【考えてみた】本当に日本はスマート端末で世界と戦えるか?

あくまで「考えてみた」だけです。 某社開発業経験(派遣)と、漢字Talk7.1からのマカー経験、 iOSとAndroidの両方を使う「一人のオサーン」として…。 思うことがあればコメント下さいな。 意味不明はご指摘下さい。誤字脱字はファジー補完でw 続きを読む
2
nt8500💉💉💉💉 @kz8500

どっちも知ってるだけに、もはや (ノ∀`)アチャー 以外の言葉しかない…。 ⇒パナソニック 子会社2社を17億円でテンプHDに売却 - キジトラ速報 http://t.co/zHSfDvFW

2013-01-16 13:09:28
nt8500💉💉💉💉 @kz8500

しかし、先のパナAVC社がテンプHDに売却される話見て、少なからずショックをうけてます…(;´Д`)

2013-01-16 13:24:15
nt8500💉💉💉💉 @kz8500

あの現場の派遣率はメチャメチャ多いんだが、その部門企業の長を「派遣会社」にしなければならんほど、パナソニックも落ちたんだな…と。そう思わざるを得なかった。いくつか派遣でメーカー回ったけど、あそこで働いてる人はホントにマジメな人多いから、この先をマジで心配してしまう。

2013-01-16 13:27:07

デジタル時代、その用途向けのチップさえあれば…

nt8500💉💉💉💉 @kz8500

音響や映像処理が「デジタルIC」でできるようになると、そのICさえ用意出来れば「それを置く周辺回路」と「最低限のファーム」だけで、テレビでもレコーダーでも作れちゃう時代。冷静に考えると、ソニーやパナ、その他国内の音響映像メーカーが強かったのは「アナログ時代」だったんだよね。

2013-01-16 13:40:29
nt8500💉💉💉💉 @kz8500

高度経済成長のころはBCLなんて言葉もあり「○○無線」っていう名の電気屋さんも多かった。BCLとはラジオ視聴(短波を多く含む)の意味だけど、当時の音響技術はアナログ。この当時のデジタルは希少かつ高いもので、一番近いデジタル民生品はCDで、アップルがようやくMacを出した時代

2013-01-16 13:48:38

一方、Pさんは「ネット推進」「IT化」でPLCを推し、
ますますアナログから離れていく印象。

ガチ「アナログ」なアマチュア無線や短波放送にも影響が…
http://www.jarl.or.jp/Japanese/2_Joho/2-7_plc/plc-modem.htm

nt8500💉💉💉💉 @kz8500

でも今やPさんは、PLC(電力線LAN)の発売と同じころに、短波ラジオの製造を辞めてしまった。PLCが用いる周波数は短波放送とかぶることから「受信障害」の懸念が強くあったけど「それはない」と否定。しかし実際は無問題でもなかった。わかってたから短波ラジオを辞めたんだろうなぁ…。

2013-01-16 13:52:17

ちょっくら、Macで経験したDTP話でも。

nt8500💉💉💉💉 @kz8500

アップルが今持って大きなシェアを持つ業界に「出版」があるけど、初代のイラレやフォトショップを触った人の話をきくと「こんな遅いもの使ってられるか!」ってレベルだったらしい。ただ品質がいいので「将来性はありそう」「写植機メーカー死亡の悪寒」という話はしてたとか。のちのDTPであるw

2013-01-16 14:03:20
nt8500💉💉💉💉 @kz8500

僕もたまたまMac(漢字Talkね)を安く買えてから、98ノート(゚⊿゚)イラネになったがWYSIWYG(画面表示自体が印刷物同等)にはたまげた記憶が。クラリスワークスとDTPの何がちがうのか?と思って業界に入り込んだあの日。徹夜明けのハイテンションを度々くれたのもあの業界…。

2013-01-16 14:10:44
nt8500💉💉💉💉 @kz8500

趣旨としたら「データの使い回しが基本的に効かない」のが、専用機的な位置づけの根拠とか。確かにWin版の同名ソフトにデータを移しても「エラー無く出力できるデータ」にするには、なんらかの確認や、手を加える必要があった。こういうのに直面すると「専用機」って認識の実感がわいた。

