グループホームとスプリンクラーのやっかいな関係について

このような発信をもっと現場やマスコミがしていかなければ、議論は何も深まらないと思う。
19
takumi or irisawa @hus_king_bee48

<高齢者施設火災>スプリンクラー設置基準見直しへ…総務相(毎日新聞) - Y!ニュース http://t.co/fPMMAkSB …経営者だけに責任があるわけでなく、マスコミには本質を掘り下げて欲しいです。その業界の人間としては、難しい、かつなんとかしなきゃいけない問題。

2013-02-12 12:45:46
魔窟の王 @KingOfEvilCave

ちなみに、スプリンクラー設置義務付は現行、床面積275m2から。それ以下のケアハウスは設置義務が無いから、設置コストを考慮しないでケアサービスをやっていた。これが設置しろになると、275m2未満のケアハウスはスプリンクラーの設置費でパンクする

2013-02-12 12:23:15
魔窟の王 @KingOfEvilCave

4家分のスペースにスプリンクラーを設置しろは自分の給与と設備投資可能額考えると厳しいよ・・・(; ̄▽ ̄)<安全確保も大事だけど、セーフティーネットも大事だよ

2013-02-12 12:26:25
lessor @lessor_tw

これで高齢・障害問わず、民家を改修してグループホーム等を作るのはさらに難しくなり、大きなコストを伴うものになる。少々の補助では事業所の持ち出しが大きく、誰も手を挙げない。国民全員が危機感をもつべき話。→スプリンクラー設置基準見直しへ http://t.co/XVkiJStC

2013-02-12 14:36:58
lessor @lessor_tw

承前。グループホームへのスプリンクラー設置には熱心でも、「独居の高齢者や障害者の家にスプリンクラーを」とは言わない。グループホームも同じ「家」なのに。一人暮らしで火災が起きても誰の責任も問われない。自己責任。スプリンクラーで守りたいのは命以上に、行政や事業者の立場。

2013-02-12 14:43:07
僻地課長 @bubu0404

スピリンクラー設置義務面積がいくつかじゃなくて、こういう物件の防火設備について、こうやって総務省と厚労省が「おれおれおれおれ、おれに喋らせろ」ってやってることが問題のような。『<高齢者施設火災>スプリンクラー設置基準見直しへ…総務相』http://t.co/OqPLyxKt

2013-02-12 14:56:37
岩ちゃん @iwatyan1963

スプリンクラーはあった方が良い。だから、補助ではなく全額国が出せば良い。⇒<高齢者施設火災>スプリンクラー設置基準見直しへ…総務相(毎日新聞) - Y!ニュース http://t.co/riDlcraH

2013-02-12 14:52:41
森長藤戸井沢崎🌏 @itaiknaonaina

高齢者、障害者のホームで火災が相次いでいますが、運営法人や施設を責められない事情があります。誤解して「利益ありきの経営が産んだ悲劇」みたいに言われませんように。http://t.co/Bm4HTbt7

2013-02-12 17:36:59
森長藤戸井沢崎🌏 @itaiknaonaina

ホームに入る利用者さんは、完全介護が必要な方よりも、もう少し自立度が高い方が多いはず。いちばん重くても、手を引けば立って歩ける程度の方が多いと思います。現場の実感として。それ以上重い方は特別養護老人ホームなどで介護を受けてるはず。

2013-02-12 17:39:04
森長藤戸井沢崎🌏 @itaiknaonaina

高齢者でも、障害者でも、「立って歩ける」がクセモノで、現行の判定基準では介護度が軽く出ちゃう。つまり、1人当りのサービス支給額が低くなる。ひいては、人件費や設備投資に投入できる余力が小さくなるのです。スプリンクラーが設置できない事情はこれだけではありません。

2013-02-12 17:41:38
森長藤戸井沢崎🌏 @itaiknaonaina

ホームに利用される建物は、自前で用意できることはあまりなく、障害者だと、借家や民間アパートや公営住宅が中心です。築30年超えも当たり前の木造建築も。スプリンクラーの設備設置には、構造強化が必要で国の設置費助成だけじゃ間に合わない。

2013-02-12 17:44:13
森長藤戸井沢崎🌏 @itaiknaonaina

高齢者の認知症対応型ホームなんかも、一般の一戸建てを改装したり空き店舗を利用したりする。構造変更を伴う改築には大家さんの理解や協力を得にくい現状。でも、そんなこぢんまりとした事業所の方が、「暖かみのある、いままでと変わらない暮らし」なんてもてはやされちゃうのが市場の評価。

2013-02-12 17:46:45
森長藤戸井沢崎🌏 @itaiknaonaina

国の主張は入所施設を解体し、地域に小規模な受け皿(ホーム)を増やし、生まれた町で当たり前の暮らしを。一般家庭にスプリンクラーや防火扉が設置されているのか。入所施設設置と維持の両コストを削らざるを得ない状況で苦し紛れにのどごしの良い理念を提唱したが結果どうだろう。火事コワイ。

2013-02-12 17:50:38
森長藤戸井沢崎🌏 @itaiknaonaina

本来は入所施設の設置にかかるコストを使って地域にきちんとした、小規模な受け皿を設置し、入所施設の維持にかかるコストを使って地域での暮らしを支える仕組みを作るのがスジだったと思う。できあがった建物、築年数の経過した構造に次々と造作を加える指示が出て、その度助成。このコストは何?

2013-02-12 17:53:59
森長藤戸井沢崎🌏 @itaiknaonaina

消防法施行令別表第1の6項(ロ)、(ハ)の解釈を巡って、地元消防署でも混乱が続く。ウチは(ロ)と解釈し、先方は(ハ)と勘違いする。先方が本庁に確認して解決したけど、非常通報装置を設置した。スプリンクラーは必要ないそうだった。3年前のこと。今回はまた来て必要だって言われるのかな

2013-02-12 17:59:38
森長藤戸井沢崎🌏 @itaiknaonaina

3年前の時もそれなりに助成を頂き、大変な工事を行い設置しましたが、設置に当たって必要な補強工事費は自前で準備した。既に居住している方達の生活をなるべく乱さないように業者さんも相当の時間をかけて工事してくれていた。これをまた行うことになるのか。

2013-02-12 18:07:24
森長藤戸井沢崎🌏 @itaiknaonaina

2つ前のツイート、6項(ハ)と(ロ)の標記間違えてますね。ウチは(ハ)と認識、消防署は(ロ)と見立ててました。令32条特例の適用も視野に、免除が適当と判断していますが、またモメる予感。

2013-02-12 18:12:44
森長藤戸井沢崎🌏 @itaiknaonaina

障害を持つ方、高齢の方についての安全を守ることについて何の異存も無い。スプリンクラー設置しろってんならやろうと思う。だけど、死者が出てから制度改正、見直しの繰り返しで正直疲れるよ。措置制度の方が良い運営できたかも、なんて。

2013-02-12 18:15:32
森長藤戸井沢崎🌏 @itaiknaonaina

消防庁なのか厚生労働省なのか何とも場当たり過ぎて怒りのあまり連続ツイート。まさにムシャクシャしてやった、今は反省している的感覚。

2013-02-12 18:28:46
lessor @lessor_tw

ブログを更新した。「利用者のことを思って」課されていくルールへの違和感について、もっと関係者に発信してほしい。→はたして「スプリンクラーがあればよかった」のか? - lessorの日記 (id:lessor / @lessor_tw) http://t.co/4DKaSFTg

2013-02-13 02:04:13