映画「モンサントの不自然な食べもの」関連まとめ

同時開催されたワークショップで自然裁培野菜を作る農家さんから聞いたお話と、映画の感想などまとめ。
6
mai @jrmmnisi

「モンサントの不自然な食べ物」観た。とりあえずの感想は…すごすぎる会社!私ら、闘う相手が多すぎる!

2013-01-05 14:26:08
amaちゃんだ @tokaiama

@jrmmnisi みなさん知らないだろうが、アメリカの果物を輸入し、国内で土地を取得、安全野菜自家生産を謳って大規模販売を行ってるドールという会社はモンサントの子会社で、タキイや東洋など種苗メーカーの大半の株も実質取得している。F1特許の9割、日本の農産物の9割はモンサント

2013-01-05 20:43:01
mai @jrmmnisi

今日の『モンサントの不自然な食べ物』のあとに開催されたゆんたくワークショップでの、モリンガファーム赤嶺さんのお話をツイートします。(主要部分)

2013-01-05 23:01:14
mai @jrmmnisi

【赤嶺さんのお話1】子どものアトピーを治すため、農薬をやめようと自然農法を始めた。日本は世界で一番、農薬や除草剤を使っている。統計などはないが、おそらく沖縄はその日本の中で一番、農薬を使っているだろう(進行の方による捕捉;台風や雨で流される機会が多いため)。環境も大変汚している。

2013-01-05 23:06:39
mai @jrmmnisi

【赤嶺さんのお話2】農家がJAから買う米ぬかを測定したら、5~20べクレル検出された。沖縄にも放射能が入ってきている。(進行の捕捉;米の生産が多い県では、自前の米ぬかを利用できるが、沖縄の米の生産はそこまで数量がないために、他県からの米の米ぬかを利用しているために起こっている。)

2013-01-05 23:11:44
mai @jrmmnisi

【赤嶺さんのお話3】農家は野菜の出荷時に、トレーサビリティを一緒に提出している。そこには、その野菜にいつ、どのくらい、どんな農薬を使用したかが書いてある。4枚綴りの各1枚を、農協、市場、卸・スーパーが持つ。これは、国の定めによる。 http://t.co/pSXbUwtF

2013-01-05 23:21:28
拡大
mai @jrmmnisi

【赤嶺さんのお話4】トレーサビリティは、消費者が販売者に質問しても答えられるようにと添付されているもの。スーパーでも、トレーサビリティを見たらちゃんとわかる。試しに「この野菜にはいつ、どのくらい農薬が使われたか」を質問してみてください。手間がかかるので答えてもらえないだろうけど…

2013-01-05 23:24:59
mai @jrmmnisi

【赤嶺さんのお話5】無農薬野菜の見分け方;ピーマンの場合、ヘタの周囲を見る。ヘタの周囲が黒っぽいものは無農薬(写真下)。農薬使用はヘタは綺麗で周囲はグリーン(写真上)。http://t.co/jy5KAdMS

2013-01-05 23:28:46
拡大
mai @jrmmnisi

【赤嶺さんのお話6】無農薬野菜の見分け方;トマトの場合、水に沈めてチェック。化学肥料を使っているものは中に空洞ができるために、水に浮く。自然裁培だと、沈む。

2013-01-05 23:35:53
mai @jrmmnisi

【赤嶺さんのお話7】旬でない野菜を無理に作ろうとするから、農薬を使ったり、いろいろな手を加えることになる。今、沖縄は新じゃがの季節。新じゃがの地域は南からだんだん北へと移る。今、買える北海道のじゃがいもは、去年収穫して芽が出ないように放射線をあてたじゃがいもであるということ。

2013-01-05 23:43:46
mai @jrmmnisi

【赤嶺さんのお話8】夏場のゴーヤーには注意が必要。菊を作っている農家は、冬の間に菊を育てたハウスで、菊が終わった後にゴーヤーを育てる。農薬まみれの土壌でゴーヤーも裁培されているということ。菊は3日に1回、農薬が必要な植物。

