教師と生徒と体罰

自分用メモ
9
けいたろう。 @my_mkay

体罰教員の話で盛り上がっているけど、私が知るところでは「どうせ俺が何やっても教員は殴れないんだろ?」と子どもに馬鹿にされ苦虫を噛み潰している若手教員がキレて殴って懲戒処分、または踏みとどまったもののうつ病発症という感じがじわじわ増えてる。この差は何なのか。

2013-01-09 11:33:09
看板猫 @fjhrbldg

ダンナのとこにも全く同じ状況の私学教員が相談にきてたな…結局あの事件、どうなったんだっけ…確かに最近増えてる。<RT

2013-01-09 12:05:02
さっこ@眠れる森の人妻 @sakko_o

だからこそ体育会系の教師が重宝されるのよねぇ。いわば機動隊みたいな役割を果たしてる。

2013-01-09 11:42:04
さっこ@眠れる森の人妻 @sakko_o

教師によって生徒の態度ってころっと変わるんだよね。舐められてる教師の授業はうるさくて授業にならないって次男も言ってるし。

2013-01-09 11:43:02
さっこ@眠れる森の人妻 @sakko_o

思い返してごらん~自分の子供の頃だってそんな感じだったろう?って話よ。

2013-01-09 11:44:06
さっこ@眠れる森の人妻 @sakko_o

根本的に勉強出来るありがたみを子供が分かってないところが一番問題なのかもなあ。勉強をやらされてるって意識の子が多いと思うし。

2013-01-09 11:46:10
看板猫 @fjhrbldg

これは先生だけの問題じゃないよね…(‐ω‐;) 自分もそーゆー子どもだったからな~; <RT

2013-01-09 12:17:14
看板猫 @fjhrbldg

昔は三尺下がって師の影を踏まず…とか言ってたけど、今は三歩下がって見せても、隙あらば助走つけて背中からハイキック…みたいな仁義なき社会だったりするからな…(- -;)

2013-01-09 13:07:19
めんたね @mentane

強制のような暴力的手段はできるだけ使わない方がいいというのは、基本的に多分誰でも同意するのだけど、それを全く使わないで利害調整を行ったり、教育を行ったりするのは実質上不可能だと思う。それが可能でみんなできるのならば、まず警察とか刑罰とかいらない。

2013-01-09 11:58:57
めんたね @mentane

せめて授業妨害する子供を教室の外に出す権利を公立学校の先生には与えてあげたいなと思う。そうじゃないと、一人の生徒が他人に迷惑かける振る舞いをしているのにたいして、口頭で「みんなに迷惑かかるので静かにしてくださいね」とお願いしてみて、それを聞き入れてもらえないとき、手詰まりになる。

2013-01-09 12:02:26
めんたね @mentane

「静かにしなさい!」って怖い声で注意したら、それはもう脅迫的であり、暴力の一部ではあるしね。

2013-01-09 12:05:42
めんたね @mentane

他人に迷惑をかけないというルールを守る限り、授業を受ける権利が得られ、他人に迷惑をかけないというルールが守れない場合、粛々と教室を追い出される、という条件設定は暴力になるのかならないのか。ぼくはやはり暴力性はあると思うが、このぐらいは致し方がないものだとも思う。

2013-01-09 12:07:19
めんたね @mentane

暴力的手段を極力使わずに集団をまとめたり、教育を行ったりするには教師や学校の側に多大なコストと能力が要求される。国のトップレベルの才能を教員に集めるぐらいの勢いが必要だろう。そして、暴力的手段を極力用いない教育を徹底的に研修で数年かけて教え込む。そのぐらいは必要。

2013-01-09 12:12:43
めんたね @mentane

そういう人間に暴力的手段を用いない教育をさせようと思えば、まずは暴力的手段を使わない教育を体験させなければ、それがどういうものなのかすらわからない。少なくとも、一切の暴力的手段を排除した教育なんていうものをぼくは見たことがない。

2013-01-09 12:15:53
めんたね @mentane

正しいモデルをきちんと示して「Aのようにやれ」と言ってあげないと、人は動けない。「Bをしてはいけない」とだけ言われても教員はただただ困るだけだろう。Aを正しく示し、体験させ、それが体に自然と馴染んで咄嗟にでるようなるまでトレーニングする必要がある。

2013-01-09 12:18:17
めんたね @mentane

そこには多大なコストがかかる。そのコストを全国民が引き受ける気があるのであれば、これは大変素晴らしいことで、ぼくはそうなったら良いなあと思う。ただ、現実的には他の国政とのバランスで国はそこまでコストをかけたがらないだろうし、実現は遠い道のりだなあとも思う。

2013-01-09 12:20:16
浅生楽@チーズ担 @Asailuck

ルールの執行を教師に任せると属人的になってしまいラポールが切れるし、教師も科目教育に集中できない。そこで一定以上の音量に反応して作動する授業監視ロボットを教室に置き、騒いでいる子供を自動的に教室外につまみ出すシステムを開発してみたらどうだろうか。

2013-01-09 12:38:26
浅生楽@チーズ担 @Asailuck

ただ物理的につまみ出すとなると誤作動による大怪我などに繋がるので、例えばその子供が教室から出て行くまでは席の前で延々とサイレンが鳴り続けるようにしたらいいかもしれない。そうなると別にロボットじゃなくともシステムさえ作ればよいのか。

2013-01-09 12:42:17
めんたね @mentane

@Asailuck それこそ、人間の心が存在しない無機質な管理教育だ!といって怒る人たちが出てきそうですけど、教師としては大変に助かりますよね。音楽の授業中とか必要に応じて教師がロボットのオンオフをできたりすれば。また、授業中の指名された生徒の発言は拾わないとか高機能化が必要。

2013-01-09 12:43:08
浅生楽@チーズ担 @Asailuck

@mentane 「機械とかシステムのせいにできる」というのは生徒との「人間的」関係を築くのに好都合なんだけどねえ。

2013-01-09 12:50:06
めんたね @mentane

授業中、教師がうるさい生徒にソフトに「ほかの生徒の迷惑になるから静かにしてね」とお願いし、静かにしなかったら、おもむろに110番通報し、あとは黙って警察の到着を待ち、逮捕してもらったら何事もなかったかのように授業をすすめる、とかシュールだ。そういうやり口は嫌いじゃない。

2013-01-09 13:47:37
micchon @underthinkmm

教室の外に追い出してそいつが学校外に行ったら大変なことになるだろうが

2013-01-09 13:10:55
めんたね @mentane

@_MitsuTeru 学校の外には出さないのです。校庭ででも遊ばせておく。

2013-01-09 13:59:05
めんたね @mentane

そうそう。教室の外に出したら、学校の外に生徒が出て危ないだろうという見解があったので、補足。学校を託児所の一種と考え、その機能を全うさせるのであれば、学校の外には出さず、図書室とか校庭で好きに過ごさせる。そうでなければ、帰りたい人は家に帰る。放課後と同じ。

2013-01-09 14:02:34
めんたね @mentane

ここに生徒はどのクラスにも出入り自由で好きな教室の好きな授業を受けることができる、ということまで導入すると、アドラー学校的になる。まあ、そこまでは実現不可能だろうから。

2013-01-09 14:03:40