地下猫氏とinfoblogaのやりとり

元記事はこちら ネットに蔓延する科学教を考える http://informatics.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-1933.html 続きを読む
4
地下猫 @tikani_nemuru_M

@infobloga 「私たち一般のネット民が、今さら「科学の立場からの」批判をすることに意味があるようには思えません」とお書きですね。これを見て、科学の方法論がどういうものであるかを理解されていないのではないかと判断しました。科学の方法論とは、事実を拠り所にする方法論なのですよ

2010-08-25 20:37:38
mah @infobloga

@tikani_nemuru_M それと何も矛盾しないと思いますが…。そういう視点と別の視点の両方を取れるというのが本文の趣旨だったはずです。本当に読んで書いてます?RT 科学の方法論とは、事実を拠り所にする方法論なのですよ

2010-08-27 11:30:11
地下猫 @tikani_nemuru_M

@infobloga 「私たち一般のネット民が、今さら「【事実を拠り所にする】の立場からの」批判をすることに意味があるようには思えません」と貴兄はいっていることになるんですが、わかってます?

2010-08-27 16:38:39
mah @infobloga

@tikani_nemuru_M 正しいことと、あえて言う意味があることは別でしょう。QT 「私たち一般のネット民が、今さら「【事実を拠り所にする】の立場からの」批判をすることに意味があるようには思えません」と貴兄はいっていることになるんです

2010-08-27 21:58:53
地下猫 @tikani_nemuru_M

はあ? ネット上では「事実にもとづく発言」のほうがむしろ少数なんじゃないの? 事実にもとづいてモノをいおうよ、と言い続ける必要があるにきまってんじゃん。 RT @infobloga: 正しいことと、あえて言う意味があることは別でしょう。

2010-08-28 10:55:08
mah @infobloga

@tikani_nemuru_M 事実が二つあるときに、どっちを言うべきかは状況と立場次第だって話をしてるんですけど。意味分かってますか? RT はあ? ネット上では「事実にもとづく発言」のほうがむしろ少数なんじゃないの?

2010-08-28 16:04:54
mah @infobloga

@tikani_nemuru_M 「事実 vs. 事実じゃない」の対立としか見られないのがアホだって話しを書いたんですけどね。最後の一段落以外、読んでないでしょ。

2010-08-28 16:07:50
地下猫 @tikani_nemuru_M

あなたはそんなことを書いていません。読み返して確認もしました。取り下げるならいまのうち。RT @infobloga: @tikani_nemuru_M 「事実 vs. 事実じゃない」の対立としか見られないのがアホだって話しを書いたんですけどね。最後の一段落以外、読んでないでしょ。

2010-08-28 20:29:09
mah @infobloga

@tikani_nemuru_M 一つの視点でしか考えられない人(原理主義者)は、特定の視点からの事実ではないものをナイーブに否定すると言ったら分かるかな。

2010-08-28 23:05:54
地下猫 @tikani_nemuru_M

@infobloga だからさ、チミは「「事実 vs. 事実じゃない」の対立としか見られないのがアホだって話」なんて書いてねえだろ といわれてそれか? いいから論証するか取り下げるかしろ。チミは恥知らずのクソか?

2010-08-28 23:31:09
mah @infobloga

@tikani_nemuru_M 元の文章から、当然、そういうことも分かるよねって話なんだが、自分の読解力がないことを棚に上げて「論証しろ」?本題で答えられなくなったから、話をそらしてるのかな。

2010-08-29 03:00:54
mah @infobloga

@tikani_nemuru_M ちなみに、本文で言う「相対的」って、事実が相対的だってこと。だから、最初から最後まで全部「事実」のあり方の話。一般的な話なのに加え、知らなくても文脈で分かると思ったけど…。

