済美・安楽投手の連投に思うこと

春のセンバツで、済美・安楽投手が一週間で529球。これは、あきらかに常軌を逸している。ダルビッシュ有投手も参戦。
151
乙武洋匡 @h_ototake

1.甲子園で行われている選抜高校野球大会。済美高校のエース・安楽智大投手は、県岐阜商との準々決勝でも138球を投げ抜き、3試合連続完投勝利。準決勝にコマを進めた。最終回には、151kmを計時したという。野球ファンをわくわくさせるような怪物の登場だが、僕は手放しによろこべずにいる。

2013-04-02 07:38:30
乙武洋匡 @h_ototake

2.安楽投手は、今大会すでに529球を投げている。初戦でいきなり232球を投じたが、アメリカの高校生は一ヶ月でも200球を超える球数は投げないそうだ。成長過程にある高校生がそれだけの球数を投げることに対し、科学的に疑問符がつけられるのだろう。ちなみに、安楽投手はまだ2年生だ。

2013-04-02 07:45:14
乙武洋匡 @h_ototake

3.ところが報道を見ていると、「エース力投」など美談、賞賛の一辺倒。なぜ、ここまでの球数を投げさせることに疑問を呈する報道が見られないのか。それは高校野球を「教育の一環」ではなく、「ビジネスのコンテンツ」と見ているからだろう。だが、そこで得られる利潤が高校生の手に渡ることはない。

2013-04-02 07:48:43
乙武洋匡 @h_ototake

4.もちろん、球児たちは利潤など望んでいない。ただ、彼らの純粋さを、大人たちが利用しているだけなのだ。高校野球とは本来、部活動であり、教育活動の一環である。それが、あまりに「興業」としてのウマ味が大きいために、「球数制限」などあって然るべき対策がいつまでも講じられずにいるのだ。

2013-04-02 07:57:55
乙武洋匡 @h_ototake

5.高野連のホームページを開くと、トップページには「スポーツ障害の予防・治療・復帰プログラム」についてのバナーが貼ってある。笑止。本当に球児たちの体のことを考えているなら、なぜ球数制限の導入を検討しないのだ。本音と建前の乖離に、野球ファンとして、教育者として、苦言を呈したい。

2013-04-02 08:05:23
乙武洋匡 @h_ototake

6.何より疑問を感じるのは、スポーツマスコミの姿勢。「エース力投」「鉄腕安楽」――たしかに新聞は売れるでしょう。でも、そうした記事が、はたしてジャーナリズムとしての機能を果たしていると言えるのでしょうか。今朝の各紙に踊る文字に、元スポーツライターとして落胆の色を隠せずにいます。

2013-04-02 08:15:48
乙武洋匡 @h_ototake

7.もちろん、球数制限だけが唯一の解決策ではない。好投手を多く集められる私立の強豪校が有利になるなど、導入による弊害もあるだろう。だが、少なくとも「将来ある高校球児があれだけの球数を投げることの是非」については、もっと論じる必要がある。その世論を喚起するのがマスコミの仕事だろう。

2013-04-02 08:21:45
乙武洋匡 @h_ototake

8.朝から長々と熱く語ってしまいました。でも、以前から疑問視されてきた点に対して、一向に対策が講じられないことに憤りを感じています。球児たちの戦いは、まだ続きます。この連続ツイートで述べてきたようなことを、少しでも頭の片隅に置いて、彼らの熱闘を見守っていただければ幸いです。了

2013-04-02 08:32:34
Osafune @Osafune_

乙武氏は何を今更高校野球のピッチャーについて語っているんだろう?んなことは30年以上前から言われてたよなぁ

2013-04-02 08:11:13
乙武洋匡 @h_ototake

ということは、30年以上前から改善されていないということですよね。 RT @Osafune_: 乙武氏は何を今更高校野球のピッチャーについて語っているんだろう?んなことは30年以上前から言われてたよなぁ

2013-04-02 08:51:26
ダルビッシュ有(Yu Darvish) @faridyu

出場選手登録を25人にして、学年別に球数制限がいいかと。RT @h_ototake 7.もちろん、球数制限だけが唯一の解決策ではない。好投手を多く集められる私立の強豪校が有利になるなど、導入による弊害もあ

2013-04-02 08:29:31
乙武洋匡 @h_ototake

ダル君、おはよう。出場選手登録を増やす、これはたしかにアリだね。なるほど、学年別という発想はなかったなあ。 RT @faridyu: 出場選手登録を25人にして、学年別に球数制限がいいかと。

2013-04-02 08:36:28
あおやま @_t____

@h_ototake 球数制限によって勝つのに総合力が必要ならば部員の少ない公立が勝てる余地がなくなると思うんですけども、どうでしょうか?

