【FED】金融経済読書会Special『世界の経営学者はいま何を考えているのか』読書会

2013年1月6日(日)午前9時〜12時まで行われた『世界の経営学者はいま何を考えているのか』読書会のTweetのまとめです。著者もつぶやいてくださいました。 http://www.amazon.co.jp/dp/4862761097
7
Kazuya Tanaka / 田中和哉 @kazuyatanaka

久しぶりのFED勉強会。 @AkieIriyama さんの「世界の経営学者はいま何を考えているのか」読書会 #fed_sekai に参加中。

2013-01-06 09:42:29
ナカシ @nakashimaharuki

これから経営学について議論。 経済学というのはあったが、意外にも経営学については初めてかも。 #fed_sekai

2013-01-06 09:43:00
k_bot @knyo

#fed_sekai グループに分かれてdiscussion。

2013-01-06 09:47:35
Kazuya Tanaka / 田中和哉 @kazuyatanaka

8人x4グループでディスカッション中。理論と実践の間の不思議だけど面白い意見。#fed_sekai

2013-01-06 09:48:44
k_bot @knyo

#fed_sekai 経営は普遍的な法則がない?果たして今後見極められるのか、という意見が出ています。

2013-01-06 09:53:24
k_bot @knyo

#fed_sekai 気になった点を参加者がシェアしています。国民性の距離が話題に。日本が男らしさ指数2位。ただそうは感じないという女性意見も笑。

2013-01-06 09:59:36
Kazuya Tanaka / 田中和哉 @kazuyatanaka

@AkieIriyama 主な意見:イノベーションが重要だと言うのはわかった気がするが、そもそもイノベーションとは?技術革新ではないと言うのは知っているが?や、ビジネスモデルも重要な気がするが言及が少ない気がするがなぜだろう?等です!適宜tweetします! #fed_sekai

2013-01-06 10:01:34
Kazuya Tanaka / 田中和哉 @kazuyatanaka

トランザクティブメモリーについて。組織の中で会社の知識がどこまで属人的であるべきか、日系企業での今の研修システムを変えるかもしれない? #fed_sekai

2013-01-06 10:06:49
Kazuya Tanaka / 田中和哉 @kazuyatanaka

そもそもKnowledge Management をするインセンティブが現状あまりないかもしれない。特に現場の従業員。 #fed_sekai

2013-01-06 10:09:03
入山章栄 @AkieIriyama

今都内で僕の本を題材に勉強会を開いてくださっているようで、ハッシュタグを追いかけています。なかなか不思議な気分。こちらは土曜の夕食後でソファに寝っ転がりながらipadでだけど。息子はヨコでTV視てるし。 #fed_sekai

2013-01-06 10:11:42
Kazuya Tanaka / 田中和哉 @kazuyatanaka

ちなみに私のテーブルは金融、福祉、セキュリティ関係、研究者、コンサルタント、ベンチャー勤務の方々など、で会話中。#fed_sekai

2013-01-06 10:14:22
Kazuya Tanaka / 田中和哉 @kazuyatanaka

ソーシャルキャピタルとはいったい何か?人のつながりは資産とするなら、近所のおばちゃんは意外と金持ち?#fed_sekai

2013-01-06 10:17:33
k_bot @knyo

トランザクティブメモリーについて。誰が何をやっているかはもっと共有すべきという意見多数。誰が何をやっているか知っていること自体を自分の強みとして抱えこんで開示しない人がいるが、それは組織にとってプラスにならないはず。 #fed_sekai

2013-01-06 10:19:16
ナカシ @nakashimaharuki

国民性の話。 個人主義かどうかという話があるが、リスク回避性とか他のパラメーターとの相関、強弱とか考える必要がある気がする。 日本の場合、個人主義よりもなによりも、リスク回避性が圧倒的に強い気がすします。 結果、表面的には集団尊重に見えるのかな、と。 #fed_sekai

2013-01-06 10:19:56
k_bot @knyo

経営学をディシプリンに沿って整理されているのが分かりやすいという感想。 #fed_sekai

2013-01-06 10:25:08
Kazuya Tanaka / 田中和哉 @kazuyatanaka

アカデミック、科学、とは何か?すべて、数学化する事が良いのか? データが取りやすかったからなのか?それに納得感があったからなのか? #fed_sekai

2013-01-06 10:26:11
ナカシ @nakashimaharuki

12章。計画の時には評価も考える必要がある。どう評価するのか、どうすれば正当な評価がされるのか、というのが難しい。 不確実だから評価しない、というわけにもいかない。 なかなか難しい。 #fed_sekai

2013-01-06 10:26:27
k_bot @knyo

買収プレミアム。ファンドは案件取れないと費用分が損失になるからどうしてもバリュエーションよりは高めになりがちという意見。 #fed_sekai

2013-01-06 10:33:04
ナカシ @nakashimaharuki

内生性の問題は難しいし、考えてすべてがわかるわけでもない。 だからこそ、リアルオプションという手段があるのかな、と感じている。 #fed_sekai

2013-01-06 10:33:18
Kazuya Tanaka / 田中和哉 @kazuyatanaka

メンバーをシャッフルして2回目スタート。 #fed_sekai

2013-01-06 10:38:16
FED事務局 @fedjapan

#fed_sekai 5章のトランザクティブメモリーの話。この部分だけでも会社の人達に読んでもらいたい。Who knows whatの共有が出来ていない。

2013-01-06 10:38:55
Yasunori Kuwayama @yasuKGM

#fed_sekai リアルオプションは工業簿記でも使用される汎用性のある概念。分析ツールとして、もっと認知されてほしい。

2013-01-06 10:38:58
FED事務局 @fedjapan

#fed_sekai 歴史のある企業では、トランザクティブメモリーはしっかりしている。他方、チーム内では共有はうまくいくが、別のチームとは共有が出来ていない。

2013-01-06 10:39:39
Kazuya Tanaka / 田中和哉 @kazuyatanaka

ワールドカフェスタイルみたいになってきた。肝臓営業(w)の重要性。日本の文化であったものがすたれてきて弱体化した部分が指摘されている気がする。 #fed_sekai

2013-01-06 10:44:37
Yasunori Kuwayama @yasuKGM

#fed_sekai TLを追っていると、何が議論されているかが分かるので、オモシロイ。今後の多人数での読書会のスタンダードになるかも。何より筆者に伝わるのがいい!

2013-01-06 10:46:17
1 ・・ 4 次へ