「第5回徳島ICT研究協議会」その後

言ってみればサブストーリーのようなものです。
13

発端

2013年1月21日に徳島大学において、徳島ICT研究議会の主催で武雄市市長、樋渡啓祐の講演が行われた。

http://goo.gl/CVFAE

その講演において、様々な不適切な発言がされていたのをアップしてくれた方がいた。
講演における発言や態度の不適切さもあるが、過去の発言との照合による虚偽などについて活発な意見が交わされていた。


まとめ 「2013/01/21 第5回徳島ICT研究協議会 武雄市長樋渡氏講演書き起こし」へのコメント http://sabonya.tumblr.com/post/41129088639/2013-01-21-5-ict 8962 pv 43 8 users 8

ところが、武雄市からの要望で徳島大学から掲載者に対して「県警に報告する」というような文を添えて「親展」(笑)で連絡が届く。

そのため情報提供者は情報を削除したが、その講演の概要は以下のようなものです。


リンク 調布ヶ丘第3倉庫(西中島分室) 『2013/01/21 第5回徳島ICT研究協議会』 きゃんたの調布ヶ丘第3倉庫(西中島分室)の記事、2013/01/21 第5回徳島ICT研究協議会です。

情報アップ者への「親展」の内容や議論などは以下のまとめを参考いただければと思います。

まとめ 武雄市は徳島大学を通じてブログ主に圧力をかけ警察権力を使う? ホント? 公開記事中に実名での記載があったので名誉毀損に触れる恐れ(ママ)があること 県警への通報を考えたが、まず一旦抗議して削除を促すことにしたとのことで理解いただいたので、本日中の対応を求めること  まあこのタグの人たちも相当だけど、この文章は大学が考えた文章とはいえない気が・・・いつから実名で即名誉毀損になったのかねえ・・・ 2013/01/21 第5回徳島ICT研究協議会|調布ヶ丘第3倉庫(西中島分室) http://amba.to/VBcz09 ・ゆくゆくは生活保護もTポイントになるとtwitterで書いたらもう大燃え。口は災いのもとです。だから住民票とかああいうサービスも全部Tカードに切り替えたらどうですかって。カード一般者ももうもったいないんだ。 ・マイナンバーのデータもTポイント入れようと思.. 34169 pv 414 43 users 92

先に私の見解を述べておきます。

公開された講演内容のテキストに関してですが、

・講演の録音に関しては明示的に禁止されていなかったこと。
・また、会場において注意もなかったこと。
・全文ではなく内容の一部であったこと。
・営利を目的としない公開であったこと。
・元々が公人の発言であったこと。
・大学で開かれた無償講演であったこと。

以上のことから、報道(※批評。コメント欄にて)的な要素を満たしており、引用要件としても問題が無かったと考えており、行為として何ら咎められるものではなかったと考えています。

詳しくは本マトメの中で触れて行きます。

また、市長の講演の中で使われたTV映像については、以下のように考えております。


Seiji Matsuda R.I.P. @SeijiMatsuda1

【見解】映画の著作物に関して、その映像の貸与を認められているのは、著作権法施工令第二条の三に定められた施設となる。 http://t.co/9scaAegt http://t.co/xYLLkJ8r #takeolaw #たけお問題 (つづく

2013-02-08 20:47:32

文化庁

著作物が自由に使える場合

http://goo.gl/q4YDW

著作権法施行令第二条の三

(映画の著作物の複製物の貸与が認められる施設)

http://goo.gl/RJxJ4

Tweetでは「施工」と誤変換してます(すんません)。


Seiji Matsuda R.I.P. @SeijiMatsuda1

つづき)映画の著作物に関しては出演者(市長)は著作者としての権利を有していないし(著作権法第十六条http://t.co/qpu8bLcx)NHKはサイトで著作者はNHKであることを明示している。http://t.co/QbnKtKZg #takeolaw #たけお問題 (つづく

2013-02-08 20:47:57

著作権法第十六条

(映画の著作物の著作者)

http://goo.gl/hQ81b

NHK

放送番組と著作権

http://goo.gl/dVFMN


Seiji Matsuda R.I.P. @SeijiMatsuda1

つづき)つまり、NHKの映像(映画の著作物)の上演にあたり、許諾を得ないといけないのは上演された徳島大学ってことになるのかな?当然、徳島大学はNHKから許諾を受けて映像を貸与され、しかも無料ではないのできちんと保証金を支払っているわけだろうね? #takeolaw #たけお問題

