【TL想定プレゼン】「エコサイド(生態系破壊犯罪):失われた5番目の平和に対する犯罪」

このまとめは、英国発の国際運動「エコサイド撲滅グローバルイニシアティブ」が作成した英語のプレゼンスライド集をもとに、これを和訳して日本語のスライド集を作成し、その内容を咀嚼してTL上で実際のプレゼンを想定しながらプレゼン形式でツイートしたものをまとめたものである。つまり、実際のプレゼンそのものの和訳ではない。これは、近年国際社会で多国籍企業に対する事業責任が問われるようになり、その過程で「エコサイド(生態系破壊犯罪)」という概念の法文化が進められている情報を得て、改めて参考としてまとめてみたものである。 関連まとめ: エコサイドってご存知ですか?《2013年更新版》 http://togetter.com/li/206716
3
💫T.Katsumi @tkatsumi06j

エコサイド・プロジェクトによるプレゼンスライド「エコサイドは5番目の失われた平和に対する犯罪」Ecocide is the Missing 5th Crime Against Peace のスライドを英日併記しました。 https://t.co/lCEHdXN7kv

2013-03-29 09:54:05

Slide 1.

💫T.Katsumi @tkatsumi06j

エコサイド撲滅グローバルイニシアティブ Eradicating Ecocide Global Initiative presents: 未来の環境犯罪 “エコサイド” ~失われた5番目の平和に対する犯罪~ http://t.co/WnxJtdE3ws

2013-03-29 11:40:12
拡大

Slide 2.

💫T.Katsumi @tkatsumi06j

s2.人類社会が直面している問題は3つあります。1つは地球環境体系に対する人為起源の影響がかつてないほど増大していること。これは2012年度の国連『地球環境アウトルック』で明らかになりました。 http://t.co/tp7GjZ9e7J

2013-03-29 11:43:10
拡大
💫T.Katsumi @tkatsumi06j

s2. 2つめは、人類社会の行いが最低でも3つの点でこの地球の限界点を超えたという科学的見解の一致です。そして3つめが、エコサイド。大規模な土地利用の変化や、汚染、露天採掘等による生態系への広範囲に渡る破壊行為です。

2013-03-29 11:45:47
💫T.Katsumi @tkatsumi06j

s2.これらの問題は人と地球に対する広範囲に渡る損傷と破壊をもたらしているのにもかかわらず、法の制御の範疇になく、また問題に対処する法体系もありません。法の抜け穴があるのです。そこで、この問題の解決策を提案します。

2013-03-29 11:47:37

Slide 3.

💫T.Katsumi @tkatsumi06j

s3. その解決策は、“エコサイド”(環境破壊罪)を5番目の平和に対する犯罪として成立させることです。 http://t.co/0fUdnfs1sV

2013-03-29 11:48:55
拡大
💫T.Katsumi @tkatsumi06j

s3. 「エコサイド撲滅運動」の発起人である国際弁護士のポリー・ヒギンズ女史は、エコサイドを「ある地域において、人為的、または、その他の要因により、その地域の住民の平穏な生活が甚だしく損なわれるほどに、生態系が広範囲にわたり、破壊、損傷、損失を被ること。」 と定義します。

2013-03-29 11:52:26

Slide 4.

💫T.Katsumi @tkatsumi06j

s4. 現在、現在、国際刑事裁判所ローマ規程に定められる平和に対する犯罪(国際法上の重大犯罪)は4つ存在しています。 それは、 ・人道に対する犯罪 ・戦争犯罪 ・集団殺害犯罪 ・侵略犯罪 です。 http://t.co/vCWkaaoMgL

2013-03-29 11:54:57
拡大
💫T.Katsumi @tkatsumi06j

s4. これの4つのいわゆるコア犯罪はすべて、人間社会に対して行われる犯罪を定義するものです。では、すべての生きとし生けるものを含む生態系の福祉を侵すものを「平和に対する犯罪」と定義してみたら、どうなるでしょうか。

2013-03-29 11:57:25

Slide 5.

💫T.Katsumi @tkatsumi06j

s5. それこそが、エコサイド(環境破壊犯罪)といえるのではないでしょうか。エコサイドは、かつて国連の議論の中で失われた5番目の平和に対する犯罪なのです。 http://t.co/FkQJUbiivd

2013-03-29 11:59:55
拡大
💫T.Katsumi @tkatsumi06j

s5. ロンドン大学の報告書「エコサイド:失われた5番目の平和に対する犯罪」には、エコサイドが国連において長年に渡って犯罪化する試みが行われてきたもので、ローマ規程に含まれる予定だった経緯が詳述されています。 しかしこの試みは1996年、突如として放棄されます。

2013-03-29 12:01:07
💫T.Katsumi @tkatsumi06j

s5. エコサイドを検討する作業部会が設置され、多くの国がその犯罪化に賛成したにもかかわらず、です。そうして残ったのが、「戦時に行われる自然環境に対する広範、長期的かつ深刻な損害」という、弱められた定義でした。これは現在ローマ規程の「戦争犯罪」を構成する犯罪要素となっています。

2013-03-29 12:02:17
💫T.Katsumi @tkatsumi06j

s5. 規範的、そして倫理的整合性を保つためにも、この法の抜け穴は閉じられなければなりません。エコサイドは、平時においても戦時においても、等しく犯罪とされなければらないのです。

2013-03-29 12:03:54
💫T.Katsumi @tkatsumi06j

s5. エコサイドは、「必然的な結果」としての犯罪であり、「状況により生じる」犯罪ではありません。そして、これは国際犯罪化されなければならないのです。犯罪化されるということは、一つの国際裁判所、あるいは各国の裁判所が等しくその犯罪に対する管轄権を持つことを意味します。

2013-03-29 12:06:36

Slide 6.

💫T.Katsumi @tkatsumi06j

s6. エコサイドが平和に対する犯罪であるのは、資源の枯渇に繋がり、ひいては紛争や戦争を通じて抜け出すことのできない破壊と戦争の悪循環へと至るものだからです。損傷と破壊、資源の枯渇をもたらすエコサイドは全ての元凶になり得るのです。 http://t.co/glNaIUBnuX

2013-03-29 12:08:46
拡大

Slide 7.

💫T.Katsumi @tkatsumi06j

s7. エコサイドには2つの種類があります。 1つは、人為的なエコサイド。広範囲な採掘や森林伐採がそうです。エコサイド防止法は、これらの発生そのものを抑止し、仮にエコサイドが発生した場合はその損傷を復元することを保障します。 http://t.co/JQIHzNz2dp

2013-03-29 12:10:47
拡大
💫T.Katsumi @tkatsumi06j

s7. これは、エコサイドを引き起こすような事業活動や融資活動を実施する方針を決定する意思決定者である国家元首や企業や金融機関の首脳に対して刑事責任を負わせることで成り立ちます。エコサイドには厳格な履行責任が求められるため、意図の有無の立証にかかわりなく責任追求がなされます。

2013-03-29 12:13:03
💫T.Katsumi @tkatsumi06j

s7. エコサイドは必然的な結果としての犯罪なので、意図は関係ないのです。 リスクの高い事業活動を抑え、環境に対する破壊リスクの低い新技術への投資や革新の機会を切り拓き、UNEP国連環境計画が目指す「グリーン経済」を実現する媒介となり得るのです。

2013-03-29 12:14:44