週刊俳句300号時評をめぐるあれこれ(年鑑〜コンビニ)

6

週刊俳句300号に時評を掲載しました。

saibara_tenki @10_key

《無能無害の僕らはみんな年鑑に 高山れおな》【週刊俳句時評75】闘われているらしい(上田信治) http://t.co/GgdakWc0 #haiku #jhaiku

2013-01-20 08:51:02
SATO Ayaka @a8ca

http://t.co/y7ce6eJn あと、岸本さんのは男女男女で並べられています。(ご本人にも確認済み)

2013-01-20 08:46:11
神野紗希 @kono_saki

コンビニ句ほか触れていただき、謝。 RT @10_key 《無能無害の僕らはみんな年鑑に 高山れおな》【週刊俳句時評75】闘われているらしい(上田信治) http://t.co/AQ1FIR33 #haiku #jhaiku

2013-01-20 09:21:52
山咲臥竜 @garyuu999

読者としては、櫂未知子氏執筆の角川「俳句」の「俳句年鑑」及び1月号の現代俳句時評①は、確かに若手作家への手厳しさを感じたが内容は面白かった。まぁ、お互いに触発し合うのも良いかも。【週刊俳句時評75】闘われているらしい(上田信治) http://t.co/T3X0zSh4

2013-01-20 11:11:06

まず〈コンビニのおでんが好きで星きれい〉の話題から

A enom @A_mayoa

このところ、川柳関係の本をつらつら読んでいたのと、TLに流れてくるhaikuタグのつけられた川柳作家の句を眺めていて思ったこと。連句や川柳では、「パソコン」「コンビニ」などの語は全く違和感ない、むしろ世相を表す言葉として積極的に使用することもある。

2013-01-20 10:30:24
A enom @A_mayoa

なぜ俳句で使用すると大なり小なり違和感を感じるのだろうか?短歌も違和感ないだろうし。櫂さんとは俳句観が同じではないけれど、やはり俳句は連歌の発句が独立して成立したことに端を発しているのでは?

2013-01-20 10:35:48
A enom @A_mayoa

ちなみに自分は「パソコン」という音の響きが嫌いでメール文でも「PC」を使う派、気取ってると揶揄されようと。

2013-01-20 10:40:44
ケイテン@iwannagotokaraoke @Keiten666

@mnea2b でも、じつは連句の発句って何でもアリなんですよね。確かにパソコンやらコンビニやらといった発句を見たことがないんですが。

2013-01-20 10:45:01
A enom @A_mayoa

そう、連句なら発句もなんでもありなんですよね。なのになんで独立した途端に妙に感じられてしまうのか? @Keiten666

2013-01-20 10:47:46
ケイテン@iwannagotokaraoke @Keiten666

@mnea2b そこなんですよ。パソコンやコンビニといった言葉をつかうと句の格が下がるのか?ということ。

2013-01-20 10:58:41
A enom @A_mayoa

違う観点から。俳句で高い評価を受けた学生さんがこれなら広告コピーも難なくこなせるだろうとコピーライター養成講座に入ったら、最初は箸にも棒にもかからなかったという。俳句の思考回路と広告コピーを書く能力は似て非なるもの。逆もまた然り。

2013-01-20 11:04:05

↓ このブログの話題にリンク?

saibara_tenki @10_key

【ブログ】句のなかの語だけ取り出してうんぬんしてもしかたなくて、やはり句で考えないと http://t.co/OSrFQyV6

2013-01-18 13:33:55
たじま @tajimaken

@Keiten666 @mnea2b   この話題、面白そうですね。「パソコンやコンビニといった言葉をつかうと句の格が下がるのか?」。「はいくのじかん」でとりあげようかな。  #はいくのじかん

2013-01-20 11:04:18
たじま @tajimaken

@tajimaken @Keiten666 @mnea2b ま、これが話題になるのは、俳句だけでしょうね。たとえば短歌や現代詩では、おそらく「そんなことが話題になるの?」と言われてしまいそう。さて、どうなんでしょうね。  #はいくのじかん

2013-01-20 11:06:29
A enom @A_mayoa

さっきの話に戻ると、広告コピーというのは、ターゲット設定や競合他社との差別化、商品特性の描写が必要とされることが多いので、俳句の人たちが安易に広告コピーならあるよね、というのはそれらの条件をクリアしていなければ通用しない世界。

2013-01-20 11:14:31
たじま @tajimaken

@mnea2b @Keiten666 櫂さんのよいところは、「襟を正す」というところに人間の誇りを見ているところ。でも「どうありたいか」という話と「どうあるべきか」という話を混同しているようにも感じますね。

2013-01-20 11:24:20
たじま @tajimaken

→自身の感覚にあわないものは世界にはあふれていて、でも、それは決して世界が血迷っているわけではないでしょう。 

2013-01-20 11:25:27
たじま @tajimaken

そもそも、成熟した言葉と、そうでない言葉があるのかどうか。それは、誰かが客観的に決定付けることができるのかどうか。そもそも、詩はどこに宿るのか。  #はいくのじかん

2013-01-20 11:28:37
A enom @A_mayoa

@tajimaken ええと、俳句誌の記述については別の内容を裏に含んでいると私は読みました。あの通り字面で受けとる話ではなく俳壇事情を暗に、と。

2013-01-20 11:29:33
たじま @tajimaken

実は、神野さんの「コンビニ」の句と、櫂さんの「俳句」の時評には、共通する視線を感じているんです。ある身振りというか。ちょっと今は時間がないので、その話はおいおい。  #はいくのじかん

2013-01-20 11:36:33
SATO Ayaka @a8ca

「そんな言葉つかって(その句発表して)恥ずかしくないの?」ってのと「そんな格好で外歩いて恥ずかしくないの?」ってのは、似てると思う。主観的だし、私も思うことある。ただ、それを言う人が、近所のおばちゃんか、先生か、政治家かで、結構違う。 http://t.co/ftq0SyS6

2013-01-20 13:06:05
SATO Ayaka @a8ca

(続き)どちらしろ自分には(年齢的にまたは立場上あるいは気分で)できない、しかも自分が(年齢または立場または気分が)上にある、という場合に発する言葉だと思う。そして反論等のをWebでなく総合誌や新聞で堂々と書くべき、というなら、Webは紙より下と見なしてます、ということすね。

2013-01-20 13:27:05
1 ・・ 8 次へ