甲状腺スクリーニング検査が抱える問題(医師shunさんの意見)

23
シュー @shu_n148

この記事では、微小甲状腺乳頭癌を切らずに経過観察すると、90人中、少し大きくなったのが10人、手術に至ったのは3人。経過観察を勧める施設は4割。でも、子供は珍しいからこれまでは手術が基本だったのではないかな。今後、変わるかも。 http://t.co/kXgjEQY5lE

2013-03-12 07:01:09
シュー @shu_n148

エコーによる精密な甲状腺調査について、例えば、医療資源が豊富にあるとして、全国のすべての子供たちに毎年検査を行うことをどう考えるかという問題でも意見が分かれるのだろう。エコー自体は害がないから早期発見に繋がるならどんどんやればいいという考える人もいるだろう。

2013-03-13 04:38:35
シュー @shu_n148

甲状腺スクリーニング否定派なんていないと思うけどな。弊害もあることを知ってほしいだけ。そういう人たちでも、現時点では必要悪と考えているだろう。

2013-03-15 02:09:01
シュー @shu_n148

これまで子どもの甲状腺スクリーニングは行われていなかったが、手遅れの甲状腺癌がたくさん見つかっているわけではない。弊害はツイッター上では認識されてきた通り。あとは、福島や周辺で甲状腺癌がどの位増えるかにより、利益が上回るかどうかだが、結果でしかわからない。

2013-03-15 02:31:28
シュー @shu_n148

甲状腺スクリーニングの確実な利益は、今回の被曝と甲状腺癌の関係が、どの位あるのか(あるいはないのか)が、明らかになること。

2013-03-15 02:36:58
シュー @shu_n148

@HayakawaYukio そうですね。ただ、ヨウ素の県外への拡散状況が明らかになってきていますし、医療資源が許すなら希望者が検査を受けられるような仕組みは作ってほしいと思っています。

2013-03-15 08:20:29
シュー @shu_n148

@HayakawaYukio 小児甲状腺癌は従来から手術が基本だと思います。小児は自覚症状が出てから発見されることがほとんどで進行している割合が多いことや経過観察が裏目にでた場合の責任を負えないこと等が理由としてあげられます。検診発見の微小癌をどうするかは今後の課題だと思います。

2013-03-15 09:00:15
シュー @shu_n148

@HayakawaYukio 大人と違い、小児甲状腺癌は自覚症状がでてから発見されていたので、この記事の経過観察の条件を満たすようなものは殆どなかったと思います。経過観察についての知見が不足しているため、当面は検診発見でも従来通り手術を勧めざるを得ず、検診の弊害だと思います。

2013-03-15 22:11:31
シュー @shu_n148

早期癌治療の王道は手術。経過観察の知見が少ない小児甲状腺癌については、医師側からそれを選択枝として提示はできても、強く勧めたり説得したりすることは難しいのではないか。大人の甲状腺癌についての知識が広がり、経過観察を選択する保護者が増えれば、治療方針も後追いで変わるかも。

2013-03-15 22:53:35
シュー @shu_n148

そうだと思うのですが、検診で無症状の微小甲状腺癌が次々と見つかるというのは未知の事態なので、見つかってしまうと大丈夫だとはなかなか言えないですよね。 “@Yamashita238: @shun148 甲状腺がんはむしろそうではなく、ほっといても特に大丈夫なほうなんですよねえ。”

2013-03-15 23:33:47
シュー @shu_n148

島薗さんは、誰かに利用されている善意のヒトというイメージをなんとなく持っていたけど、長崎大、福島医大から主導権を奪いたい東大の刺客のようにみえてきた。

2013-03-16 21:28:03
シュー @shu_n148

福島をどうしたいのでしょう。東大体制になれば満足? “@Shimazono: 山下俊一氏が福島から長崎に帰る。http://t.co/fQbyrEmGjY 放影研、放医研、長崎大の体制では福島原発災害の健康影響問題には対処できないことが露わに。… ”

2013-03-16 23:31:43
シュー @shu_n148

@Shimazono 変えようというより、2年かけて動き出しているものを潰そうとされているような印象を持ってしまいます。こういう活動が福島の人々のためになると信じていらっしゃるんでしょうね。

2013-03-16 23:59:47
シュー @shu_n148

「癌」という名前を持ちながら性質のおとなしい特殊な甲状腺癌に対して大規模スクリーニングを行うことが通常の癌検診のような感覚で理解されていたことを問題にしていただけで、各人が検診を受けるべきかどうかは別の問題。

2013-03-17 00:21:13
このツイートは権利者によって削除されています。
シュー @shu_n148

最良の医療とは、基本的には標準療法のこと。様々な事情で標準療法ができない場合に次善の策を考える。そして、最良の選択が最良の結果につながるとは限らない。そういう意味では、インフォームドコンセントは医者を守るためにも重要。

2013-03-17 00:51:05
シュー @shu_n148

元々、不安でいっぱいの方を目の前にして、起こりうるリスクをそれ以上心配をかけないように説明するというのは、かなり工夫のいることなのです。いきおい、リスクの説明を端折ってしまうことも。万が一の時には信頼関係に頼ることになります。

2013-03-17 01:16:12
シュー @shu_n148

トラブルが起こった時に限って、普段関わりのなかった遠くの子供や親戚が出てきてなじられたり…

2013-03-17 01:21:27
シュー @shu_n148

@Shimazono @karitoshi2011 情報公開の方法には改善の余地があるのだと思いますが、過小評価と断定することは、調査対象となった子供たちをさらに苦しめる行為だと思います。予断を排して調査の改善に取り組んでいただけたらと思います。

2013-03-17 05:42:08
シュー @shu_n148

甲状腺癌の調査そのものが子どもの人生に与える影響を考えると、対照を広げろというは、甲状腺癌の特殊性を理解していない安易な主張だと思います。 “@Shimazono: 国連人権理事会の特別報告者の見解 http://t.co/7uxplAg6zF  @し”

2013-03-17 05:49:18