#勝義方便メモ No.8

本論でも引き続いて、勝義諦と世俗諦の二諦解釈と、空と縁起、方便について扱って参りたいと考えております。 1 http://togetter.com/li/200586 2 http://togetter.com/li/219557 3 http://togetter.com/li/266384 続きを読む
0
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

1) #勝義方便メモ No.7から引き続きまして、残っている諸課題の論点を改めて整理して、これからNo.8として考察を行って参りたいと存じます。No.1-No.7までもこの機会にどうかご参照頂けましたらと存じます。→ http://t.co/qOYKFOaT #勝義方便メモ

2013-02-16 15:03:40
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

2)本論でも引き続いて、勝義諦と世俗諦の二諦解釈と、空と縁起、方便について扱って参りたいと考えております。特に「法界等流の聖教」と二諦におけることの考察に関してはかなり中途半端になってしまっております。あと、「方便」の範囲の問題もまだまだ再考する必要があります。 #勝義方便メモ

2013-02-16 15:23:40
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

3)八不中道の「不来不去(または不出)」の考え方を論拠として、「苦しむ者は苦しまない」として、苦しんでいる者に述べたとしても、それで何かその者の苦しみを取り除くことができるならば、こんなに簡単なことはないでしょう。現実はそう簡単でないのは明白なことであります。 #勝義方便メモ

2013-02-28 16:21:33
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

4)それは例えば、苦しんでいる者に対して、「一切は空である」と述べて、その苦しみを取り除こうとすることと同様であり、実際にはあまり役に立たないことになります。もちろん、悟り・涅槃は、戯論寂滅、言語道断、無分別、離言真如であると述べたところでも同様となります。 #勝義方便メモ

2013-02-28 16:46:30
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

5)問題は、無明・煩悩によって、あるいは悪業の習気によって、現実の迷い苦しみにある者をいかにして救うことができるかどうかということが大切なこととなります。そのため、迷い苦しみある者の悟りへと至らしめうる機根に応じての処方箋、つまり、方便が必要になるわけであります。 #勝義方便メモ

2013-03-01 09:08:02
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

6)もちろん、釈尊の無記と方便との関係は非常にナーバスな問題を含んではいます。霊魂や輪廻についてどのように扱うべきであるのかというものがその代表的なものであると言えるでしょう。霊魂や輪廻の問題は、正直なところ、一つの「信仰」の問題と言えることになるからであります。 #勝義方便メモ

2013-03-01 09:42:39
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

7)釈尊の無記は、極端な見解、例えば常見と断見による弊害を避けるために、中道の重要性を示されたと捉えるのが一般的であります。その上で、弊害を避けることができ、現実的な修行の妨げとはならない範囲における方便の教説については認める余地を残すことは可能にはなります。 #勝義方便メモ

2013-03-01 10:26:25
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

8)しかし、方便の範囲を誤れば、当然に中道から外れることによる弊害が生じ、仏道からはかけ離れた結果を招く危険性が出て参ります。特に、形而上学的な問題を扱う際には、このことがいつもつきまとう問題となります。つまりは、形而上学的な議論=戯論というものであります。 #勝義方便メモ

2013-03-01 10:41:13
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

9)方便の範囲の問題は、その範囲を誤れば即座に神秘主義や超絶・超越主義、直観主義の問題とも絡んでくるところとなります。そのため非常に慎重に扱う必要があります。また、仏・如来・一切知者による慈悲の働きとしての方便の範囲についても同じく慎重に考える必要が出て参ります。 #勝義方便メモ

2013-03-04 09:50:55
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

10)無際限・無限定に慈悲の働きを根拠として方便の範囲を認めていってしまえば、結局のところ何でもありの無節操・無責任なご都合主義に陥りかねず、非常に危険なものであり、例えば、一例として呪殺さえもが正当に認められてしまうことにもなりかねない恐れが出て参ります。 #勝義方便メモ

2013-03-04 14:38:55
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

11)このことは、これまでの勝義方便メモシリーズにて少なからずも度々に言及させて頂いて参りましたことでございます。No.7 http://t.co/Uhq7Xpwx2j 安易に神秘主義や超絶・超越主義、直観主義へと陥ってしまうことの危険性についても同様であります。 #勝義方便メモ

2013-03-04 14:54:45
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

12)更には、本質一元論・属性一元論・絶対的一元論、不二一元論・超越的一元論・神秘的同一論や流出論的一元論・発生論的一元論などの「一元論」の問題点と併せて方便の範囲、慈悲の働きの範囲、あるいは、釈尊の「無記」とも絡めて考えていかなければならないものとなります。 #勝義方便メモ

