政岡憲三動画講義録

64
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

まぼろしの長編アニメ映画『九尾の狐と飛丸』が、本日の夕方6時ころより谷根千の「蔵の試写会」で上映されます。 http://t.co/oj2Se5IJ   http://t.co/nLB9u7iy昔TVでの放送を録画しましたが、βテープなので見れません。殆ど覚えていないのが残念です

2013-02-09 20:41:16
拡大
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

『九尾の狐と飛丸』で思い出しましたが、多分昭和59年のチラシがありました、掛け値なしの名作ですが、一つ苦言を・・てんとう虫さんの絵が政岡さんのではない!。本当はすごく可愛いのですがこれでは・・・!。 http://t.co/8Xf7orb6

2013-02-12 16:41:28
拡大
Hosei @strangelove2001

.@siguyaman 昭和57年に「海の神兵」のフィルムが見つかり、私はフィルムセンターでの上映を観て、59年のアニメージュ6月号で、高畑勲さん・大塚康生さんとの座談会に参加させていただきました。貴重な経験をさせていただきました。 https://t.co/ZsJBuodp

2013-02-12 23:50:58
わしず@福岡WEBデザインとプログラミング @FukuokaWassy

@strangelove2001 @siguyaman TVの特番で紹介されたのをみたのですが、魚雷の発射シーンが1974年の宇宙戦艦ヤマト4話のガミラスの魚雷発射シーンに通じていると感じ、機会あれば鑑賞したいと思いました。てんとう虫は、雑誌でか拝見したものと確かに違います。

2013-02-13 00:21:35
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

@FukuokaWassy @strangelove2001 そうです。日本のアニメーションの基盤にして最高の導きがここにあります。石黒さんも本の中で紹介していましたが「政岡憲三動画講義録」の中の1ページです。 http://t.co/GcPev60i

2013-02-13 16:48:42
拡大
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

この水道の水の動きは「政岡憲三動画講義録」の中の1ページで石黒さんの著書の中で紹介されたものです。石黒さんも感嘆していましたが素晴らしい観察眼です。 http://t.co/Jskr7j6o

2013-02-17 22:30:33
拡大
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

引き続き「政岡憲三動画講義録」の中からの解説図です。剣道の打ち込み時の動きと中割の例です。特に剣道のアクションは結構なベテランでも描けない原画さんがいるので困りものです。 http://t.co/xc8rvrz4

2013-02-19 23:20:32
拡大
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

「政岡憲三動画講義録」からの解説です。旗と猫じゃらしによる風の表現です。CGが発達した現在からしてみても原理を知っていることは大切だと思います。 http://t.co/IrEziieh

2013-02-20 10:32:40
拡大
上妻晋作 KOZUMA Shinsaku @kozuma_

あの時代にここまで…素晴らしいです! RT @siguyaman: 「政岡憲三動画講義録」からの解説です。旗と猫じゃらしによる風の表現です。CGが発達した現在からしてみても原理を知っていることは大切だと思います。 http://t.co/J2C2XNpG

2013-02-20 10:35:23
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

@kozuma_ せっかく所持している「政岡憲三動画講義録」を死蔵することなく(身近な新人さんにはあげていましたが)皆様のお役に立てられれば良いかなと思いました。政岡先生からもお許しいただけるものと勝手に思っています。

2013-02-20 10:55:26
It happens sometimes @ElementaryGard

テレコムの作画教則本にもこれと同じ絵がありました。@siguyaman @kozuma_

2013-02-20 19:27:28
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

@kumi_kaoru @kozuma_ すべてのルーツはここからなのですね。「政岡憲三動画講義録」の半分近くは文章ですが、戦後まもない頃の文なので読みにくく、長文なのでツイッター向きでないのが悩みですが、何か方策を思考中です。

2013-02-20 19:42:29
It happens sometimes @ElementaryGard

敗戦後にまとめられたものですか?『海の神兵』は政岡作品ではないけど政岡メソッドが入っている、と小田部氏が座談会で何か語ってらした覚えがあります。記憶があいまい。『映画を作りながら考えたこと』(高畑勲)に収録されています。今、手元になくて。@siguyaman @kozuma_