2013-04-02 08:15:39
乙武洋匡 @h_ototake

たとえば、公立校と私立校で大会を分ける。最後に、両大会の優勝校が統一戦のような試合を行う――いや、パッと思い浮かんだだけですが。 RT @_t____: 球数制限によって勝つのに総合力が必要ならば部員の少ない公立が勝てる余地がなくなると思うんですけども、どうでしょうか?

2013-04-02 08:38:06
hfvkkd @puaejius

@h_ototake 『試合日程の間隔を空ける』という案はいかがでしょうか?これであれば勝ちたいという選手たちの欲求も満たせ、怪我の確率を低くし、好投手が多く集まる私立の強豪校の有利性が低くなるかと。予算と球場の都合がつけば、という前提でしょうが。

2013-04-02 08:29:42
乙武洋匡 @h_ototake

甲子園が阪神タイガースの本拠地であることを考えると、難しいでしょうね。舞台を“聖地化”された甲子園から移すことができれば、実現も可能だと思いますが。 RT @Sakato: 『試合日程の間隔を空ける』という案はいかがでしょうか?予算と球場の都合がつけば、という前提でしょうが。

2013-04-02 08:43:08
ダルビッシュ有(Yu Darvish) @faridyu

高校野球の大会専用の球場を作るとか?春、夏、秋と試合もできて興行面でもいいんですが。ただ壁は歴史。RT @h_ototake 甲子園が阪神タイガースの本拠地であることを考えると、難しいでしょうね。舞台を“聖地化”された甲子園から移すことができれば、実現も可能だと思い

2013-04-02 09:11:47
乙武洋匡 @h_ototake

「歴史」と「伝統」がマイナスに働くケースもあるよね。 RT @faridyu: 高校野球の大会専用の球場を作るとか?春、夏、秋と試合もできて興行面でもいいんですが。ただ壁は歴史。RT 舞台を“聖地化”された甲子園から移すことができれば、日程確保も可能になる。

2013-04-02 09:14:36
mamie @mamie6172

@h_ototake 息子が野球小僧ですが、それを言ったら少年野球から変えた方がいいと思います。チームにピッチャーが居なければ連投なんて当たり前、野球肘で手術なんてざらです。高校野球の興業性を問うなら酷暑の中ドーム球場じゃなくなぜ甲子園でやるのか、死人がでなきゃ変わらないのか

2013-04-02 08:36:46
池袋東口居酒屋バッカス🍻 @bukurobacchus

@h_ototake 高校サッカーのように期間を延長して、準決勝から甲子園などにすれば良いとは思います。部活動で教育の一環は現実と乖離してますよね。野球の為に高校を選択する子供は多いですから。球児の選択を否定する気は毛頭ありませんが。

2013-04-02 09:19:23
Hiro @Hiro_football98

@h_ototake 高校野球については問題だらけですよね。全試合を一会場だけで開催することにそもそも無理があります。高野連は高校野球で儲けることしか考えてないでしょうから、選手の身体や将来のことなどあまり興味がないのでしょう。いかに感動を作り上げるかが最優先事項かと。

2013-04-02 09:14:40
まる @marururu08

高校生投手の球数制限の件,これまで誰かが問題提起してもそのたびにウヤムヤにされた経緯が乙武氏 @h_ototake の一連のツイでよく分かる.

2013-04-02 09:12:38
佐藤隆太 @RyutaSato

@h_ototake そういう意味で育成年代で日本一を決めるトーナメントだけでなく地域毎のリーグ戦文化が整備されつつあるサッカー界の方がまだ選手のプレー環境が考えられていると思いました。

2013-04-02 09:26:35
中屋敷 一之 @NAKAYASHIKI

乙武さんうるさいわ!高校野球はプロに行くやつだけのもんでもなんでもない!無理してでも勝ちたいもんやねん!それは制限とかされた方が困る。高校で野球辞めるやつも山ほどいるし燃え尽きたいねん

2013-04-02 08:38:44