国際機関の就職について

どんどん蓄積してきます。
1
Junko Hirakawa @JunkoHirakawa

私は96年に東大の国関院に進学した12人の1人だが、内アカポスについたのは4人(1人は去年就職)。ちょうど旧文部省の大学院拡充政策で定員が 拡大し、しかも当時も就職難だった。いみじくも上野千鶴子が「院が若年失業者の隠れ蓑になっている」と社説に書いた時だった。

2010-08-25 08:18:28
Junko Hirakawa @JunkoHirakawa

私は一応国際法専攻だったので本郷の法学政治学研究科の院生と合同の授業があったが、本郷の方は「研究者養成コース」と「専修コース」を作り院生を分けていたが、専修コースを出ても職のない院生が博士課程に進学するしないで揉めていた。

2010-08-25 08:26:08
Junko Hirakawa @JunkoHirakawa

国際関係分野の大学院って、少数のアカポスを除けば専門分野の就職先は無いんだから、今から振り返るといたずらな定員拡大ってむごいよなあ、と思う。特に就職難の時。

2010-08-25 08:31:16
Junko Hirakawa @JunkoHirakawa

あと社会人大学院や社会人入学。モチベーションは高いけど、学振やアカポスの年齢制限に引っかかってた。アカポスは年齢制限が明記してなくても、他の教授陣の年齢と照らし合わせバランスが悪いということで門前払いを食らってる人がいた。

2010-08-25 08:37:03
Junko Hirakawa @JunkoHirakawa

東大の公共政策大学院を見てると専修コースの失敗から何も学んでない気がするんだが気のせいか。少なくとも実務家養成とかいう嘘はやめようぜw

2010-08-25 08:43:52
Junko Hirakawa @JunkoHirakawa

東大公共政策大学院の目的が「学部在学中に国1に受からなかった貴方にあと2年の猶予をあげます」だったら許す。

2010-08-25 08:48:46
autumnsnow,cottonpan @akiyuki_

@JunkoHirakawa すみません、知り合いで国際関係系の院に所属しててそちら方面での就職を目指している者がいるのですが、社会人経験者でも開発コンサルなどに行くのは厳しいのですかね?国際機関などは1つのポストに2000の応募が集まるなど狭き門と聞きますが。

2010-08-25 08:50:44
Junko Hirakawa @JunkoHirakawa

@akiyuki_w 友人が開発コンサルやってますが主に探しているのは英語ができる技術者だそうです。進学前の実務経験にもよりますがIR修士号だけでは中々売りにならないじゃないですかね。国際機関は特殊な分野以外は100応募して1回面接に呼ばれるかどうか、と思っていただければ。

2010-08-25 08:57:26
autumnsnow,cottonpan @akiyuki_

@JunkoHirakawa ありがとうございます。自衛隊関連の職場だったらしいですが技術かどうかはわからないです。高卒で実務経験積んで院という形なので、大学の学歴がないのも響いてくるのかな・・・と。心配になります。本人はいろいろ話聞いて「いけるんじゃない?」(続く)

2010-08-25 09:03:16
autumnsnow,cottonpan @akiyuki_

@JunkoHirakawa (続き)みたいなことは関連の人に言われてるみたいですが。

2010-08-25 09:04:09
Junko Hirakawa @JunkoHirakawa

国際機関の募集は結構ReliefWeb(www.reliefweb.int→professional resources→vacancies)にまとまって出ているので参考までに。

2010-08-25 09:05:42
Junko Hirakawa @JunkoHirakawa

@akiyuki_w 自衛隊関連!?それならちょっくら話は別です。その方はPKOミッションとかご興味ないですかね?

2010-08-25 09:10:04
autumnsnow,cottonpan @akiyuki_

@JunkoHirakawa 話しててPKOミッションに興味あるというのはまだ聞いたこと無いです。研究は途上国のエコツーリズムについてやってますから、普通は出た後の就職につなげるテーマにしようとしますよね?

2010-08-25 09:13:12
Junko Hirakawa @JunkoHirakawa

@akiyuki_w …orz UNDPのLEAD(幹部コース)やってた友人もエコツーリズムの研究してるけど流行りなのか…。エコもいいけど、こっち(政務)も面白いよ~とお友だちにお伝えください。

2010-08-25 09:19:22
autumnsnow,cottonpan @akiyuki_

@JunkoHirakawa エコは就職口あるんですかね。先日日経新聞でも取り上げられてましたけど。マスと比べてどういう意義があるのかよくつかめません(笑)

2010-08-25 09:25:29
Junko Hirakawa @JunkoHirakawa

@akiyuki_w エコというか環境分野は理系の人(できれば政策の素養もある)をよく探している気が。ばっちり専門分野(土壌汚染調査専門家とか)にはまれば意外と就職は簡単な気もしますが、「環境政策」専攻は使えないイメ。

2010-08-25 09:36:02
Junko Hirakawa @JunkoHirakawa

国連って訳の分からん募集が一杯あるからな~。建築士とか。あとどうやってリクルートしたのか分からない専門家。国連内で今まで会った中で一番特殊な専門家は「盗聴器除去」だった。

2010-08-25 09:53:43
autumnsnow,cottonpan @akiyuki_

@JunkoHirakawa 専門過ぎると逆に、ニーズが瞬く間になくなりやすいなんて事もありそうですね。ありがとうございます。とりあえず伝えときますね。

2010-08-25 09:56:52
Junko Hirakawa @JunkoHirakawa

余談だけど、国連の仕事で日本人が一番ゲットするのが難しいと思うのは同時通訳だと思う。そもそも募集が少ない上、あっても「アラビア語が母国語で、且つ国連公用語が最低2つできる」とか、ハードル高すぎ。

2010-08-25 10:00:47
鶴山輝之介@キモオタ豚野郎の胸の内 @tsuruyama

全く持って同意です。 RT @SHatakeyama: 新卒に終身雇用を保証するメリットを理解できないので。新卒を採るにしても2年か3年のターム契約で十分ですよ。RT @tsuruyama 教員新卒採用不要論者

2010-08-27 23:58:55
Junko Hirakawa @JunkoHirakawa

国際機関におけるエントリーレベル職員の平均年齢…37歳。国際機関職員の平均年齢…46歳。

2010-08-28 07:40:45
畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

どうりで飲みに行く人が大体40代なわけだ。これ、男女別で出したら差が出そう。RT @JunkoHirakawa 国際機関におけるエントリーレベル職員の平均年齢…37歳。国際機関職員の平均年齢…46歳。

2010-08-28 11:54:34
畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

うちの機関で20代男性は滅多に見ないし、男は20代で来ることはお薦めしない。同年代男性がいないから、むしゃくしゃしたときに飲みに行くぞー!とかできないからね。ストレスが全部自分の中に留まるので死ぬほどつらい(マジで)。

2010-08-28 12:20:35
畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

日常会話がどこどこのデザートがおいしいとか、どこどこの服がオシャレとかになるわけですよ。アメフトはバイオレンスだとか言われるわけですよ。20代男性にはくそつまんない職場なわけです。そんな職場で23歳から働き始めたわけです。そりゃ進路間違えたな~、と激しく後悔する時もあるわけです。

2010-08-28 12:27:17
maki_y @maki_nov16

日本のでかい会社も似たようなかんじです。不思議だな。共通点は安定性?考えすぎずにやりすごそう。 RT @SHatakeyama: そんな職場で23歳から働き始めたわけです。そりゃ進路間違えたな~、と激しく後悔する時もあるわけです。

2010-08-28 12:41:09