2013-01-16 14:21:55
nt8500💉💉💉💉 @kz8500

ジョブズが大学を中退したころ、カリグラフィー(西洋書道?)を習ってたそうだけど、あのアナログさの表現をも「自社製品でやっちゃいたい」「効率化したい」ってのが、Macのフォント選択機能であり、LaserWriterであり、Aldus(Adobe)との連携でもあったと思われ。

2013-01-16 14:26:49
nt8500💉💉💉💉 @kz8500

結局人とは「アナログ」の中にしか生きれないものであり、アップルはその性を一番分かってる企業だと思う。ソフトや制作環境、支援コンテンツの必要性も知ってただろうし、NewtonやeMateでの経験と失敗が、iPhoneとiOSにも生きている気がする。

2013-01-16 14:31:42
nt8500💉💉💉💉 @kz8500

相当脱線した気がするwwwここらで修正しよう(苦笑)

2013-01-16 14:32:01

本題に戻りまつ(*´ω`*)

nt8500💉💉💉💉 @kz8500

国内家電メーカー、とくにデジタル製品での伸びが鈍化してるといわれるけど、僕が原因として思うのは、それを使うコトで「ホントに便利になったのか?」「製品に使われてる様なコトがないか?」の検証を全くしていないコトだと思う。個人的には…。

2013-01-16 14:34:57
nt8500💉💉💉💉 @kz8500

ウチの親の例だけど、「カンタン操作!」が売りのレコーダーを、説明書だけわたして使わせた。なるべく口出ししない…としてたが、なんといきなり破滅級につまづいた。「カーソル操作」というものが、まったく理解できてない。しかも夫婦揃ってww

2013-01-16 14:37:22
nt8500💉💉💉💉 @kz8500

カーソル操作って、上下左右のキーで選択範囲を動かすアレだけど、「今何が選択されてるのか」「コレ以上上に行かない(実は1項目上にスクロールしてる)」「上押しまくったら下に移動した(折り返して戻ってきてる)」という挙動がチンプンカンプンだった…。これだけでオワタ感がものすごかった。

2013-01-16 14:40:50
nt8500💉💉💉💉 @kz8500

しかも選択範囲のカーソルも、枠みたいな形を用いず「項目を色分けする」だけだと、「はい」「いいえ」がポンと出た場合、どちらが初期で選ばれてるか、直感でわからないらしい。これには納得した…。「何がカンタン操作なんだ!!」と叫びたくなったww

2013-01-16 14:43:46
nt8500💉💉💉💉 @kz8500

結局お袋は録画操作を頼んでくるし(;´Д`)オヤジは「録画してまで見たいテレビない」で終わりwwただ親父はガラケーでメールを使うことがあるが、どのボタンをどの手順で押すというのを1つ1つ書いた紙を渡してる現状…。これらの操作体系は「直感的」でないと言うことになるのかなと…。

2013-01-16 14:48:37
nt8500💉💉💉💉 @kz8500

国内メーカがデジタルAV製品を推進しても、アップルにかなわなかった現実。たぶんアップルはデジタルゆえの歯がゆさを知っていて「便利さ」の増進と「不自由さ」の丸め込みに関する研究や努力をした成果が差になったと思う。Newtonとか頑張ってたと思うんだ。高いし遅かったそうだけどw

2013-01-16 13:58:46
nt8500💉💉💉💉 @kz8500

ソニー辺りはユーザーインターフェース(UI)に関する研究もそれなりにされてるようで、特にクロスメディアバー(XMB)はガチですごいと思った。あれもカーソル操作は必要だけど、端でぶつかるし、動きはなめらかだし(←実はここ重要)なれると「あの項目はこのへん」等で覚えられる

2013-01-16 14:51:37
nt8500💉💉💉💉 @kz8500

このへんはPに対する苦言でもあるのだけどwあの企業もこうした面の大刷新をやってのける。しかしそれでも国内比、機能充実度も加味したら「1世代は」遅れてる感がするんよね…。そもそも関西勢の企業、とくにデジタル製品で「伝説級のUI」を作ったトコって知らないなぁ…。

2013-01-16 14:56:19

僕個人的に勝手に結論。肝は「アナログ」