『聲の形』といじめとディスコミュニケーション

@blue_ash_brown 氏のTweetを中心にまとめています。 関連まとめ:  求めていたのは和解ではなく拒絶~普通学校で虐められた聴覚障害者が読んだ聲の形~   http://togetter.com/li/459715 続きを読む
27
銀太郎@31話 @Gintarou09

マガジンの読み切りが凄いと言われているから調べてみたら、大今さんのか。別マガに載っているのを加筆しているみたいだから、今度買ってみよう

2013-02-20 23:58:34
てれびん @terebinn

@Gintarou09 昨日の深夜読んだのですが、面白かった気がします(すでに朧げな記憶…帰りにコンビニ寄ろう…

2013-02-21 00:01:58
銀太郎@31話 @Gintarou09

@terebinn 僕が別冊マガジンで読んだのはだいぶ前ですが、今でも結構印象に残っているので、きっと面白いんでしょうね。今日辺りに買いに行こうかな

2013-02-21 00:24:40
てれびん @terebinn

@Gintarou09 いま読み直したのですが、良かったですねぇ。暴力もコミュニケーションの一形態だというのが、よくわかります

2013-02-21 00:27:09
ash @blue_ash_brown

@terebinn @Gintarou09 読みました。良かったです。正直、マルドゥックのマンガは期待よりもの足りなかったんですが、この読み切りはホントに凄いです。

2013-02-21 07:30:50
ash @blue_ash_brown

@kaien マガジンの読み切り読みました?まだだったら是非。たぶん海燕さん好きだと思います。

2013-02-21 07:43:09
海燕 @kaien

@blue_ash_brown 読んだ。うーん、これはどうなんだろう。ちょっと考えてみないとなんともいえない感じ。

2013-02-21 11:02:01
ash @blue_ash_brown

@kaien 意外ですね•••。どこらへんがもやもやしてます?男の子が許せない、とかですか?

2013-02-21 19:12:02
海燕 @kaien

@blue_ash_brown もやもやするというか、この話のどこをどう受け止めればいいかわからないというか。逆に聞くけれど、どこに感動(感心)しました?

2013-02-21 19:14:40
ash @blue_ash_brown

@kaien まず、かなりリアルなイジメ描写。綺麗事を排して、反発と和解をきちんと描き切ったところ。 これって、男の子視点で読むと「原点」の話だと思うんです。その後の生き方を決める話というか。

2013-02-21 19:34:55
ash @blue_ash_brown

@kaien 女の子視点でみると、最初はずっと被害者というか•••「良いコでいるから仲良くして」なんですよね。でも、あれだけの仕打ちを受けて負の感情が出ないはずはない。それをきちんと男の子に吐き出させてあげたところとか。

2013-02-21 19:41:26
海燕 @kaien

@blue_ash_brown いじめ描写はたしかにリアルに描けていると思います。でもそのリアルさを通じて何を訴えたいのかピンと来ないというか。ネットを見ると「衝撃的」と受け止めている人がたくさんいるみたいなんだけれど、どこが衝撃的なのかよくわからん。ぼくの側の問題っぽい。

2013-02-21 20:19:55
ash @blue_ash_brown

@kaien まおゆうと一緒で「異質なものの排除と和解」ってテーマだと思うんですが•••。衝撃的、というか「見事に切り取ったな!」という印象です。

2013-02-21 20:25:26
海燕 @kaien

@blue_ash_brown でもじっさいには問題は彼女の耳が聞こえないことでも、彼が手話を使えないことでもない。問題の本質がずらされていると感じます。

2013-02-21 20:38:46
ash @blue_ash_brown

@kaien と言うと?喧嘩やイジメの発端は「理解出来ないものに対する恐怖」だと思います。それって抽象的にはコミニュケーションが出来ないことに起因すると思ので、「言葉が通じない」って凄くストレートに本質を捉えてると思ったんですが•••

2013-02-21 20:59:49
海燕 @kaien

@blue_ash_brown ぼくはいじめをディスコミュニケーションの問題だと見ることは間違えていると思います。ディスコミュニケーションが背景にあることはたしかだけれど、ディスコミュニケーションがあるなら常にいじめが起こるというものではない。そこには必ず悪意があるわけです。

2013-02-21 21:03:08
海燕 @kaien

@blue_ash_brown 自分自身の薄汚さや邪悪さを直視せずに「あのとき言葉が通じていたらなあ」と考えることは、ぼくは問題のすり替えだと思います。問題は言葉が通じないことじゃなくて、お前がひどい人間だということだろう、と。その事実を認めて直視しろよ、と考えるわけです。

2013-02-21 21:04:27
海燕 @kaien

@blue_ash_brown ディスコミュニケーションとはいわば空中に満ちたガスみたいなものです。そこに悪意という火種が持ち込まれていじめが起こる。で、自分のなかを火種を無視して「あのときガスがなかったら火事にならなかったのに」と思うのは違うんじゃないかと。

2013-02-21 21:08:35
ash @blue_ash_brown

@kaien うーん•••まず、ぼくは「悪意」ってあんまり信じてないんです。人は元々感情のひとつとして「差別心」を持っている。それは誰もが持っていて、「差別したい心があるから邪悪」と断罪はできないと思います。もちろん、それが一生発露しない人もいるし、あっても表に出さない人もいる。

2013-02-21 21:31:23
ash @blue_ash_brown

@kaien で、もちろん行動に移したことは攻められるべきで、反省を求めるべきです。が、反省を求めても心の中は誰も覗けないし、行動や結果だけで評価すべきなのかなぁと。反省は、強制されたもんなんて全部嘘だと思うのです。

2013-02-21 21:35:38
ash @blue_ash_brown

@kaien だから彼が反省するとしたら、彼自身が彼の過去の行動に復讐されたとき、例えば彼女を好きになったのに取り返しの付かない傷をつけた事に気付いたときになるのかなぁ、と。

2013-02-21 21:36:38
海燕 @kaien

@blue_ash_brown うん、それはそうです。で、話は最初に戻るわけです。「この話には感動するようなポイントがあるのか?」と。つまりは「世の中ってこうだよね」とお寒い現実と人間の醜悪さを克明に描き出してみせただけの作品に思えるわけです。ぼくはそういうのは好きじゃない。

2013-02-21 21:39:07
ash @blue_ash_brown

@kaien なるほどー。了解しました。それは思いつかなかったです。ぼくは「基本的に分かり合えない世界で、奇跡的に分かり合えた二人の物語」と捉えたんです。なるほど好みですね。

2013-02-21 21:49:11
海燕 @kaien

@blue_ash_brown ぼくはあれだけのことをしておいて「友達になれるか?」とか言い出せるこの主人公の少年が理解できない。それをあっさり受け入れられる少女も理解できない。これはぼくの理解を絶した漫画です。だから良いとも悪いともいえない。どこか遠い世界の話という感じ。

2013-02-21 21:54:27
ash @blue_ash_brown

@kaien あれは少年がウルトラ無神経で、少女は少年が(その無神経さも含めて)ずっと好きだった•••と解釈してます。確かにひどい無神経さですが、真っ直ぐさと紙一重でもあると思うんですよねー。子供って超残酷だし。あと先生のゲスさもたまらんすね。

2013-02-21 22:06:16
1 ・・ 6 次へ