今の特撮は中身スカスカなのか〜サンバルカンの二重構造

特撮の歩みを語っているうちに、一番内容スカスカだと思ったサンバルカンが意外な二重構造を秘めていることに気がついたのでまとめてみました。
2
祇園ズムダイクン @0oku1van

今の特撮やアニメが中身スカスカだという批判はそれこそ常套句なんですが、じゃあ何故そんな中身がないものが売れるのか。視聴者側に非があるのか、昔のクオリティが異常なだけなのか。両方ともだとしても比重はどっち側に傾いているのか。

2012-12-22 05:36:47
ASA @fusuian

.@0oku1van 昭和三十年代の円谷英二の特撮映画は、今の宮崎駿作品みたいな立ち位置の一般向けの大作だったのが一つ。その流れをくむ四十年代のウルトラマンが、自由な作風で後の名脚本家、名監督を輩出した梁山泊なのも一つ。

2012-12-22 06:10:15
ASA @fusuian

.@0oku1van しかし昭和四十年代はゴジラ、ガメラ、ウルトラマン、仮面ライダーが出揃い特撮は徐々に子供向けのキャラクターものに変貌。マーチャンダイジングが進歩する一方で一般の支持を失い、五十年代にテレビのゴールデン枠から追いやられます。

2012-12-22 06:18:00
ASA @fusuian

.@0oku1van 1980年代に、戦隊枠とメタルヒーロー枠(今の平成ライダー枠を)が確立しますが、これは子供のキャラクター需要に特化した玩具ビジネスの確立でもあり、ドラマ性の追求は二の次で勧善懲悪のルーチンワークが求められた。

2012-12-22 06:24:44
ASA @fusuian

.@0oku1van しかし東映特撮は、そのアニメブームを横目に、玩具ビジネスの枠を守りつつ、徐々にドラマ性を盛り込んで来ました。2000年代のイケメンヒーローブームは20年の蓄積の成果だと思います(^^)

2012-12-22 06:31:35
祇園ズムダイクン @0oku1van

@fusuian ああっ。その時点でついにおもちゃの為にしかできなくなってしまったんですね。実際は東映だけあってドラマもきちんと凝っているからよかったものの。

2012-12-22 06:27:37
ASA @fusuian

@0oku1van 東つべでサンバルカン見ると、もうルーチンワークしかないですよ。岸田森の長官で見応え出してる分、三人のキャラが食われてるし。ノスタルジー抜きではキツいんじゃないかなー^^; 好きなんですが^^;

2012-12-22 06:37:38
ASA @fusuian

.@0oku1van そもそも東映は旗本退屈男とか、もともと勧善懲悪ルーチンワーク時代劇メーカーだったので、イケメンヒーローの方が本道かもしれません(笑)ヒーローものが盛り返す一方で、テレビから時代劇が消えたのはちとさびしいですが。

2012-12-22 06:50:56
祇園ズムダイクン @0oku1van

@fusuian 岸田さんはキャリア長いですからね。円谷での東條もこのころ入ってきたそうですが、同郷でやりやすい分はりきれたねかも。

2012-12-22 06:43:12
ASA @fusuian

@0oku1van 登場人物の中で長官しか葛藤する人がいないんですよ。あとは善玉も悪玉も役割だけしか持ってない。子供番組として、恋愛より親子の情の方が書きやすい分、長官〜美砂のラインの情が一番強いし。三人戦隊だけど本当の主人公は長官(笑)

2012-12-22 07:02:06
祇園ズムダイクン @0oku1van

@fusuian 長官が主人公wそれはそれで異色ですね。演技力もあいまって。善悪がはっきりしすぎると中身も薄れるというのは意外な意見です。

2012-12-22 07:07:13
ASA @fusuian

三人のうちでは三枚目のパンサーだけが情を持つことを許されてるんだけど、なぜかというとそもそもその情が叶えられないと決まっているからなんだな。囮にされた少女まで、パンサーの正体に気づいて黙って身を引く昭和の女っぷり!

2012-12-22 07:08:50
ASA @fusuian

@0oku1van 悪事の遂行も怪人のモンガーより、人間に化けたアンドロイドが主体なんですよね。長官VSアンドロイドとサンバルカンVSモンガーがほとんど別レイヤーで進行してる。不思議な構成だなあ…

2012-12-22 07:19:51
祇園ズムダイクン @0oku1van

@fusuian すげえ。ダブル主人公ですね!スタッフもうまいこと考えますね。

2012-12-22 07:21:58
ASA @fusuian

リアルタイムでサンバルカン見たのは中学生の頃で、その頃は一桁台の宇宙船読んで特オタの原理主義に染まってたから堕落した資本主義の手先!くらい言う勢いだったけど、それをなぜ最後まで見てたかが謎で(笑)

2012-12-22 07:52:59
ASA @fusuian

しかしゴーグルVは面白くなくて、それは張本人の上原氏がギャバンに行っちゃったからか。最もサンバルカンはデンジマンほど面白くないという意見も度々聞くので、この頃の戦隊はやはり二年続けて見るほど内容がないと考えても良いかも(笑)

2012-12-22 07:56:42
ASA @fusuian

@0oku1van 起承転結は毎回一緒だけど、一話でもロボが勝利したあとに秘書がスパイで一悶着あるし、ヒーロー対怪人と別レイヤーに陰謀に体を張って立ち向かう長官の図式があるとすると、案外展開にバリエーションがあるのかも。

2012-12-22 08:22:56