復興庁の「避難住民説明会等でよく出る放射線リスクに関する質問・回答集」を読んでみた。

・個人的には、東京電力福島第一原発事故とチェルノブイリ原発事故による被ばく量の違いがないのが残念。 ・復興庁「避難住民説明会等でよく出る放射線リスクに関する質問・回答集」(平成24年12月25日)  http://www.reconstruction.go.jp/topics/20121225_risukomisiryour1.pdf  避難住民説明会等でよく出る放射線リスクに関する質問・回答集HP:http://j.mp/1adUi2g 続きを読む
65
酋長仮免厨 @kazooooya

Q6:避難指示区域等の変遷(平成24年11月30日現在) 「避難住民説明会等でよく出る 放射線リスクに関する質問・回答集」 http://t.co/AYRKjHaT より http://t.co/Sr24CONA

2013-01-15 16:31:54
拡大
酋長仮免厨 @kazooooya

Q9:空間線量率からの推計値と被ばく実測値との比較  「避難住民説明会等でよく出る 放射線リスクに関する質問・回答集」 http://t.co/AYRKjHaT より  http://t.co/KXYHAxnw

2013-01-15 15:42:54
拡大
酋長仮免厨 @kazooooya

Q8:福島県における避難基準とチェルノブ イリ原発事故時の避難基準の相違点 「避難住民説明会等でよく出る 放射線リスクに関する質問・回答集」 http://t.co/AYRKjHaT より http://t.co/HLMDHH57

2013-01-15 15:49:35
拡大
酋長仮免厨 @kazooooya

Q13:放射線と他の発がん要因の比較 「避難住民説明会等でよく出る 放射線リスクに関する質問・回答集」 http://t.co/AYRKjHaT より  http://t.co/z8Dh7bYG

2013-01-15 15:51:54
拡大
酋長仮免厨 @kazooooya

Q16:事故直後の外部被ばく線量は?約99%は5ミリシーベルト未満であり、最大で25.1ミリシーベルト  「避難住民説明会等でよく出る 放射線リスクに関する質問・回答集」 http://t.co/AYRKjHaT より  http://t.co/gYN6irHN

2013-01-15 15:55:46
拡大
酋長仮免厨 @kazooooya

Q19:ホールボディカウンターの検査状況は?預託実効線量で99,9%が1ミリシーベルト未満 「避難住民説明会等でよく出る 放射線リスクに関する質問・回答集」 http://t.co/AYRKjHaT より  http://t.co/nD07fZcA

2013-01-15 15:59:26
拡大
酋長仮免厨 @kazooooya

Q23:物理減衰やウェザリング効果はどの程度? 「避難住民説明会等でよく出る 放射線リスクに関する質問・回答集」 http://t.co/AYRKjHaT より http://t.co/XMGgbQey

2013-01-15 16:13:14
拡大
酋長仮免厨 @kazooooya

Q27:市場に流通している検査された食品を一年間食べ続けても被ばく量はごくわずか。 「避難住民説明会等でよく出る 放射線リスクに関する質問・回答集」 http://t.co/AYRKjHaT より http://t.co/2aAwtABU

2013-01-15 16:19:20
拡大
酋長仮免厨 @kazooooya

Q30:モニタリングポストの測定値と、実際に線量計で測定した値が異なるのはなぜ? 「避難住民説明会等でよく出る 放射線リスクに関する質問・回答集」 http://t.co/AYRKjHaT より http://t.co/Z8VUYmat

2013-01-15 16:23:08
拡大
酋長仮免厨 @kazooooya

Q33:除染の効果は?の空間線量率が高いほど除染の効果が高い傾向にあり、低いほど限定的。 「避難住民説明会等でよく出る 放射線リスクに関する質問・回答集」 http://t.co/AYRKjHaT より http://t.co/bC7DZ1Hq

