上手い人と強い人の違い(KAC優勝者の考え方)

KONAMI Arcade Championship 2012(KAC2012)でのDanceDanceRevolution X3 VS 2ndMIX部門で優勝したGAHOU(@gahou)氏による音楽ゲームをやってる人にむけての連レスをまとめてみました。
55
kasdf @kasdf_

なんだかんだでtwitter上で今回のKAC地域登録に関する批判を拾えたのがたったの3人(ビーマニ、ポップン、サンボルで一人ずつ)で、今の私の立ち位置あるなしにかかわらずもっとアツい議論がされると思っていました。

2013-01-23 19:49:47
gahou @gahou

@kasdf_ DDRは昨年もだったんであんまり話題になりませんでしたねー

2013-01-23 20:21:47
kasdf @kasdf_

@gahou 実際の話モラル違反なのでこれはプレイヤー間で何とかなればと思っています。やる人、やられる人、許せる人、許せない人、皆が皆ぶつかり合って研ぎ澄まされて、質の高い物に繋がって行くものだと思ってます。きっとDDRで話題が薄いのはプレイヤー間で何とかなってるからだと思います

2013-01-23 20:26:34
gahou @gahou

@kasdf_ 何とかなってる、というよりはぶつかり合うべき人達がぶつかってないからの気がしてます。言いたいことも言えないこんな世の中世知辛い。

2013-01-23 20:34:06
kasdf @kasdf_

@gahou 今こそ言いたいことを言える一番のチャンスなのでいえることは言ってしまうのが吉だと思います!!

2013-01-23 20:42:55
gahou @gahou

魔法少女さんにこう言って頂いたので少し書こうかなと思います。

2013-01-23 23:59:10
gahou @gahou

ここ数年、特にSuperNOVA辺りからずっと思ってる事ですが、今のDDRプレイヤーに強い人が本当にいなくなったと感じています。上手い人は沢山いたけど、強い人はどんどんいなくなった。そう一番感じたのはSN2あたりで個人の大会がまた開かれ始めた辺り。

2013-01-24 00:01:11
gahou @gahou

力こそパワーと言わんばかりに自分の納得出来る数字が出るまでやり続け、その結果出たものを画像や動画で披露する。その事が悪いというのではなく、その裏に物凄く大きな努力が隠れている事をみんな忘れている気がするんですよ。それ大抵努力した結果だよ?っていう。

2013-01-24 00:03:42
gahou @gahou

で、その画像だけをみた人達は「あ、この人こんなに上手いんだ」って思うわけですよ。その画像の裏にある努力の量も考えず。そのリザルトは実力と努力の掛け算の結果であって、どちらかの単純なバロメータにはならない。

2013-01-24 00:05:36
gahou @gahou

そうすると、みんな他の人の力量を見誤る事がある。100回で出したスコアと1回で出したスコアは、意味は同じだけれども重みは違う。それが露骨に出てくるのが、DDRでは大会だと思ってます。あの場所ではいくら努力してきたかは意味をなさない。自分の力を見せなければならない。

2013-01-24 00:07:59
gahou @gahou

勿論、努力が力に結びつかないなんて事を言う気は全くありません。そりゃ、努力した方が上手くもなります。でも、忘れてませんか?その努力は何のための努力ですか?

2013-01-24 00:09:22
gahou @gahou

ここで最近の大会の話に繋げたいと思います。はっきり言って、僕より上手い人なんてのは全国にいくらでもいるんです。悔しいけれども。じゃあなんで僕はX2時代に殆どの大会で決勝に進み、優勝してきたのか。KAC2012で勝てたのか。答えは単純。僕は「大会に勝つための練習」をしてたんです。

2013-01-24 00:12:17
gahou @gahou

ルールを読んで、決勝に出て来るメンツを考えて、色んな楽曲パターンを考えて、その中で自分にとって最良の選曲を考え、更に裏目になった最悪のパターンを想定する。その上で、当日のコンディションに限りなく近い条件下でそのパターンをシミュレーションする。

