人を腐らせる方法

たまたま目に入ったので。
59
トラスク @Trasque

RT @saiha_kiryu: 自分から改善して楽したら仕事増えておちんぎん増えないっていうのよくあるよね、さぼるけど | 会社組織における業務効率化の限界について - 脱社畜ブログ http://t.co/DPWu9FyJ

2013-02-20 19:12:47
トラスク @Trasque

化学工場の製造現場員として、日々「改善提案を出せ」と言われている立場からして、これはよくわかる。なまじ古い向上はITリテラシの差って結構あって、訓練されてない学部生レベルのプレゼンやっただけでも褒められるような現状が出てきたりする。

2013-02-20 19:14:24
トラスク @Trasque

「小さいことでも良いから出してみて」という管理側の声に応じていた、若手最年少(ちょっとチャラい)が気合を入れて半期で個人最多の「提出」をしたが、9割が門前払いとなった。受理するしないとかじゃなくて、事務所で「もちょっとマジメにやれよw」という中堅の謎のノリでオシマイ。フォロー無。

2013-02-20 19:17:09
トラスク @Trasque

内容を聞いてみた所、個人的には取り上げてもよさそうなものがあった。もちろん「それだけ?」っていうのもあったが、提出数に悩んで管理側から「どんなことでも」と言っておきながら、ワケのわからぬノリで却下し、あまつさえ相談・教育にももっていかないというのは「仕事をサボってる」と僕は感じる

2013-02-20 19:18:53
トラスク @Trasque

もちろんサボっているのは管理・上職者達だ。確かに若手の彼はチャラく、よくボケてはつっこまれるような軽いキャラで、提出した書類もデキのよいものとは言えなかったが、会社はそれを求めたのではなかったか。それ以後、彼は「どうせキャッカされるんですもん」と一度も出していない。

2013-02-20 19:20:07
トラスク @Trasque

しかし「どうせキャッカされるんですもん」という彼の発言に対しては、そんなだから云々と小言を浴びせている。あまりにもったいなさすぎる。彼と一緒になって、一つでも何か「提出できるようなものにしていこう」と働きかける上役があったならば。

2013-02-20 19:22:13
トラスク @Trasque

僕の提出はほとんど通っている。が、内容は実に下らない物。新人だから、かつマジメだから、というような「雰囲気」はなんとなく感じている。 でも、だからといって最年少の彼(2年目)の提出を、キャラとノリで一蹴。 連名で出しませんかと誘ってみたが「Tさんの手柄でいっスよ~」と拗ねていた。

2013-02-20 19:24:37
トラスク @Trasque

@hide_uc 私から見て、非常にチャラいですが頭の回転も速くやるべき仕事はかなり的確な人なので、もったいないなという思いが強いです。

2013-02-20 19:25:43
トラスク @Trasque

彼の所属するチームで何度かクレームが起こった、その度に彼が始末書を書かされている。が、彼は仕事ができるので色々と手伝っていた末の事であった。 最近、その彼は「僕は僕がやるべき事だけをやります。だって手伝ってミスったら始末書を出せ、関わってなければお咎め無しですもん」と言う。

2013-02-20 19:28:41
トラスク @Trasque

先のRTの話題からして「改善提案を出せ」と言うだけなのは簡単だけれども、どんな事業にせよ無限に効率化は出来ない。立ち上げたばかりの僕の現場では、細かい修正点がいくらでも見つかるから、たくさん提出できる。 古い現場に配属された同期は、完成された工場で提案を出せない。

2013-02-20 19:30:04
トラスク @Trasque

そうして結果だけが評価され、悪点だけに言及されていくと、有能な人が「悪評価につながりやすい作業をしなくなる」ようになるし、半期で1件ずつ提出、となるように出し惜しみをしたりする。(ネタをストックしておく週間漫画家のように)

2013-02-20 19:33:12
トラスク @Trasque

@nezumijerry_bot よくわかります。現場員としても、改善や効率化に協力したくないワケではないんですよね。「絶対評価が必要だから~」みたいな謎の理論展開で、そのへんをウヤムヤにされるのはどこにでもあるんですなあ……

2013-02-20 19:38:39
トラスク @Trasque

提案と言っても「バルブ操作わかりにくいところあるから、工程ごとの写真を貼っておく」とか「ここよく頭ぶつけるから明るいスポンジつけようぜ」とか、僕が出したのなんてそんなもんですよ。 彼のも、比較して変なのは無かったと思うんだけどなあ。

2013-02-20 19:43:04
トラスク @Trasque

RTなり文句なり上げたけど、それでも現場員として「これ以外は俺の仕事じゃないから」とか「どうせ評価されないし」みたいなスタンスを本当は取りたくない。結果としていつも色んなところを手伝ってる人間みたいな位置になって、色々と勉強できる環境を得られたとも思う。どの現場でも話せる人がいる

2013-02-20 19:47:27
トラスク @Trasque

まだ1年経ってないからってのはありそう。先輩達を見ていると「いつも俺達が手伝ってばっかりじゃねーか」とか「なんで俺がそんなことまでやんなくちゃいけねーんだ」みたいな不満をこぼしているのをよく見かける。 なんだかんだいって僕もそうなってしまうのかもしれない。

2013-02-20 19:49:49
トラスク @Trasque

はじめは誰でも言う。「色々と仕事を覚えていきます」「色んな仕事やります」と。今の所僕はまだその意思があるけれど、それが消えていってしまうとしたら、原因はどこにあるのか。

2013-02-20 19:51:32
h i d e @ u c @hide_uc

@Trasque 明らかに手伝ったら損する環境なのでは…

2013-02-20 19:53:52
トラスク @Trasque

@hide_uc 先輩方はそのように口を揃えますね。

2013-02-20 19:54:57
トラスク @Trasque

自分の仕事以外の所へ興味を持って、自分を育てていこうとするのはもちろん必要な事で、ある種「自己責任」みたいな所がある。 けど、組織がそれを「当然だ」とだけの態度で、盾にしてしまっては組織の意味がない。 つまり、対話が無いのだ。

2013-02-20 19:56:21
トラスク @Trasque

その場に不満があるのなら、変えるのはいつも自分自身の一歩から。 これは鉄則。

2013-02-20 20:02:06
トラスク @Trasque

小さい工場だから仕方ないけど、すでに「手伝いを頼みやすい人」と「全然手伝いの声がかからない人」は割とあって、でも特に給与評価には反映されない。僕は大体最初に「手伝ってほしい」と言われる感じになってしまった。気持ちとしては嬉しいし、応えたいと思う。いつか不満になってしまうのだろうか

2013-02-20 20:10:03