「アニメージュオリジナル」VOL.6掲載・特集「TVアニメノミライ」背景事情

アニメ評論家・藤津亮太氏による、「アニメージュオリジナル」VOL.6(http://www.amazon.co.jp/dp/419720292X/)掲載の特集記事「TVアニメノミライ」に到る背景事情解説。
5
藤津亮太(連絡先はプロフィール欄に) @fujitsuryota

「アニメージュオリジナル」VOL.6で、「TVアニメノミライ」という特集をやりました。ここ2年ぐらいやや産業論寄り(もろに産業論というわけではない)の原稿を書くことが多いのだけれど、そのきっかけになったのは実は『ONE PIECE』と『銀魂』。

2010-01-31 01:28:22
藤津亮太(連絡先はプロフィール欄に) @fujitsuryota

映画の歴史を簡単に紐解いても、作り手の創作意欲だけで歴史というのができているわけはなくて、スタジオシステムが崩壊したり、TVが普及したり、カメラなどの機材が発達したことが、内容と結びついていて歴史を形成しているのはいうまでもないこと。

2010-01-31 01:32:03
藤津亮太(連絡先はプロフィール欄に) @fujitsuryota

それと同じでTVアニメも「TV」というシステムが、その内容を支えている。だからTVの状態が変わるとアニメも変わる。もちろんそれはそれとしてわかっていたのだけれど、原稿にして書かなくてはと思うようになったのは、まず『ONE PIECE』がプライムタイムで放送されなくなったこと。

2010-01-31 01:35:28
藤津亮太(連絡先はプロフィール欄に) @fujitsuryota

フジのプライムで戦うには『ONE PIECE』でも不足なのか! と思った。その一方で内容面に目を転じると、『銀魂』がTVという形式と(あまりに自由に)戯れることで「番組」として振る舞っている。「作品」じゃあなくて「番組」であるということの大事さに気づいたのだった。

2010-01-31 01:39:42
藤津亮太(連絡先はプロフィール欄に) @fujitsuryota

それでTVとアニメの関係をことあるごとに考えねば、と思ったのだった。ほんとは他の人がやってくれるのを読むのが楽でいいけど、まあ、思い立ったなら自分でやるしかないか、と。

2010-01-31 01:41:35
藤津亮太(連絡先はプロフィール欄に) @fujitsuryota

「TVアニメノミライ」では、だから当然、高松監督にも登場願おうと思っていたのだが、劇場版作業ともろに重なってしまったのでできなかった。まあ、やり残したことは未来への宿題ということで。

2010-01-31 01:44:21
藤津亮太(連絡先はプロフィール欄に) @fujitsuryota

ちなみに「スクールランブル」の時は、「暴走していておもしろい」というほうが先に立って「番組」というところまで思い至らなかったのだった。

2010-01-31 01:46:43
氷川竜介 @Ryu_Hikawa

アニメーションは科学の産物だから、技術のことについて知らねばならない。商業アニメーションはビジネスの産物だから、商売を成立させているメディアについては考えねばならない。と、私も思いますね。もちろんこういうことを無視して印象で語っても構わないのですが。

2010-01-31 01:47:11
氷川竜介 @Ryu_Hikawa

私の場合は深夜アニメが激増し始めたころかなあ、「これってホントにTVアニメなのかよ?」という疑問が根にありますね。

2010-01-31 01:57:31
ogawab @ogawab

高松監督は学生時代の自主制作から「形式と戯れる」という作法は一貫して変わらないのですが、「こち亀」以降、「TVと戯れる」ようになって、大きく変わったという印象。今度は「映画」とどう戯れるのか、楽しみです。 @fujitsuryota

2010-01-31 01:52:52
藤津亮太(連絡先はプロフィール欄に) @fujitsuryota

@ogawab 東PDにうかがった時に「やはり『こち亀』でフジテレビと仕事をして、いかに視聴者の関心を引きつけるかという部分が磨かれたのでは」というようなお話がありました。

2010-01-31 01:57:32
山本幸治 @koji8782

僕は間違った選択だったと思っています。僕が思っても変わらないんですが。 RT @fujitsuryota フジのプライムで戦うには『ONE PIECE』でも不足なのか! と思った。その一方で内容面に目を転じると、『銀魂』がTVという形式と(あまりに自由に)戯れることで

2010-01-31 01:44:33
山本幸治 @koji8782

僕はなんて近視眼なんだ!と思いました。 今の映画業界と一緒。 視聴者を育てないと、五年後には自分の首がしまるだけ。何よりワンピースみたいな熱いアニメに対して熱くなさすぎ! RT @fujitsuryota フジのプライムで戦うには『ONE PIECE』でも不足なのか! と思った。

2010-01-31 01:57:01
山本幸治 @koji8782

テレビ業界に身を置くものとして、いわゆる、免許事業の既得権益にすがりつく的批判には少し違和感を持つ。当然現場の人間にそんな意識はない。 外から見ても、テレビに活力と自己変革能力がないのが分かるから、構造的な部分を指摘されてる気がする。 そして確かに活力を奪う仕組みはある。

2010-01-31 02:04:05
山本幸治 @koji8782

難しい話とごちゃ混ぜですが、ワンピースが枠移動するときに限らず、一見、大人の理由のように聞こえる理由が、そんなことでいいの?的なことが多い。

2010-01-31 02:06:17
山本幸治 @koji8782

でも、それが現実だから、怒りをここでつぶやきにしてたりせずに、推進力にします。。はい。

2010-01-31 02:08:02
藤津亮太(連絡先はプロフィール欄に) @fujitsuryota

@koji8782 それでも朝のローカル枠にうつっても、かなりの地方局がネットしているようなので『ONE PIECE』はいいんですよね。むしろ『ONE PIECE』が終わった後の番組が、同じ局にだけネットされるかどうか……。

2010-01-31 02:11:34
山本幸治 @koji8782

@fujitsuryota なるほど、外の方の方が冷静ですね! 僕は普段のノリ×2くらいでつぶやいているので、勢いつきすぎました。 不景気で近視眼になっているのは時として仕方ないと思うのですが、テレビは不景気前にも、近視眼というか、素直な選択ができなくなっていた気がします。

2010-01-31 02:16:18