2013-01-05 23:51:25
mai @jrmmnisi

自然裁培のモリンガファーム赤嶺さんの野菜は、南風原のモリンガファーム、ハッピーモア市場、サンキューで購入できます。

2013-01-05 23:54:01
mai @jrmmnisi

【ハルサー島袋さんのお話】肥料と農薬はセット。肥料を撒き、虫が来るとJAは「農薬を使え」と指導する。野菜にいいと思って肥料を使い、それで虫が来るから農薬を使う、の悪循環。JAとしては、肥料も農薬も売れないと困る。農家の人たちは、肥料も農薬も使わずに野菜が育つなんて、思ってもいない

2013-01-06 00:06:36
mai @jrmmnisi

【ハルサー島袋さんのお話】「モンサントの不自然な食べ物」を観ての感想。「ラウンドアップ」は、値段が高いから、いいものだと思っていた。

2013-01-06 00:10:30
mai @jrmmnisi

『モンサントの不自然な食べ物』についての私の感想。パンフレットにもあったけど、全く「原発問題」と同じだと思った。何があっても原発を推進しようという圧倒的な力を感じた時と同じ怖さを、見ていて感じた。「遺伝子組み換えは危険」と訴える邪魔者を狡猾に排除していくやり方も、半端じゃない。

2013-01-06 00:17:20
mai @jrmmnisi

311が起こってからの日本は、見た目は今まで通りの日常であるかのようだけど、水面下では戦争状態だと思っていた。でも、もう何年も前からはるか遠い地で、自国の在来種がモンサントのGM種に座巻される「静かな戦争」が始まっていた。日本も他人事ではない、もう一つの「戦争」…

2013-01-06 00:25:49
mai @jrmmnisi

映画『モンサントの不自然な食べもの』公式サイトhttp://t.co/VkOzoQ8u

2013-01-06 00:37:02
mai @jrmmnisi

モンサント社は、アメリカで1901年に設立され、世界46カ国に進出している多国籍バイオ科学メーカー。PCB、枯れ葉剤、牛成長ホルモン、除草剤ラウンドアップ、遺伝子組み換え作物~製品はどれも人体や環境への悪影響で世界中で問題を起こしてきましたhttp://t.co/PEeDFHSZ

2013-01-06 00:39:25
mai @jrmmnisi

監督インタビューより「モンサント社は人を雇って、どうにかして私を訴えることができないか調査していましたが、私が糾弾している内容をつぶさにチェックして、結局はあきらめました/彼らは私の信用を失墜させようと、広告代理店を使って私のブログのコメント欄や掲示板に書き込みをしていました」

2013-01-06 00:50:02
mai @jrmmnisi

「モンサント社はさらに食料となる植物の糧である「水」の支配にも乗りだしています。「種と同様に水も食料生産に欠かせないのだから、モンサント社は水の支配を確立しようとしている」と同社の幹部は語っています。」http://t.co/PEeDFHSZ

2013-01-06 00:53:07
Keiko M 政治は生活 @Kei_358

@jrmmnisi アメリカでさえ承認されない遺伝子組み換えとうもろこしが日本では承認されてしまいましたね(ー ー;)

2013-01-06 00:32:50
mai @jrmmnisi

公式サイトによると、アメリカではすでに遺伝子組み換えトウモロコシが裁培されているようですね…http://t.co/VkOzoQ8u RT @Kei_358 @jrmmnisi アメリカでさえ承認されない遺伝子組み換えとうもろこしが日本では承認されてしまいましたね

2013-01-06 00:42:02
まるじゅん Σ°)))彡スイミー @marujunkororin

遺伝子組み換えトウモロコシにもいろいろあって、1か月前に日本でひっそりと承認されたものは、アメリカでさえも承認されていない、ベトナム戦争で使われたのと同じ枯れ葉剤への耐性を持つトウモロコシです。http://t.co/EbkdoBl3 @jrmmnisi @Kei_358

2013-01-06 00:58:47
Keiko M 政治は生活 @Kei_358

@jrmmnisi 情報ありがとうございます。 作るのはアメリカで、食べるのは日本?私が聞いた情報によると、ファストフードや家畜の飼料にたくさん使われるってことでした。

2013-01-06 00:48:00
Keiko M 政治は生活 @Kei_358

@jrmmnisi ちなみに昨年、プロジェクト99%のイベントで この映画見てきました。トークショーで詳しい解説も聞いてきました。

2013-01-06 00:50:06