『あやつり糸の世界』のつぶやき+α

ファスビンダーの日本未公開作『あやつり糸の世界』の字幕翻訳作業からユースト番組、公開の間につぶやいたことのまとめ。1つだけ知らない人のツイートを使ってしまいましたがご容赦を。
2
Tetsuya Shibutani @Tshibutani

上の世界に行って救われたと見せかけて、実は哀れに死んでるってのが一番ファスビンダーらしいオチだ あのラスト『トゥルーマン・ショー』の正しい終わり方かもしれない、『ブラジル』みたいに説明的になったら却ってつまらない。

2016-03-25 00:34:01
Tetsuya Shibutani @Tshibutani

やっぱり『あやつり糸の世界』をもう一度まっさらな気持ちで見て、あの着地点が何なのか見極めたい。1)上位世界もやっぱり牢獄、2)上には上、きりがない、3)自己となるにはもう一人の自分がいる=2層シュティラーの合体、4)結局全てはエファの陰謀だった、5)模造世界が実は妄想

2016-03-25 00:15:36
Tetsuya Shibutani @Tshibutani

この世界が模造世界だったら引っ越し荷物なんてチョチョイのチョイで移動できるだろうに。今の時代は現実が現実でしかないことの方がよほど衝撃の事実なのだ。ファスビンダーの『あやつり糸の世界』の時代から遠く離れましたね。

2016-03-24 23:09:33
Tetsuya Shibutani @Tshibutani

衝撃の大ミス。引っ越し荷札を机やいすやロッカーに貼り忘れていた!全部元の研究室に置き去り…床に座って作業しろってか。。。でも平然と追加移動を事務方に命じる鉄面皮を習得しました。

2016-03-24 23:03:36
Tetsuya Shibutani @Tshibutani

『あやつり糸の世界』ユーロ最終日にもう一回見とくかどうか思案中。といっても第2部しか間に合わないけど。今度はレイトでもやってください。

2016-03-23 12:53:55
Tetsuya Shibutani @Tshibutani

もっと『あやつり糸の世界』の迷宮に踏み込みつつ、目の覚めるような新しい次元が不意に拓けるような、そんな解説をいつかしたいものです。東京でのセカンドランにも期待。 twitter.com/fassbinderjp/s…

2016-03-15 12:07:54
Fassbinder-jp @fassbinderjp

ファスビンダー『あやつり糸の世界』、ユーロスペースでの上映はあと10日ほど3月25日迄。そこで!という事でもないのですが…渋谷哲也さんによる解説動画<あやつり問答>をUPしました!鑑賞のお供に是非ご覧ください!(所謂ネタバレ有です) youtube.com/watch?v=v-WFZF…

2016-03-15 00:08:44
Tetsuya Shibutani @Tshibutani

『あやつり糸の世界』でもう1つ面白いのはマレーネ・ディートリヒの扱い。ついに本人の歌声を使って別の女優に口パクをやらせたこと。そして後半の『間諜X』のパロディ場面は、銃殺するのがドイツ兵(ヴェスターヴァルトの歌)、リリー・マルレーンは英語で歌われる。

2016-03-14 23:38:52
Tetsuya Shibutani @Tshibutani

『あやつり糸の世界』、冒頭のカットに三角形と目玉の旗がさり気に映っていて唖然とする。この模造世界、新興宗教ワールドの比喩でもあるのか。登場人物が皆やけに落着いてるのも不気味。疑いを持つ者だけがヒステリックになる。

2016-03-14 23:32:47
Tetsuya Shibutani @Tshibutani

ファスビンダーの『あやつり糸の世界』、クローネンバーグ『スキャナーズ』に似てる。頭が爆発しそう(しないけど)、頭痛に悩まされ続け、何よりラストは2人が合体し本来の主人公の体は抜け殻となる。上の世界からの介入か、現実世界に上の存在が生まれるかの違い。2本立てで見たい。

2016-03-11 08:37:05
Tetsuya Shibutani @Tshibutani

『あやつり糸の世界』のクルト・ラープなんでスキンヘッドだろと思ったら、ちょうど連続少年殺人犯フリッツ・ハールマンを演じた『狼の優しさ』も撮影してたのだった。janusfilms.com/worldonawire/p… 監督のウリさんもジャーナリスト役で出てるしね。

2016-03-08 17:59:10
Tetsuya Shibutani @Tshibutani

『あやつり糸の世界』の脇役には『ベルリン・アレクサンダー広場』の主役クラスが並んでいる。ただしハンナ・シグラが不在。実はヒロイン・エヴァは当初シグラがやるはずが直前にファスビンダーと決裂した。後の『アレクサンダー広場』でやっとエヴァ役をやるのは運命か。

