《朝日新聞が「原発事故発生直後に記者に退避命令」を紙面で認めたことについて》

朝日新聞夕刊で、原発関係の記事を延々と書き続けてる欄があります。 そこでは「事故発生直後に、会社の方針として記者を30キロ以遠に退避させたこと」が明記されてました。 記者に退避命令を出したのにすっとぼけてる大手マスコミの中では、ましな対応だと言えます。
21
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

朝日新聞の数日前の夕刊を見た。「原発事故直後、『なぜ取材に来ない?』と30キロ圏内の住民に言われた。福島総局内で『会社の内規に逆らってでも、原発30キロ圏内に取材に行くべきなんじゃないか』と若手記者が訴えたが、結局社としての方針を徹底させ、取材には入れなかった」と書いてあった。

2012-12-14 20:29:07
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

朝日新聞は、これまでの所、大手メディアでは唯一、社の方針としていわきや南相馬から、原発爆発直後に記者全員を撤退させたことを認めている。同時に「原発が再び爆発する危険があった状態では、その判断は間違ってなかった」とも書いている。記者には当時、「その事を記事に書くべき」という意見も。

2012-12-14 20:32:03
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

朝日新聞の社員に対する責任の果たし方はそれでよいかもしれないが、記者が撤退した場所で生活し続ける住民に、せめて警告だけでも発しておく、という報道の責任の果たし方は出来ていなかった。他方、記者の撤退さえもすっとぼけているほかの大手マスコミに、正直原発政策を論じる資格はないと思う。

2012-12-14 20:34:32
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

ましてや「専門家」とか「知識人」とか「科学者」とかをわざわざカネを払って起用しておいて、「プルトニウムは重いから飛ばない」などと言わせた番組の担当者は、虚偽の事実を報道したのだから、報道の仕事に携わる資格などないと思う。

2012-12-14 20:36:46
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

ちなみに、「プルトニウムは重いから飛ばない」と言った内の一人、池上彰氏は、明後日、テレビ東京で選挙特番のメインキャスターを務める。起用した人間の姿勢に、私は寒気がする。意図的なウソをばら撒き、訂正も謝罪もしない人間に、民主主義の中心行事である選挙の報道を任せるというのは恐ろしい。

2012-12-14 20:39:04