2013-02-20 19:47:05
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

@kumi_kaoru @kozuma_ 戦後に書かれたものです。これを私にくれた方が虫プロ出身のアニメーターでその人が確か「動研」で新人に講義をするためのテキストだと話していた記憶があります、が古い話なので記憶が曖昧で申し訳ありません。

2013-02-20 20:04:52
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

@kumi_kaoru @kozuma_ 「政岡憲三動画講義録」のスカート関係の絵はこれですが、テレコムのテキストとは違いますか?。服と体の関係の表現は大変難しいものですがこれは一例として示されたものですね。 http://t.co/YrncXjGq

2013-02-20 21:07:32
拡大
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

次の「政岡憲三動画講義録」の図解です。落下物による水の跳ねと落ちの葉の落下です。水の跳ねはあくまでも原理を示しているのですがこれを理解しないと上手く描けません。木の葉もパターンで描くのではなく原理を知れば綺麗な動きになりますね。 http://t.co/qMcSrgKNdu

2013-02-21 17:59:21
拡大
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

今回の「政岡憲三動画講義録」の図解は前回の水の跳ねの理論から実際の作画の例です。実戦でのフォルムはシュチエーションにより千変万化しますので作画は何回描いても悩みます。あまり考えないアニメーターさんはパターンで描くので困ります。 http://t.co/SEDuW63q4f

2013-02-22 15:14:04
拡大
生方弥 @WataruUbukata

@siguyaman この書籍はいまでも入手可能なのでしょうか。

2013-02-22 18:05:30
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

@WataruUbukata 書籍として一般に発売されたものではなく政岡先生の会社の日動での社内テキストとして書かれたものと聞いております。東映動画や虫プロの歴代アニメーターにコピーで伝承されたものを私が引き継いだのです。

2013-02-22 18:37:44
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

今回の「政岡憲三動画講義録」は巨大爆発と炎の概念図です。このような巨大爆発は手描きアニメとしては表現が難しく今ではCGでの表現がほとんどですね。炎も最近ではCGになりましたが、どちらも基本原理を踏まえてCGの下絵を描くと良いですね。 http://t.co/cx5j4Yy7ro

2013-02-23 16:11:18
拡大
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

なぜCGに下絵がいるのかは、もし爆発、炎を0(ゼロ)からCGシュミレーションをすることはかなりの手間暇とコンピューターのパワーが必要になるのとキャラとの絡みも踏まえて多くのアニメ作品では下絵を描く場合が多いのです。つまり原理法則は知っていたほうが良いのです。

2013-02-23 16:22:16
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

「政岡憲三動画講義録」です。今回は逐次描法と逆描法の図解です。どちらも政岡先生の造語のようですが。送り描き(動き始まりから順に描く)と決め描き(決めの絵から逆に描く)の事でアニメーター以外の方には説明がしにくいですね。 http://t.co/IJe5SuEGHi

2013-02-24 22:51:23
拡大
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

「政岡憲三動画講義録」は逐次描法と逆描法の考え方と実際をご紹介と思ったら、仕事場のPCにその画像が入っていなかったので、弾丸の爆発と乗り物の煙をお見せします。ある意味昔のアニメ煙のフォルムですがここから表現の創意工夫が始まったのですね http://t.co/hDTsfHglMr

2013-02-25 18:04:48
拡大
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

「政岡憲三動画講義録」昨日出すつもりだった逐次描法の作画例です。犬の歩きは前足と後ろ足の歩幅を間違えての失敗(でも狙いなら面白いと政岡先生も書いていました)、砲丸の受け渡しは的確な重さの表現で成功です。重さの表現は難しいですね。 http://t.co/htqyetEpsm

2013-02-26 13:54:59
拡大
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

レイアウトUPのため休みましたが「政岡憲三動画講義録」です。飛行機の運動曲線の考え方です。プロペラ機がモデルになっていますが程度の差はあれ最新のジェット機にも応用の効くものだと思います。重力と揚力の表現ですね。 http://t.co/dlmwPKfiuB

2013-03-01 14:26:31
拡大
1 ・・ 4 次へ