2016-03-07 19:54:38
Tetsuya Shibutani @Tshibutani

『あやつり糸の世界』トークを終えてビール飲んで帰宅。同じ仮構世界テーマで結婚ホラー『マルタ』を続けて作ってしまうのがファスビンダーの真骨頂。あやつりには本当に不気味なキャラは出てこないので観やすい作品。実は主人公シュティラーの闇が一番深い。現実世界では誇大妄想の怪物なのだから。

2016-03-06 20:40:49
Tetsuya Shibutani @Tshibutani

ファスビンダー幻のSF「あやつり糸の世界」撮影監督ミヒャエル・バルハウスに聞く eiga.com/l/mEYkg  祝バルハウス栄誉金熊ということで。 しかし40年以上前のテレビ映画が劇場公開とはアナクロにも程がある。かっこいいよね。

2016-03-05 01:07:10
Tetsuya Shibutani @Tshibutani

Fleetwood Mac Albatross youtu.be/6ombnqWR3eA ファスビンダー『あやつり糸の世界』のエンディング音楽だよ。気分を高めるために。

2016-02-29 18:22:59
拡大
Tetsuya Shibutani @Tshibutani

一人夜咄終えて打上げして帰宅。ちょっとだけ悪乗りました、これからもっとドンドンと。今回の見どころは、おーいお茶です。

2016-02-28 00:59:00
Tetsuya Shibutani @Tshibutani

『あやつり糸の世界』字幕チェック終了。結構直しました。ちょっと作品の印象も変わるかもしれない。単なる直訳では映画の台詞にならないので難しいものです。

2015-12-21 01:09:55
Tetsuya Shibutani @Tshibutani

『あやつり糸の世界』これをやったことでファスビンダーは現実と妄想の世界を地続きに描く術を体得したのだろう。後者が実はリアルでありユートピアの可能性であることも示唆しつつ。ここから『マルタ』『デスペア』『アレクサンダー広場』『ケレル』に至るラインが(全て原作ものだ!)。

2015-12-20 12:16:57
Tetsuya Shibutani @Tshibutani

ようやく『あやつり糸の世界』劇場公開版の字幕作業を始める。以前の訳稿を手直し。直訳に近づけつつ分りやすくかつスリリングな台詞の応酬を目指す。ミュラー=シェルツも執筆に加わったシナリオなので、いつものファスビンダー色(要するにSM色)はやや希薄。

2015-12-14 18:25:33
Tetsuya Shibutani @Tshibutani

『あやつり糸の世界』の模造世界は、帝国主義における属州の構造と同じだと気付いた。『マトリックス』では現実とバーチャルを峻別していたと思うが、ファスビンダー版は箱の中から外に出てくる。すなわち植民地の反乱だ。上部世界にとって唯の数字としか見なされない世界の反乱、それがテロだ。

2015-12-14 13:39:01
Tetsuya Shibutani @Tshibutani

学生たちの撮影実習を指導してると、また自分でもやりたくなってきた。まずはファスビンダー再現映像大会を継続したいなと。やっぱり『あやつり糸』かな。

2015-12-10 23:40:49
Tetsuya Shibutani @Tshibutani

3週とちょっとで年を越すので、ここで呟いても鬼には笑われまい。来年のファスビンダーのイベントは『あやつり糸の世界』公開だけじゃない。ある後期作の上映とシンポを開催しようと準備中。それから映画祭も継続したい。もちろん昨年、今年上映しなかった作品を中心に。

2015-12-10 00:08:33
Tetsuya Shibutani @Tshibutani

ファスビンダー「あやつり糸の世界」3月劇場公開。eiga.com/l/cgN2j 元々テレビ映画で、当時ドイツでは2回放映されてそのまま忘れられた作品。劇場公開なし。2010年デジタル修復版で甦る。今ようやく評価される条件が整ったと思っていい。

2015-12-06 00:17:32
Tetsuya Shibutani @Tshibutani

ファスビンダー『あやつり糸の世界』公開の情報解禁になったようですね。来年3月。

2015-12-04 19:13:15
Tetsuya Shibutani @Tshibutani

今日はファスの『マルタ』についてぐっと腑に落ちる視点を見つけたので授業中だったが密かに興奮した。自由人ファスビンダーにとって『マルタ』の抑圧の枠に嵌められた人々は彼の周囲にいる連中そのものだったのではないか。そして自身もどこかでその枠に嵌ってしまったという認識も。

2015-12-01 22:15:57