「聲の形」の、ごく私的な感想まとめ

タイトル通りの、「聲の形」という「お話」に関してTLでとりとめなく呟いた、私のごく個人的な感想まとめです。 ごく個人的なまとめですので、全く整理されていませんが、そのうち減ったり増えたりするかも知れません。
1
anon@絵描きモード @pochi_go

ちょーど同じ話を、友人としてきましたww RT @tkyoukey: あー、そう言えばマガジンで話題の聲の形読んだ。あれが、物議を醸す、問題作だと喧伝されるような状況であるということに少しもにょった。

2013-02-21 22:51:07
anon@絵描きモード @pochi_go

@tkyoukey アレが弁護士先生その他にお伺い立てなきゃいけないレベルなら、そりゃもう何にも書けないですよねw

2013-02-21 22:59:46
anon@絵描きモード @pochi_go

@tkyoukey いわゆる話題作りですよね。しかしまあ、「週間少年マガジン」に載った、というところに、意義があるのかもネーとも話して来ましたw

2013-02-21 23:07:42
anon@絵描きモード @pochi_go

件のマガジンの「問題作」については、いっちばん私が注目したのは「絵の巧さ」でありましたw

2013-02-21 23:08:29
anon@絵描きモード @pochi_go

だからマガジンの例の漫画も、編集部や周囲が持ち上げれば持ち上げるほどに「おかしな話だ」とは思う。障害者はそこらにいるよ。なんでそれを取り上げることが「一大事」になるんよ?っていう。

2013-02-21 23:34:38
anon@絵描きモード @pochi_go

求めていたのは和解ではなく拒絶~普通学校で虐められた聴覚障害者が読んだ聲の形~ http://t.co/M8lrgUO7vI やっぱあったかw まあコメントに概ね同意。

2013-02-21 23:40:56
anon@絵描きモード @pochi_go

私の読後の最初の感想は、「綺麗にまとめたなー」ってモノだったんよね。別に褒めてるんじゃない。作者の限界か、それとも編集部の限界か、どっちかはわからないけど。(といいつつ、まあ後者だろうとは思ってるけどね)

2013-02-21 23:43:32
anon@絵描きモード @pochi_go

でもあの話の主人公は健常な少年で、彼の気づき、成長の物語だから、まあみもふたもない言い方してしまえば、聾唖の女の子は、主人公の成長のためのダシだから。

2013-02-21 23:45:35
anon@絵描きモード @pochi_go

しかしそうであたとしても、健常者しかいないよーに思われてる「世界」では、異物としての彼女が登場しただけで、「価値」があるんだと思う。

2013-02-21 23:48:00
anon@絵描きモード @pochi_go

お昼にちょろっと書いた「聲の形」について、もちょっとだけ書いとこ。私はあれはフツーに「良作」だと思ったけど、「問題作」だとは思わなかった。そこら辺について。えーあらかじめお断りしておくけれど、私の個人的感想ですw

2013-02-22 21:45:47
anon@絵描きモード @pochi_go

出かける前に書いたのは、「聲の形」は健常な少年=主人公の「成長の物語」であって、聾唖のヒロインは主人公の成長を描くためのダシ、と書いたんだけど、これだと別に「問題作」じゃないんよね。

2013-02-22 21:52:51
anon@絵描きモード @pochi_go

「問題作」を標榜するなら、聾唖の少女を主人公に据えるべきだったと思う。彼女自身の成長を描けば良かった。あるいは、「健常者の自己満足」で終わる、小綺麗なラストは排するのが良かった。

2013-02-22 21:54:49
anon@絵描きモード @pochi_go

「成長物語」と言ったって、別にあの主人公は、何にも「乗り越えてはいない」よね。自分がやってたことを後にやられて、自分が何をしてきたかに気づいただけ。そんでラストでは当然のようにそれ(やったこと)も「許されてる」し。ここで殴られたり、あるいは無視されて終わりなら、私は面白かった。

2013-02-22 22:01:20
anon@絵描きモード @pochi_go

まあ「聾唖の少女」に対する「いじめ」を描いた、ってだけで、世間的には「問題作」なのかもね。それくらい、実は表現って狭められているのかも。先に殴られたり無視されて終われば良かった、と書いたけど、まあそれだとネームは通らなかったかも知れないし^^;

2013-02-22 22:07:05
anon@絵描きモード @pochi_go

私は主人公が、少女に拒否された後に何を考え、どう行動するかが見たかったな。主人公の成長を通じて問題提起をするなら、そこをこそ描くべきだったんじゃないかと思う。

2013-02-22 22:15:05
anon@絵描きモード @pochi_go

@niyari_niyari 彩野さんはまだ読まれてないですか? 読まれたら、ぜひ感想お聞きしたいな>「聲の形」

2013-02-23 13:49:38
anon@絵描きモード @pochi_go

しかしまあ、煽ったかいあって「問題作」「衝撃作」になったんだから、宣伝として成功だったんじゃないかな。私も周囲で話題になってなきゃ、マガジンの読み切りなんて読まないもん。

2013-02-23 13:54:59
anon@絵描きモード @pochi_go

@niyari_niyari 昨夜感想もちょろっと書いたのですが(リンク先の記事は読んでません)、「衝撃作」という風でもなかったと思います。けっこ苛め内容がリアルなので、ヒロインと同じ目に遭った、聾唖の読者には厳しい漫画だったとは思いますが→

2013-02-23 14:16:18
anon@絵描きモード @pochi_go

@niyari_niyari 小綺麗にまとめられてしまってるので、健常な読者には、アレを読んで何かに目覚めるということは、個人的にはあんまりなさそうな気がしてます…^^;

2013-02-23 14:19:36
anon@絵描きモード @pochi_go

あそっか…さっき他の方にリプして気づいたけど、「聲の形」(しつこく^^;)、小綺麗に纏まってることのナニが不満なのか、自分で分かったw 「あー良い話読んだな」で終わっちゃうからだ。満足しちゃって、そこでもう、その話は終わっちゃうんだな。

2013-02-23 14:30:05
anon@絵描きモード @pochi_go

「聲の形」を読んで、「イジメいくない」「(障害者には)優しくしよう」と思うのは良いこと、美しいことだと思う。そこは間違いないんだよね。だけどそれだけじゃ、私的には足りないんだよなー。何度も言うけど、「問題作」を標榜するなら^^;

2013-02-23 14:35:08
anon@絵描きモード @pochi_go

今さらながら下の記事読んだけど、あのラストは全く作者の描いた通りだったのか…^^; ガッカリした。 【騒然!「週刊少年マガジン」掲載「聲の形」を読むべし】 http://t.co/UuLVceR3M1

2013-02-24 15:42:53