2013-01-24 00:14:24
gahou @gahou

もっと言えば、最良のパターンに近づけるために手を尽くす。僕は鬼Valをあまり練習出来ない(やると足の皮がむける)ので選ばれないようなツイートをしようとしてみたり、一位二位を埋めて可能性を下げるために地域決勝の想定曲を集中して練習したり。

2013-01-24 00:17:10
gahou @gahou

こういうこと考えながら本戦に備えてたので、IIDXの皆さんのグランドフィナーレ後のustに物凄く共感を得ました。TANMENさんのやってた、苦手曲を超練習してるアピールをして選ばれるのを避けよう、くらいの事はしていいと思うんです。本当に勝ちたければ。どんな規模の大会であれ。

2013-01-24 00:20:51
gahou @gahou

DDRプレイヤーにはそういう人殆どいませんよね。もしいたらごめんなさい。でも、多分そういう人がもっといたら、大会はいい意味で荒れると思うし、色んな人に優勝のチャンスがあると思うんです。その可能性を捨てて、一枚のリザルトに命をかけている人が今は多い気がします。

2013-01-24 00:23:06
gahou @gahou

繰り返しになりますが、そういったプレイスタイルを否定するつもりは一切ありません。ただ、もっと今まで話したような事が言える「大会型のプレイヤー」がいてもいいんじゃないか、と。そう常日頃思ってます。

2013-01-24 00:24:37
gahou @gahou

加えて、一番になる人にはカッコ良くあって欲しい、という気持ちもあったりします。これは単なる僕の我儘であり、価値観の押し付けに近くなってしまいますが。勝つ人間は、勿論泥臭い勝利もそれはそれでいいものなのですが、それ以上に観客をプレイ以外の面でも魅せられるプレイヤーであって欲しい。

2013-01-24 00:29:03
gahou @gahou

僕が大会で初めて勝った時はそんな余裕勿論ありませんでした。でも、次第に「これ得意だから殆どの人を驚かせられるスコアが出せる」とか、「この曲解禁してる人少ないから選ぶと盛り上がりそう」とかが選曲理由になるし、理由にしたくなる。んで、選曲するために練習する。

2013-01-24 00:31:11
gahou @gahou

超練習して全一スコア取るっていうのは本当にすごい事だし、僕にはそうそう真似の出来るような話じゃない。若干の僻みだってあると思う。でも、あのゲームはそれ以外にも沢山の楽しみ方、上の目指し方があると思う。その選択肢を、多くの人に、色々試して欲しい。

2013-01-24 00:33:31
gahou @gahou

スコア狙いの人がパフォーマーの真似したっていい。逆も勿論。低難易度でマベ狙いしてる人が、ちょっと無理して発狂やってみたっていい。超発狂クリアラーが、突然ノート数1/3しかないような曲で必死にマベねらったっていい。気まぐれに0点狙ったっていい。あのゲームには可能性がいくらでもある。

2013-01-24 00:36:23
gahou @gahou

やってみた上で、どのフィールドで上を目指すかは自由。でも、そこを自分のメインにするなら、その面白さを色んな人に伝えて欲しい。それが、DDRの楽しさを多くの人に伝えられる一つの方法だと思うから。そういう状況が出来た時に、他の人に伝えられる人であって欲しい。

2013-01-24 00:39:52
gahou @gahou

意見、批判等々はリプライでどうぞ。その先の議論も、僕は大事だと思うので。ただ、今日は疲れてるのでもう寝ちゃうつもりですのでリプライは明日以降にでもw

2013-01-24 00:45:37
gahou @gahou

思い出したので一言だけ。これだけ発言しても殆どのDDRプレイヤーに伝わらないってのが今のDDRの1番の問題だと思ってます。自分以外の正義にもたまには目を向けてみませんか?受け入れるんじゃなくて、目を通すだけでいいから。受け入れたければ一部でもいいから試してみればいいと思います。

2013-01-24 01:12:46

以下、リプライでのやり取り