透析と医療費

まとめました
8
アスペクト比P @asupekutoP

患者会として自分が良いから長時間透析してくれ!ではなく、予後が良い=合併症が少なくなる=医療費削減みたいな理論で厚生労働省や政治家に長時間透析の理論を組み立てて、説明する必要はあるよね。

2013-01-27 00:31:46
うた @utauta03

@asupekutoP しっかり透析によって長期視点で支出圧縮&患者自身にもプラスになる可能性の話。未だ中々シュミレート試みた話現れないのが不思議で(^^;)最近は全腎会長さんも言ってるのでそろそろ全腎あたりが算出してみる必要あるかもかも

2013-01-27 05:12:08
アスペクト比P @asupekutoP

@samsara_hi_lite たしかにねー。高齢者の合併症が重度化するのは防ぐには長時間透析といった理論が薄いんだよなぁ・・・・。最近の俺の頭頂部みたいに

2013-01-28 16:35:50
只野智之(NM) @tomokun1248

@samsara_hi_lite @asupekutoP うちなんか、オンラインは限られた人しか受けられんけど、これって医療費の節約なの?

2013-01-28 21:58:32
りんりん @samsara_hi_lite

@tomokun1248 @asupekutoP 最近一部で話題に上ったけれど、オンラインは保険点数がついたのは好いが時間区分が無く、5h以上HDをHDF5hに切り替えると保険点数が下がり収入減となってしまうらしい。HDFを希望する患者は長時間志向が多いだろうし、難しいですね。

2013-01-28 22:38:31
りんりん @samsara_hi_lite

@asupekutoP 透析と云うのは、原則死ぬまで続ける必要があり、継続に恒常的に高額の費用がかかり、医療効果としての効率とコスト効率は反比例し、しかしどんなに条件と効果を高めようが離脱は無い。唯一の道は現在は移植のみ。難しいね。単に高効率透析を!って要求はクレクレでしかない。

2013-01-28 22:46:15
りんりん @samsara_hi_lite

@asupekutoP そして各立場から最も求めたいものは、若い患者は高効率と良好な予後、高齢者は苦痛の緩和(透析時間の短縮も含)、医療者は制度的環境の向上(医療行為に対する正当且つ充分な報酬とも云える)、政府としては膨らむ一方の医療費の抑制。単純に合致しないから理論構築は重要。

2013-01-28 22:55:07
うた @utauta03

@samsara_hi_lite @tomokun1248 @asupekutoP ボトルの利用基準等、後々対処療法に費やすより予防療法的に取り入れると短期的には公的な支出は増えるかもだけど長期的には圧縮出来るのではという

2013-01-28 22:55:54
りんりん @samsara_hi_lite

@asupekutoP それから大切な事。男のハゲはフェロモンだから杞憂は不要。美しいハゲは男の勲章ですよ勲章(大事な事だから二度ry

2013-01-28 22:56:40
うた @utauta03

@utauta03 @samsara_hi_lite @tomokun1248 @asupekutoP まだオンラインが認可されてない頃オンラインの有効利用という話の中出た意見だったりします。松クリニ掲示板検索するとその頃のお話見られるかもでする(^^ゞ

2013-01-28 22:57:18
りんりん @samsara_hi_lite

@utauta03 @tomokun1248 @asupekutoP 短期的に医療費増/中期的に減/長期的に結局増、ですよ。あんまり考えたくない事だけど、例えばあらゆる合併症起こして医療費遣い倒して5年で死ぬのと、高効率透析で良好な予後を得て30年透析継続ならトータルは?って話。

2013-01-28 23:04:43
りんりん @samsara_hi_lite

@utauta03 @tomokun1248 @asupekutoP オンラインが認可された事や水質清浄化の評価が少しでもついたのは素晴しい事。オンラインにも時間区分が設定されたら、もっと普及するでしょうけれどね。

2013-01-28 23:08:59
アスペクト比P @asupekutoP

@samsara_hi_lite @utauta03 @tomokun1248 そこなんだよぁ、医療費の額を見るのか、それともその人が生きる事による経済効果かという話に近づくしね。

