.co/5JUS7hed#割算 タグのまとめ読みリンク集 http://t.co/9GBG7ouc / ぼくはS氏は無視するという立場。 http://t.co/9VFdYikB でその判断の根拠とした情報を紹介。

2012-12-07 10:30:29
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

【政治経済】重要なポイントはデフレを終わらせるためには日銀を何とかすることが絶対に必要だということ。(必要条件と十分条件の区別ができない人は出直すべし。) デフレによる痛みを無くすことに賛成な人は日銀をどうにかすることに賛成しなければいけない。

2012-12-07 10:36:03
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

【政治経済】デフレによる痛みを無くすためには日銀をどうにかすることが必要。だから、日銀をどうにかすること(具体的には日銀法改正)に賛成していない党に投票するということは、デフレを維持することを支援することになる。特に若い世代の就職が大変な状況の維持を支援することになる。

2012-12-07 10:40:36
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

【政治経済】日銀を放置したまま、財政赤字を増やしながらの政府支出の拡大によって景気対策をしようとしてもどうせ失敗する。おそらくその結果は「世論が財政緊縮一色で染まる」である。日銀を放置したまま政府支出だけを増やそうとしている党に投票することはそういう未来に賛成だということ。

2012-12-07 10:45:01
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

【政治経済】以上わざと刺激的な言い方をしてみましたが、一番いいのは、痛みが嫌いだと思われるすべての政党が選挙期間中に日銀をどうにかすることに賛成だと宣言してくれること。でも、残り時間はあとちょっとしかない。

2012-12-07 10:46:54
Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

“ポール・クルーグマン(ノーベル経済学賞受賞)「労働者に適切な賃金を払い、経営者に応分な負担をさせても経済成長は達成できる」  | BRAVE NEWS | 現代ビジネス [講談社]” http://t.co/0AMfJ13m

2012-12-08 09:11:27
M. Watanabe @labidochromis

憲法改正だの国民の義務と責任だの語る前に日銀に重い義務と責任を負わせる日銀法改正案を提示して物議を醸していただきたい。こんなのが柱なようじゃ全然不十分だよ>「日銀と政府が物価目標で協定を結び、その達成状況について日銀に定期的な説明を義務付けることなどが柱」

2012-12-08 10:21:50
村上尚己 @Murakami_Naoki

FRBローゼングレン「失業率が7.25%を下回るまで資産購入を続けるべきだ」 日銀「2013年までじっくり緩和続ける予定だけど、俺様判断ですぐ引き締めに転じるよ」

2012-12-09 07:36:33
村上尚己 @Murakami_Naoki

脱デフレが嫌で仕方ないマスゴミだから。。 RT @waterman1996: #Fujitv なんで藻谷がいるんだろう…?この人多めに多めに見て片目をつむっても、地域計画の人でしょう?なんでエコノミスト面して出てるの?

2012-12-09 07:56:16
上念 司 @smith796000

人口デフレのオッサンが #fujitv に出てます。しかも、党首討論の唯一のコメンテーターとして。リフレ政策批判してましたが、みんなの党渡辺代表にソッコー論破されて「ぐぬぬ」になってたよ。これはきっと罰ゲームですね。

2012-12-09 07:56:35