2013-01-15 16:28:15
拡大

空間線量関連のまとめ

まとめ 空間線量率は1年で67%(予想)〜放射能は予想外に速く減る可能性もある ■2012年9月28日の文科省発表(*)によれば、航空機モニタリングのデータで、アスファルト上を含む全地域において、空間線量率は1年平均で67%にまで減少するということが判明した模様である(文科省発表では8ヶ月弱で23%減少。これを1年当りに換算した結果が67%)。つまり「放射能は予想外に速く減る可能性もある」ということが分かってきた。これは驚くべきことではないだろうか。 (*)2012年9月28日の文科省発表:文科省の航空機モニタリング第4次と第5次の比較。http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/7000/6289/24/203_0928.pdf ■注意1:以下には、次の2つの条件が正しいとした場合に1年で何%減るのかを計算した。ここで2つの条件とは、 1.. 13289 pv 194 4 users 16
まとめ 来年の空間線量は幾らになるのかこれまでの実測値から予想してみた ・物理的半減期以上に放射性物質が減衰していることが明らかになって来ました。 ・陰膳調査などから食品による内部被ばくがほぼ無視できる状態なので、空間線量の減少は朗報ですね。 ・最新データはこちら→ 原子力規制委員会・航空機モニタリング結果 http://j.mp/11fQ1Wc ・第37回 原子力規制委員会(2013/12/25) 「東京電力福島第一原子力発電所事故から30 か月後の航空機モニタリングによる空間線量率について」 http://www.nsr.go.jp/committee/kisei/data/0037_08.pdf ・原子力規制委員会「福島県及びその近隣県における航空機モニタリングの測定結果について」(平成26年3月7日)  http://radioactivity.nsr.go.jp.. 15077 pv 232 3 users 101
まとめ モニタリングポストすべてが実際より約1割低いのか? ・まとめ趣旨は、鬼の首を取ったようなお祭り騒ぎもほどほどにと…w ・ニュースが可搬型モニタリングポストの事だけしか報道せず、リアルタイム線量測定システムのことを報道しないので誤解されている方が多そうですw ・文科省「福島県及び福島隣県の可搬型モニタリングポストの機器調整工事について 」 http://j.mp/17IxlVP ・福島県「モニタリングポストの測定値とサーベイメータなどの測定値の違いについて」 http://j.mp/14y6Nn9 24358 pv 282 5 users 12

食品基準関連のまとめと資料

まとめ ウクライナとベラルーシの食品基準の変遷 1990年代のウクライナとベラルーシの食品制限の基準値がどのような経緯で変更されていったかを 今中先生の資料から抜粋引用しました。  以下のまとめの補足資料となります。 ベラルーシとウクライナ 食品制限の違いと人口動態 http://togetter.com/li/207124 36224 pv 1030 8 users 29
まとめ 「ドイツ放射線防護協会」の提言は「ドイツ」の放射線防護の実際を反映したものではない ドイツ放射線防護協会(GfS)の主張の正否はここでは置きます。彼等の主張がそのまま「ドイツ政府」の見解だと誤解している向きが未だに多いので、最低限の共通理解として、彼等と「ドイツ政府」(もしくは直属の「放射線防護委員会(SSK)」)は対立しており、それぞれの見解は全く違うのだ、ということをせめて知ってもらいたい。 10707 pv 321 3 users 5
まとめ yoshisatoseさんのノルウェー視察報告(主に食品基準について) 安東さんとの視察旅行についてはほかにいろいろなまとめがありますが、特に@yoshisatoseさんのツイートのみでまとめてみました。会話のお相手のツイートまでは追い切れていません。 ★チェルノブイリ事故後、現在のノルウェーの食品基準値600Bq/kg、スウェーデンの300Bq/kgで健康影響が現れるのなら、北欧や中欧の国で甚大な被害が出ているはずなのに、実際は違います★ 10027 pv 247 1 user 24
まとめ 今更ながら食品新基準値の算定について考えてみた… ・新基準値ぎりぎりの食品を毎日摂取しても経口摂取による年間被ばく量が1mSvに満たないのはなぜ? ・ちなみに新基準値は、半減期1年以上の放射性物質が対象で、「飲料水」「乳児用食品」「牛乳」は汚染割合100%、「一般食品」は50%が汚染され、市場に流通しているものとして算出されています。 ・セシウム137に汚染された食品を220Bq/日ずつ摂取した場合に年間1mSvに相当する。 ・セシウム134と137が1対1で存在している場合は、毎日約170Bqずつ摂取した時に年間1mSvに相当。  (現在の摂取量は1日1ベクレル以下です。お間違いのないように) 結論:最小限度値の120 Bq/kg を、安全が確保できるようさらに切り下げて 100 Bq/kg としているので、単純に基準値×セシウム摂取量×換算係数では.. 52654 pv 3829 4 users 34
  • コープふくしま陰膳検査結果(2012/12/25)  51家庭の内9割以上の家庭で福島県産食材使用 1Bq/kg以上のセシウム検出は3家庭(最大3.3Bq)1年間食べ続けても内部被ばくは0.05mSv (今回の調査は、福島県内100家庭を対象に行っており、全ての結果が揃うのは2013年2月頃の予定)

甲状腺検査関連のまとめ

まとめ 2012/11/04 県民健康管理調査「甲状腺検査」説明会 放射線医学県民健康管理センター説明会開催のお知らせ http://fukushima-mimamori.jp/thyroid/thyroid-info03.html 動画アーカイブIWJ_FUKUSHIMA1 http://www.ustream.tv/recorded/26701748 http://www.ustream.tv/recorded/26702661 http://www.ustream.tv/recorded/26703528 15266 pv 235 5 users 74