酒井泰斗氏による、上山和樹への返答 《思想/臨床》など

http://bit.ly/Y6vVQM →このエントリにいただいたお返事です。 本まとめ(togetter)への上山からの返事は、 http://bit.ly/XcvKgM こちら。
3
縮限 @contractio

@ueyamakzk 【1】 「臨床」というのは私が使う語彙ではありません。なので、私が「思想と臨床はジャンルが違う」という主張を述べたことはないし、これからも述べることはないでしょう。 ※ご参考:http://t.co/h0jDgntH

2013-01-15 13:31:49
縮限 @contractio

@ueyamakzk 他方、上山さんは〈思想/臨床〉という二項対立的な区別にこだわり、世の中をそれでもって二分することで、

2013-01-15 13:32:21
縮限 @contractio

@ueyamakzk a)誰か(例えば)に対して、「思想/臨床の分断を行なっている」と非難し、 b)自分自身は「思想/臨床の分断は欺瞞であり、やめるべきだ」と主張することができているわけです。

2013-01-15 13:32:25
縮限 @contractio

@ueyamakzk でも、残念ながら私には、そもそも この〈思想/臨床〉なる区別の意味も意義もさっぱりわからないのでした。(なので、私に対して「思想/臨床の分断を行なっている」と非難されても困るのでした。)

2013-01-15 13:34:27
縮限 @contractio

@ueyamakzk 【2】 「主体化」について私が述べているのは「言葉の意味がわからん」ということです。

2013-01-15 13:34:37
縮限 @contractio

@ueyamakzk 私がそうに述べることが、「《正しい主体化》はすでに自明である」とか「《主体化》という概念枠を設定する必要もない」とかいったことを帰結すると上山さんが主張しうるのは、上山さんの側に「何が問題になっているかは明確である」という前提があるからです。

2013-01-15 13:35:36
縮限 @contractio

@ueyamakzk 【3】 1の場合は、上山さんは、〈思想/臨床〉なる区別を、私が述べていないことを私に帰属させることに使っています。

2013-01-15 13:36:06
縮限 @contractio

@ueyamakzk 2の場合は、上山さんは、「(正しいか否かはさておき、何らかの意味での)主体化なるものが何を指しているかは明確である」という前提を、たとえば「学問の名のもとに医師と同じ概念操作を要求する」ことを「エスノメソドロジー研究」に帰属させるために使っています。

2013-01-15 13:36:12
縮限 @contractio

@ueyamakzk こういう議論に対しては、私としては、さしあたり知らんがな」以外の応答はできません。

2013-01-15 13:36:18
縮限 @contractio

@ueyamakzk 取り急ぎの応答は以上です。

2013-01-15 13:36:33
縮限 @contractio

@ueyamakzk 上山さんは、こういうやり方で「論争」を続けてると 必ず勝ち続けちゃいますね。それは まずいんじゃないかなぁ。

2013-01-15 13:39:21
縮限 @contractio

@ueyamakzk 一つ書き忘れました。 菅野盾樹さんの文章について言うなら、これを矛盾していないものとして読むために、読者側に かなりのチャリティを要求するものであるように思います。 http://t.co/ke1Ef0tr

2013-01-15 13:48:08
縮限 @contractio

@ueyamakzk しかもそこから更に、「明確化されたものを事後的に拾い上げるエスノメソドロジーは、《作動中の明確化》に権限を与え、それにふさわしい形で論じることに失敗しているんじゃないか」なる「含意」を引き出されてしまうと、

2013-01-15 13:48:38
縮限 @contractio

@ueyamakzk もはや「二階のアクロバティック」という感じで、どういう推論が生じているのかも追えません。

2013-01-15 13:49:16
縮限 @contractio

[res]「そんなにひどい曲解をしたとも思えません」っていうけどさ。「発達障害のような診断カテゴリを使うのはやめたほうがいいよ」という主張は、「概念は厳密に用いるべきだ」を_まったく_意味しないですよ。 / “論じている自分の作業過程…” http://t.co/aHCey1Mo

2013-01-15 13:54:47