2010-08-29 03:10:58
地下猫 @tikani_nemuru_M

@infobloga 君は自分の書いた事も理解していないのかい? 君の出した例はいずれも解釈の相対性だよ。事実の相対性なんかじゃない。

2010-08-29 11:14:07
mah @infobloga

@tikani_nemuru_M どちらでも理解可能で、用語系で変換できる。君の理解で行くと、解釈は事実にたどりつけず、事実を素材とした「表象」に過ぎない。その意味でホメオパシーと対等ということになる。結局、最初のコメントと本文はすれ違ってる。

2010-08-29 12:18:08
地下猫 @tikani_nemuru_M

やっぱりわかってなかったかー。「理論は近似であって事実にはたどりつけない」のが自然科学の前提。といって科学はホメと対等になるはずもない。ま、0点だな。顔洗って出直したら? RT @infobloga:君の理解で行くと、解釈は事実にたどりつけず、事実を素材とした「表象」に過ぎない。

2010-08-29 12:30:19
mah @infobloga

@tikani_nemuru_M アホだな。その表現で言うなら、そこで想定されている「事実」は科学の世界観の事実。たどりつこうとしてる事実が違うんだよ。RT やっぱりわかってなかったかー。「理論は近似であって事実にはたどりつけない」のが自然科学の前提。

2010-08-29 12:50:15
mah @infobloga

@tikani_nemuru_M ちなみに、その表現だと「事実の相対性」が問題にされていることになる。事実の相対性と解釈の相対性とごっちゃにしているのはそちら。RT 「理論は近似であって事実にはたどりつけない」

2010-08-29 12:54:55
地下猫 @tikani_nemuru_M

@infobloga あのね、「科学的事実」なんてものはないの。事実は事実。そして科学は事実そのものにたどりつくことはないが、近似の精度をあげることはできるの。このあたり、基本な。君はわかってなかっただろ?

2010-08-29 13:01:36
地下猫 @tikani_nemuru_M

@infobloga ちなみに、事実そのものが相対的だっていう君の主張は、極めて強い相対主義だぞ。で、君は自分の立場が特殊なものだということを理解してないだろ。ブログ記事を書くたびにいろいろいわれるのは、そのあたりに無自覚なのが原因だと教えてあげよう。

2010-08-29 13:04:49
mah @infobloga

@tikani_nemuru_M 高校理科くらいだとそれが基本かもしれないけど、一般的な意味での基本ではない。君の立場はこれ→http://bit.ly/9jfS6F RT 「科学的事実」なんてものはないの。事実は事実。(中略)このあたり、基本な。

2010-08-29 13:34:03
mah @infobloga

@tikani_nemuru_M 強い相対主義を踏まえるらこそ、それじゃダメって話になる。結局、話を全く理解してないじゃん。RT 事実そのものが相対的だっていう君の主張は、極めて強い相対主義だぞ。で、君は自分の立場が特殊なものだということを理解してないだろ。

2010-08-29 13:39:45
地下猫 @tikani_nemuru_M

@infobloga 違うな。「科学的事実なんてない、事実は事実」という主張は、科学哲学でいう悲観的帰納法と矛盾する主張ではない。

2010-08-29 14:09:22
地下猫 @tikani_nemuru_M

@infobloga で、自分が極めて強い相対主義の立場にたっていることに自覚的だったとおっしゃるわけね? つまり。ずーっと「わざと」やっていたと。ふーん。

2010-08-29 14:10:26
mah @infobloga

@tikani_nemuru_M 自分の主張はそういう話しじゃなくて、科学的実在論の枠組み全体の根拠の問題。悲観的帰納法とか関係ない。自分は君が言うのが「基本」=唯一の科学理解じゃないって言ってるだけなんだが、何が「違う」んだ?とりあえず、君個人の立場の正しさとか聞いてない。

2010-08-29 15:32:03
mah @infobloga

@tikani_nemuru_M わざとも何も「相対主義を乗り越える」ことはまさにブログのテーマだからね。RT 自分が極めて強い相対主義の立場にたっていることに自覚的だったとおっしゃるわけね? つまり。ずーっと「わざと」やっていたと。ふーん。

2010-08-29 15:42:51
1 ・・ 5 次へ