【最終版】ガチャピンの骨格図 by古生物復元画家 @studiocorvo 氏(2/13追記)

ガチャピンの骨格図 by古生物復元画家 @studiocorvo 氏(2/7追記あり)http://togetter.com/li/451480 の続き。 続き↓ 謎の生物ムック〜甲殻類説 vs 名状しがたきもの説〜 古生物復元画家@studiocorvohttp://togetter.com/li/455261
174
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
smw @Shi_MeiWo

鳥(恐竜)は肺に気嚢という袋状の構造を持つ。肺の上下についていて、フイゴみたいに伸縮する。気嚢自体に酸素を取り込む能力はないが、吸うときに肺と気嚢に酸素を貯め、吐くときに気嚢の酸素を肺に送ることで、常に肺に酸素を送り込める。この優れた呼吸法で、高い身体能力を可能とする。

2013-02-08 22:29:10
ほるまりん @horuma_rin

子どもに「勉強する価値は?」と問われたら「物知りならこういう遊びが出来るから」と答えてもいいかもしんない。 ガチャピンの骨格図 by古生物復元画家 @studiocorvo 氏(2/7追記あり) http://t.co/E6ib5bTY

2013-02-08 21:00:54
いきもんインフォ川中(Kawanaka) @takeshikawanaka

よろしければ、飼育解説などさせていただきますが。 “@horuma_rin: 子どもに「勉強する価値は?」と問われたら(中略) ガチャピンの骨格図 by古生物復元画家 @studiocorvo 氏(2/7追記あり) http://t.co/k9D84FYn

2013-02-08 22:03:46
ほるまりん @horuma_rin

@takeshikawanaka 架空の動物の飼育方法を淡々と解説ってぇのも面白いかもですね。ガチャピンは人間の子どもを「たべちゃうぞ」らしいですが!

2013-02-08 23:13:28
いきもんインフォ川中(Kawanaka) @takeshikawanaka

@horuma_rin しかも資料によると子供たちにバターを塗ったり、茹でたり、はたまた寝ているところを襲って生のまま食べたりと、かなり特異な食性を示すときてます。

2013-02-08 23:17:06
いきもんインフォ川中(Kawanaka) @takeshikawanaka

ガチャピンを飼おうってったって、手先は器用だし知能は発達してるしで、下手するとこっちが逆に飼われることになる。無理じゃねー?

2013-02-09 00:11:47
いきもんインフォ川中(Kawanaka) @takeshikawanaka

昔、ムックがハンバーガーをその底知れぬ暗さの口の中にポンポンと放り込んで食べているシーンを観て、子供心に物言えぬ恐怖感を味わったことがある。ガチャはその横でおしとやかにバーガーを齧ってたけど、実際のところはチャピンのほうがエグい食べ方なんだろうな。あの前歯で動物食だし。

2013-02-09 11:22:52
nekosencho @Neko_Sencho

肋骨のある部分って体をひねれないので、けっこう柔軟に動いてるところからするともうちょい肋骨のある部分は控えめかも http://t.co/0KYNX1iV

2013-02-08 23:33:34
Gataropapa+ @gataropapa

恐竜?どこか嘘っぽいんだけれども……。 QT @LunarModule7 『ガチャピンの骨格図 by古生物復元画家 @studiocorvo 氏(2/7追記あり)』 http://t.co/lD3wxnDI 謎な生命体の骨格が白日のもとに

2013-02-08 22:40:20
小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

どこが嘘っぽいか教えてもらえますか?RT @gataropapa: 恐竜?どこか嘘っぽいんだけれども……。 QT @LunarModule7 @studiocorvo 氏(2/7追記あり)』 http://t.co/3uq5xZFP 謎な生命体の骨格が白日のもとに

2013-02-09 00:01:49
Gataropapa+ @gataropapa

@studiocorvo @LunarModule7 専門的知識もなく、想像の世界に水を差すつもりは無いのですが……。頭蓋骨が大きすぎ内容による荷重にもよるのでしょうが、構造的に脊椎により支えきれるのかと、ふと思いました。荷重によっては頭部が前傾するのではと。素人意見です。

2013-02-09 09:14:50
小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

@gataropapa @LunarModule7 頚椎の位置が後ろすぎて、大きな頭部を支えるのは難しいかもしれません。人間と同じぐらいの大きさの脳だとすると、頭骨のほとんどは蜂の巣状の空洞があって軽量化されているかもしれません。近々、最終版をアップします。

2013-02-09 14:33:27

ついに最終版

小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

ガチャピン骨格図最終版。後頭孔の位置を前にずらし大きな頭骨を支えやすくした。人間と同じぐらいの脳だと、内部を蜂の巣状にするなどして、かなりの軽量化が可能だと考えられる。剣竜と鎧竜のハイブリッドな特徴を持った骨格とした。 http://t.co/rLpcmxSU

2013-02-09 14:35:19
拡大
小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

http://t.co/rLpcmxSU - 歯を生やしたので、より怖さがましたかも。

2013-02-09 14:37:22
拡大
小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

ガチャピン骨格図最終版もアップ出来たので、がっつり仕事します。

2013-02-09 14:40:57
脳が壊れた ねこかん @Nekokann

@studiocorvo かなり頑丈そうな身体ですね しかしここまで短い手はガチャピンには不便そうですね

2013-02-09 14:42:07
小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

http://t.co/rLpcmxSU - 恐竜の場合、骨盤まで肋骨でがっちりと篭状の構造になっている。要するに腰椎がない。しかしガチャピンの柔軟な運動能力を考えると自由に動ける腰が必要だろう。なので腰椎の存在を想定してみた。横隔膜は存在しない可能性が高い。

2013-02-09 17:49:44
拡大
まさかな𝕏(ハーフスロットル) @masa_kanagawa

ガチャピンの胸郭には何が入ってるんだろ。

2013-02-09 15:01:56
まさかな𝕏(ハーフスロットル) @masa_kanagawa

激しい運動を可能にする2心房1.5心室…肺には低圧血を送出し非対称なフォルム… RT @cosmonut1997 @masa_kanagawa 果てしない ガチャピン・ハート

2013-02-09 15:08:36
yoshizo @yoshi_zou

やはりあれだけの巨大な頭を支えるには頚椎が湾曲していては無理なのか。

2013-02-09 17:57:53
yoshizo @yoshi_zou

肩帯周りの構造が気になる。間鎖骨が描かれているがどのような形態なのだろうか。

2013-02-09 18:00:20
yoshizo @yoshi_zou

歯はやっぱりデンタルバッテリー構造で、ハサミのようにザクザク切る感じなのんかな。

2013-02-09 18:03:06
小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

@yoshi_zou 巨大だけど軽量化されていると考えるのがよいと思います。後頭孔が中央によったので、かなりバランスはとりやすくなったと思います。

2013-02-09 18:03:16
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