2013-02-08 20:48:23

コメント欄に指摘をいただいたので(2013/02/09)、その回答に対してはコメント欄にお返ししました。

その中で若干だけ本音を書いておりますが、今回のまとめの本音をきちんと書こうと思い、Twitterでツイートしました。

これは、「このまとめ」&更に「このまとめのつづきのまとめ」に登場されている方が、自分のTLで呟いていたことに対しての返信にもなっています。

面倒な議論をする気は無いので、私も独り言としてツイートしたものですが、本音として以下に記載します。


Seiji Matsuda R.I.P. @SeijiMatsuda1

1.相手をするのも面倒なので真似して独り言しよ。著作権に関わるものが我々の身の回りに溢れているというのは確かにその通り。だから、放送局が著作権の問題で禁じているにも関わらず、ホイホイとネット上にTV画面のキャプチャをアップするような人間が出てくることもおかしくない。 #たけお問題

2013-02-09 18:08:02
Seiji Matsuda R.I.P. @SeijiMatsuda1

2.だが、著作物が溢れているにも関わらず、著作権法に関しては法律に携わる人々も口を揃えて問題があると言う。まあ、わかりづらいからだよね。法律は法文ではなく判例を中心に動いている部分もあるので、正直なところ一般市民がそれを理解・把握して遵法するのは困難だと思っている。 #たけお問題

2013-02-09 18:08:16
Seiji Matsuda R.I.P. @SeijiMatsuda1

3.当然、著作者の権利は守られなければならない。だからこそ、著作権に関する教育は重要なわけだが、今回の件に関しては本来であれば『知に携わる教育機関』である徳島大学が、やれ「警察に言う」だの「名誉毀損」だの言ってきた上で削除を求めたのが違和感なんだよ。 #たけお問題

2013-02-09 18:08:29
Seiji Matsuda R.I.P. @SeijiMatsuda1

4.例えば、表現は悪いが「普通の著作者」がそういう言い方で指摘するのであれば、実際に著作物によって利益を阻害する部分もあるだろうし、それがビジネスなのだから理解出来ないでもない。だが、人々に教育をする大学という存在がそれをやるのはどうなの?って話。 #たけお問題

2013-02-09 18:08:41
Seiji Matsuda R.I.P. @SeijiMatsuda1

5.もちろん、教育機関だけではなく無料で広く市民に対して講演した内容の引用で、それをビジネスにしたわけでもない一般市民に対して、大学を経由して圧力をかける公人や自治体も相当にどうかと思うけどね。一般市民としたら単なる脅威にしか感じないよ。 #たけお問題

2013-02-09 18:09:03
Seiji Matsuda R.I.P. @SeijiMatsuda1

終.そもそも録音の件に関しても明示していなかったわけだから「申し訳ありませんが削除いただけますか?」であったら、すごくよくわかる話。「市民に対する知の機関」や「市民に対する福祉の機関」がそういうやり方をするのを「おかしいんじゃね?」と言うのが何故おかしい? #たけお問題

2013-02-09 18:09:14

ここまでが前段であり結論でもあります。
本まとめの中に意図的に「印象」という言葉を否定的なイメージでコメントで書いておりますが、実はそれを否定していたわけではありません。
実際にはそれが「本質」です。

今回の件に関して講演を引用したテキストをアップした方(こと)に対して、批判をされている方も「印象」で語られていることが多いのですよね。

それが一般市民としては「普通」なんですよ。

つまり本まとめは、実際には法的な問題以上に「市民が受け取る印象」というものを重視しているのです。


このマトメは「第5回徳島ICT研究議会」の武雄市市長、樋渡啓祐の講演に纏わる、本流ではなくサブストーリーのようなものだと思っていただければと思います。

おにくやさん @nomoreunk

自分への批判は許さない!!公権力を濫用し「揉み消し」を図る武雄市長・・・一体、何をそんなに恐れているのか。 http://t.co/u5xZ4sNm ※個人の感想です。

2013-02-05 04:10:18
リンク superunkman.tumblr.com 自分への批判は許さない!!公権力を濫用し「揉み消し」を図る武雄市長・・・一体、何をそんなに恐れているのか。 また、武雄市です。 ほんと、悪い方向の話題に事欠かないですね。一つくらいいい話題があっても良さそうなもんだけど。 で、今回は何をやらかしたか。 とりあえず、事情から。 (togetterにまとめがあります。そちらも併せて読んでいただいたほうが事情は分かりやすいかと思います。URL:http://togetter.com/li/450466) ...
MAEDA Katsuyuki @keikuma

@superunkman おつかれさまです。考えていたんですが、あの書き起しは、引用というより、むしろ報道だったんじゃないかと思います。

2013-02-05 04:30:27
MAEDA Katsuyuki @keikuma

@superunkman そして、報道であれば第41条でいけます。

2013-02-05 04:37:06
1 ・・ 6 次へ