サッカーでわかる「起承転結」の構成@榊一郎

榊一郎先生の突発的創作講座。 今回のテーマは「起承転結」。サッカーを例にとって、今更聞けない起承転結の基本構成について解説します。 後半は、既存のマンガ作品を文章に書き下ろしてみるという実習です。 続きを読む
28
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

嫁にマジ顔で「ツイッターもいいけど仕事してるの」と心配されてしまった。いや。してますよw

2010-08-27 10:06:14
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

実を言うと執筆スピードはそう落ちてなかったり。普段、小説書くのに疲れたらネット巡回したり、映画見たり漫画読んだり外に散歩に出たりしてる訳ですが。それの代わりにツイッターでつぶやいてる次第。

2010-08-27 10:07:50
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

でも逆に言うと、「あー。疲れた。ちょっとツイッターに逃げて気分転換」とかそーゆーノリなので、一連の創作講座っぽいものは、きちんと定期的にやってる訳じゃないです。いきなり間があく事もあるかもしれないんで、そのへん、勘弁。

2010-08-27 10:09:40
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

以上、嫁さんと言うより、ツイッターを見ている担当編集さんへの弁明。つか実はEBの担当さん以外、誰も言及してこないのが不気味っちゃ不気味w(K村編集長は勿論、キネノベの関係で元から知ってる訳ですが)

2010-08-27 10:15:43
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

大概において「物語の構造は起承転結だ」とか言われる訳ですが。これ、意外に「大事なことだから言いました、よろしいね?」で終わってる気がするんですよね。基本的な意味は大体の人が理解していますが、それが実際の物語組む作業に結び付いているかどうかというと――ちと怪しい。

2010-08-27 11:10:34
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

感覚的にやってる/やれてる人も居るとはおもうんですが。そういう人にはこれはどうでもいい話。

2010-08-27 11:11:00
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

要するに先日の「レッテル貼って安心しちゃダメ」というのと同じ話。具体的に物語の何処から何処までが「起」で、何処からどこまでが「承」で――と意識してる人少ないんじゃないですかね、読み手でも書き手でも。まあ読み手は意識する必要なんかないですけどw

2010-08-27 11:12:25
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

ちなみに序破急、なんて言葉もありますが。これは確か元々音楽用語だっけ。まあ大まかな処では同じです。辞書的な意味はwikiででも調べてください。

2010-08-27 11:13:40
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

でもって。起承転結。「起」。まあ物語の始まり、は誰でも理解出来ると思うんですが、そもそも普通に読めばシームレスに続いていく筈の物語に、どうしてこんな「分ける構造」の概念があるのか。

2010-08-27 11:14:37
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

これ、ちょっと、別の見方してみると分かり易くて面白いかもしんない。 例えば――そうだな。分かり易いという意味で「サッカー」

2010-08-27 11:15:18
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

あ、別に「すする」という意味ではないです、スポーツの方ね<そんな勘違いするのは貴様だけだ、と言われそうな私はボトムズファン

2010-08-27 11:15:48
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

例えばですね。サッカーの試合を見る事を考えてください。そもそも、サッカーについて何の予備知識も事前知識も無い状態でアレ見ても面白くも何ともないですわな。

2010-08-27 11:16:40
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

サッカーをサッカーとして定義して、一般的に理解出来る程度の最低限の知識が無いと、どうしようもない。具体的には「スポーツで」「球技で」「二つに分かれて戦って」「手を使わずに脚でボールを蹴って」「相手側のゴールに突っ込んだら勝ち」「人数はそれぞれ11人」こんな程度ですかね。

2010-08-27 11:18:00
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

スポーツ観戦でいえばこれは「起承転結」の「起」です。それさえ分かっていれば、最低限、そこで何が行われているのか落ち着いて見る事が出来る最低限の基礎知識。

2010-08-27 11:19:31
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

更に、「承」として、オフサイドがどうのとかハットトリックがどうのとか、「サッカーを面白くする上で、必然的に生じてくる、幾つかの物事」についての知識が在れば、より、深くサッカーを楽しめますよね?(あ、私スポーツ中継とか全く見ない人なんで、細かい部分での用語ミスは勘弁してね)

2010-08-27 11:21:32
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

更に更に「転」として、それらの細かなルールを含めて、実に奥深くなった(単に球蹴り合ってるだけじゃないのよ、的な)サッカー、という競技の枠組みの中で、いかに相手の意表をついて勝つか、という「戦術」。あるいは、奇跡的な逆転劇。あるいは予想外の要素の混入による、観客を驚かせる結果。

2010-08-27 11:23:39
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

そして最終的な勝敗とその後のヒーローインタビューとかを含めた「結果」――これが文字通りに「結」。

2010-08-27 11:24:19
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

こう考えると――翻って、物語を組んでいく上で、『起承転結』のそれぞれの部分で、何を読者に伝えておかねばならないか、という事が割とくっきり見えてきたりしません?

2010-08-27 11:24:58
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

『起』――ジャンルの確定。世界観の基本定義。能力ものだったら能力者全体に共通する基本設定の提示。SFだったら年代や技術水準の提示。ファンタジーだったら魔法があるのか、モンスターがいるのか、その他諸々。(ルール説明)  更に主人公は誰か。ヒロインは誰か(プレイヤー人数、チーム)

2010-08-27 11:29:40
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

つまりはこれから物語を読み進めていく上で最低限読者に理解していて欲しい事、あるいは読者が理解していないと、読みにくくなってしまう事を、最初に、提示。つまりは「基本ルールと枠組みの表示」が「起」。

2010-08-27 11:30:46
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

これが無いとそもそも事件起きても何がなんだか分からないしね。

2010-08-27 11:31:05
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

でもって「承」。事前に提示された情報の更に詳細な解説と応用(発展ルール、基本戦術)。それを知っていればより物語に深くのめり込めて、なおかつ、世界観が広がっていくかの様な情報。本筋としては、より事態が進行して、物語の進み方が『加速する、という部分ですが、これも上記の情報あっての事。

2010-08-27 11:33:14
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

魔法がある。じゃあその魔法がある事が前提にどんな変化が社会に生じているのかとか。魔法を職業にしている人がいる? 魔法に政府が禁止令を出している? そんな詳細情報が世界観を広げると同時に、「魔法を政府に隠れて承継していく者達」のドラマなんかが加速したり。

2010-08-27 11:34:43
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

更に「転」。今までは「基礎」=『起』、「応用」=『承』とくるとこれは『裏技』。読者をあっと驚かせねばならないので、先に提示した枠組みの中で、それらに反しないけど、普通はやらない様な特殊戦術の提案。

2010-08-27 11:36:41
1 ・・ 4 次へ