2013-01-28 23:10:44
アスペクト比P @asupekutoP

さらに問題なのは全腎協や各県患者会がそういう問題には目をくれず、おねだり団体だと思われている事。今後は患者会と言えども政策提言や要望にたいしての理論付けやメリットデメリットを語れるようにならないとダメだと思う。

2013-01-28 23:16:03
りんりん @samsara_hi_lite

@utauta03 @tomokun1248 @asupekutoP だから高効率透析を実施できる制度環境の整備は、それ単独での要求ならクレクレなんですよ。人道を盾にした。勿論自分も強い希望を持っているし、だからこそ冷静に数字の上の事も考えて理屈や振る舞いを考えるべきだと思う。

2013-01-28 23:16:20
アスペクト比P @asupekutoP

@samsara_hi_lite @utauta03 @tomokun1248 人道を盾に出来たのは今までの時代、私達透析患者一人にかかる医療費は日本人の平均年収を越えている事を理解し、どう生きるかが重要だね。

2013-01-28 23:19:56
りんりん @samsara_hi_lite

@utauta03 @tomokun1248 @asupekutoP そしてその意味でも、患者会として移植推進やCKD対策の周知に努める事はとても大きな意味があるのは云うまでも無い事。心情としても、例え同じ病を患っても同じ思いをせず済む人が少しでも増えればと思うしね。

2013-01-28 23:22:57
アスペクト比P @asupekutoP

@samsara_hi_lite @utauta03 @tomokun1248 移植推進イベントを企画して、進めてきたが昨日の県内ブロック会議で「私らは移植できないから興味ない」と患者会の支部長に言われたのがショックだったわ。

2013-01-28 23:28:02
りんりん @samsara_hi_lite

@asupekutoP @utauta03 @tomokun1248 患者がどう生きるかは本当に重要だと思う。これは数字に直結させられる話ではないけれど、社会を形成するのも制度を設計するのも人間だからね。キモだと思う。身を削って患者会やってても、周囲を見て厭になるのが一番悲しい。

2013-01-28 23:29:11
アスペクト比P @asupekutoP

臓器移植を訴えるのは我々みたいな代替医療の恩恵が受けられない心臓や肺の移植を待つ人達の少しでも応援になればと思ってるし、腎臓病予防を訴えるのはやっぱり少しでも透析になってしまう人を減らしたいと思っているから

2013-01-28 23:30:18
アスペクト比P @asupekutoP

こないだも一人で作った災害対策マニュアルの原案に新規会員勧誘計画などの案を3つほど出したが見事に無視されて、議論の俎上にも登らなかった。先週見たら、プリンターの下でホコリかぶっていたよ。結局、患者会で青年部は小間使い扱いなのかなと落ち込んで、コーラ一気飲みした。

2013-01-28 23:34:53
りんりん @samsara_hi_lite

@asupekutoP 理解できない人は居るとは思うし、興味無いのも仕方無いっちゃ仕方無いんだけど…これはまた別の問題だけどさ、そう云う人が支部長やってる患者会の体質ね。

2013-01-28 23:35:50
うた @utauta03

@samsara_hi_lite @tomokun1248 @asupekutoP 合併症がっつりで30年と合併症少な目で30年という比較もあったり、色んなケースで試算しないといけないので難しいですよね(・・;)一般的な導入年齢で考えるとまた変わったり

2013-01-28 23:38:02
アスペクト比P @asupekutoP

@utauta03 @samsara_hi_lite @tomokun1248  ああ、そうか。今の透析導入時の平均年齢を考えなきゃイカンのか。そうなると高効率長時間透析よりも安楽な生活を送れるような無理のない透析生活を考えるべきなのか。

2013-01-28 23:40:10
うた @utauta03

近隣のネックはやはりオンラインに時間区分つくかという事なんだけど、HDの方の区分点数調整でという可能性もあったり?

2013-01-28 23:42:14