児童クラブが抱えている深刻な問題 #東村山

まとめました。
1
薄井政美 @masa44hm2

児童クラブは今、深刻な問題に直面しつつある。そのことを議員の皆さんをはじめ、多くの人に知っていただき、解決策を考えて欲しいと思っている。その深刻な問題とは、実は待機児問題とも大きく関わってくるモノだ。(続く)

2013-02-15 09:38:34
薄井政美 @masa44hm2

(続き)2012年12月定例会で「児童クラブ入所条件の見直しを求める請願」が不採択となったが、私は正直言ってホッとした。将来的に見直すべきだと思うが、今見直すとどうなるのか? 請願を採択すべしと訴えた議員はわかっているのだろうか?(続く)

2013-02-15 09:40:48
薄井政美 @masa44hm2

(続き)「学保連だより」の12月8日号に平成25年度の予想入会児童数を載せたのだが、議員の皆さんは読んでくれているのだろうか? 秋津育成室、富士見育成室、北山育成室、野火止児童クラブ、東萩山児童クラブで定員をオーバーしている。一方で定員を大きく割り込んでいる所もある。(続く) 

2013-02-15 09:45:36
薄井政美 @masa44hm2

(続き)定員に余裕があるところでは、すでに児童課では入会基準を弾力的に運用している。待機児が発生するのは、定員オーバーの児童クラブだ。もし今見直せば、さらに定員をオーバーすることになるだろう。それをすべて受け入れればどうなるのか?(続く)

2013-02-15 09:48:26
薄井政美 @masa44hm2

(続き)児童クラブの大規模化問題を知っている議員ならわかるハズだ。大規模化した児童クラブでは、子どもたちのけがが大幅に増加した。そのことをわかっていながら請願に賛成したとすれば、無責任極まりない。知らなかったとすれば、勉強不足も甚だしい。(続く)

2013-02-15 09:51:22
薄井政美 @masa44hm2

(続き)話を元に戻すと、児童クラブが今直面している深刻な問題とは、再び起こった大規模化問題だ。しかもやっかいなことに、東村山市の場合、全国的な傾向とは違う。全国的には少子化が進んで学校の児童数は減るものの、共働き世帯が増えるため児童クラブを利用する児童は増えるという傾向。(続く)

2013-02-15 09:55:11
薄井政美 @masa44hm2

(続き)しかし、東村山市の場合は、調べてもらえればわかると思うが、児童クラブの利用児童が増えてところは、その小学校自体の児童数も増えている。これは何を意味するかというと、空き教室を使って大規模解消を図ることができないということだ。(続く)

2013-02-15 09:58:18
薄井政美 @masa44hm2

(続き)野火止児童クラブも東萩山児童クラブも第2児童クラブをつくってもらったばかりだが、第3児童クラブをつくらなければ、入会基準を見直すどころか、厳しく引き上げなければ子どもたちの安全を保障できなくなる。だからまず考えるべきは大規模化の解消なのである。(続く)

2013-02-15 10:01:41
薄井政美 @masa44hm2

(続き)大規模化の解消というと、新たな児童クラブの設置が手っ取り早いけど、もっと根本的な解決策が必要だと私は考える。議員の皆さんの手元には「学保連だより」2月2日号があると思う。どうせ読まずに捨てていると思うけど、今一度ゴミ箱から拾い出して見て欲しい。(続く)

2013-02-15 10:04:48
薄井政美 @masa44hm2

(続き)最新の平成25年度予想入会児童数を載せているのだが、注目して欲しいのは予想入会児童総数と定員規模総数だ。定員規模総数が1395人に対して、予想入会児童総数は1201人。実は施設の定員的には194人も余裕がある。なのに大規模化している。(続く)

2013-02-15 10:08:05
薄井政美 @masa44hm2

(続き)なのに待機児が発生している。このことをよく考えて欲しい。前述したけど、児童クラブによっては定員規模の約半数というところもある。保育園のように「空いているところに入れればいい」というワケにはいかない。根本的に解決するにはどうすればいいのか?(続く)

2013-02-15 10:12:26
薄井政美 @masa44hm2

(続き)1つの方法としては、児童数が増えている学校の学区を見直すということが挙げられるだろう。これは児童クラブの担当所管である子ども家庭部児童課ではなく、教育部の問題なので、学保連としても働きかけていきたいが、こういうことこそ議員の仕事なんじゃないだろうか?(続く)

2013-02-15 10:15:29
薄井政美 @masa44hm2

(続き)ほかにも解決策はあるハズだ。児童クラブの待機児問題を本気で解消したいと思うなら、入会基準の見直しと同時に大規模化解消をセットに考えなければ、結局、大人の都合によりしわ寄せを食らってしまうのは子どもたちだ。そのことをよく考えて欲しいと思う。(続く)

2013-02-15 10:19:32
薄井政美 @masa44hm2

(続き)誰か児童クラブの大規模化問題について一般質問してくれればいいけど、いないだろうなぁ。せめて予算委員会で聞いてくれればいいけど、聞くならちゃんと調べた上で聞いて欲しいな。(了)

2013-02-15 10:23:01