2013-03-05 16:51:39
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

13)「一元論」に関しての考察については、過去(2010.11)に「基体説」論考(1-4)・「最終的基体」(dhātu)思想に関して取り上げさせて頂いております。もう結構前となりますが、改めて振り返りますと同じような考察をぐるぐると回り続けている感じでありますね。 #勝義方便メモ

2013-03-06 08:35:55
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

14)その「基体説」論考(1-4)・「最終的基体」(dhātu)思想に関しては、 http://t.co/UEbXixdNBq このあたりをご参照頂けますと良いかと存じます。駒大教授・松本史朗氏の「基体説」について当時の拙生なりの簡単な考察となっております。 #勝義方便メモ

2013-03-06 08:23:57
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

15)とにかく、仏陀・如来・一切知者による方便と慈悲の範囲について問題とするには、「最終的基体」(dhātu)思想をここで再び考察するのは避けられないことであるとは考えております。並びに「空」思想、中観思想についても改めて考える必要も出て参りますでしょう。 #勝義方便メモ

2013-03-06 20:57:21
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

16)輪廻に関してですが、改めて、何か永続的・実体的なものを措定して輪廻を論じるのは、当然に常見として退けるべきであり、また、輪廻は全く無いと断定してしまうのは断見として虚無論に陥るため退けるべきであるというのが基本的な仏教における中道としての考え方となります。 #勝義方便メモ

2013-03-15 09:26:09
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

17)しかし、この中道という考え方も見方によっては、不可知論や懐疑主義、ご都合主義に陥るといった弊害を生じることになる可能性も否定できません。不可知論や懐疑主義、ご都合主義と「無記」との関係、また、「方便」とご都合主義との関係についても慎重に考える必要があります。 #勝義方便メモ

2013-03-15 13:34:33
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

18)今回の春彼岸施餓鬼法要・法話「供養について」 http://t.co/QvBau4Y66a において新たに拙知見を得るところもありました。一つは、善徳行の実践を確実なものとするためには、智慧の修習が絶対に欠かせないということであります。三輪清浄・三輪空寂。 #勝義方便メモ

2013-03-25 10:14:43
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

19)やはり、善徳行・慈悲行・利他行でも、では何が一体正しい基準としての行いとなるのか、あるいは八正道においても、その正しいという基準とは一体何であるのかを考える時、確かなる智慧によってこそ、その確かさを判断することができるものになると考えることができます。 #勝義方便メモ

2013-03-25 15:50:12
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

20)智慧を修習する上でも、特に「空」と「縁起」に関しての理解が、その正しさの基準を判断していく上でも重要であると存じております。例えば「布施」の場合、いわゆる「三輪清浄」・「三輪空寂」、拙私造語として「三輪縁起」を理解していくことが必要であると考えております。 #勝義方便メモ

2013-03-25 16:10:41
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

21)もう一つ今回の法話にて改めて思うことに、やはり仏教・釈尊の根本教説として最も大切となるのは「四聖諦」(苦・集・滅・道)であり、釈尊は四聖諦の了解における確信からの慈悲の御心によって善巧方便を用いて八万四千の法門をお説きになられたということであります。 #勝義方便メモ

2013-03-26 08:31:32
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

22)拙生における課題としては、「一切知」における「知」をダルマキールティ論師の主張としての「四聖諦の知識」としてのみに照準を合わせるのか、それとも拙考の「善巧方便を可能ならしめるための知識」としてその範囲を広げて解釈すべきであるのかどうかというところであります。 #勝義方便メモ

2013-03-26 08:41:10
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

23)「四聖諦の知識」は、もちろんその中に「善巧方便の実践のための知識」を包摂するものとして説明できるかもしれません。知の射程圏の問題を考えるならば、やはり「四聖諦の知識」の方が範囲は広くなると考えることもできます。このことは再考が必要だと考えております。 #勝義方便メモ

2013-03-26 08:54:55
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

24)あとは「四聖諦の知識」が己一人の悟り・涅槃・解脱のための内証としての知を意味するのか、それとも慈悲の働きによって全ての迷苦にある衆生に向けた「苦・集・滅・道」の適用を目指しての善巧方便を可能たらしめるものとしての知を意味するのかどうかということであります。 #勝義方便メモ

2013-03-26 09:04:25
1 ・・ 4 次へ