アニメーション映画における声優以外の起用について、また、外国語映画の吹き替え版など

時折、アニメーション映画で声優以外の俳優起用に対し、苦言を呈する方がいたので、疑問を呈し集まった情報を纏める。 上手くまとまっていませんがよろしくお願いします。 (逆順なので、下から上へ読んでください)
14
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

@jingu77 この件については、とりみきさんの『吹き替え王』あたりにも書かれていたはずで、定着はしなかったものの、日本でコロンボが初放映されたときは、小池朝雄さんではなかったと、記憶しております。

2010-09-07 17:55:11
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

@jingu77 wikiから引用すると「第1、10話は小池による別吹替版が存在した。1話目は日本で初放映されたエピソードだが、現在からするとコロンボのセリフなどに違和感を覚える吹き替えであったので、後に日本テレビで再放送される際に、小池版で再度新たな吹き替え版が制作された。」

2010-09-07 17:52:42
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

@jingu77 一番、吹き替えの影響力が分かる好例ですよね。ちなみに、最初のNHKで放送したとき、小池朝雄さんじゃなかったかも。記憶違いかな。

2010-09-07 17:31:46
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

昔、『コイサンマン』という映画では、コロッケさんがひとりで全役に挑戦した吹き替えとかがあったし、アメリカのアニメに関西のお笑いさんが挑戦した作品もあったわけで、その是非はともかくとして、選択のバリエーションは、いろいろあってもいいのかな。視聴者による選択が可能であればだけれど。

2010-09-07 17:21:54
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

まぁ、比較的、リアル志向にある作品ほど、専業声優の定型化された演技を嫌ってか、実写畑の俳優さんを連れてくることが多いのかな。ただ、この場合、専業声優のようなオーディションはあまりやらなそうなので、当て役はあるにしても、うまくハマるかどうかは運次第だったりして(←偏見です)。

2010-09-07 17:18:35
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

個人的なイメージでこれといったデーターはないのだけれど、アニメ映画の製作委員会にどこが絡むかによって、専業声優の比重が変わってくるような気がします。そこにどの程度の監督による意図が反映されているのかは気になるところですが、与えられた条件下で作品を作るのが、プロの仕事になるのかな。

2010-09-07 17:15:53
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

ジブリに日本テレビが関係しだしたのは『魔女の宅急便』から。当初は、クロネコヤマトによる宣伝が期待されていたのが、それがポシャり、配給会社が上映規模を縮小しようとしたため、鈴木プロヂューサーが奔走して、日テレとの協力体制を確立したのだとか。そのせいか、それ以降の作品には、声優が…。

2010-09-07 17:09:31
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

フランスあたりだと、吹き替えがあたりまえだから、海外の俳優には、それぞれ専属の声優さんがいるのだとか。だから、その担当の俳優さんが失速したり亡くなってしまうと、とたんに失業してしまうらしいですね。

2010-09-07 17:00:34
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

昔は、骨格の似ている人をキャスティングしたというけれど、慣れちゃうと、本人の声が嘘っぽくなったりして…。ジャッキーとかコロンボとかね。ただ、ジャッキーは年齢の衰えが声に反映されてなかったりするし、コロンボのように中の人が変わってしまうと、作品のイメージまでもが変わっちゃうのね。

2010-09-07 16:58:38
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

それと、映画と違ってドラマの吹き替えって、先の展開を知らないままに吹き込むことが多いから、本気の演技なのか、嘘をついている演技なのかが分からないっていうことは、ままありそう。ただ、ボクなんかは、登場人物が多いと見分けがつかなくなってくるから、声質にその記憶を委ねちゃったりするな。

2010-09-07 16:55:11
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

@jingu77 多少、パターン化されていましたかれどね。黒人だと、だれそれ、みたいな。西部劇なんかだと、もっと顕著だったかも。

2010-09-07 16:51:10
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

声の演技って、体の演技に比べて、どうしたって定型化しがちのような気がするんですよね。だから、洋画やドラマの吹き替えだと、どうしても、オーバーな演技になってしまいがちなんだろうな。かといって、感情を乗せにくい場面では、専業声優ではないと、棒になっちゃうんだよね。リズムがないから。

2010-09-07 16:50:25
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

TLで、声優や吹き替えの話題が出ていたけれど、実写ドラマに出ているハタチそこそこの若い子たちがしゃべると、案外、声が低いなぁ、と感じることがままあったりして。一方で、実写映画なんかだと、ある程度の年齢を超えた役者さんの吹き替えは、ちょっと軽すぎて絵作りの重厚さを壊しちゃう時が…。

2010-09-07 16:43:13
コタ-2 @kota2yukiwo

@Yamagami_Tatuya 時間に余裕があれば調べてみるといいですよ。当時の世相なんかも反映されてかなりおかしい(今となっては)話ですから。

2010-09-07 17:24:25
山上 龍也(見習い) @Yamagami_Tatuya

@kota2yukiwo 初期段階のスター・ウォーズは知らないのですが、そんなにひどかったのか…

2010-09-07 17:18:20
コタ-2 @kota2yukiwo

@Yamagami_Tatuya 確かに日本人は4番目の理由挙げること多いですよね。恐らくは水曜ロードショーで一番最初に吹替された「スター・ウォーズ」の悪夢を引きずっている俺みたいな人が多いんだろうなと。ただあれも色々な悪条件が重なった結果ですからねぇ…。

2010-09-07 17:13:58
山上 龍也(見習い) @Yamagami_Tatuya

@hikaribeat 詳しくは、ジブリ絵コンテ全集のとなりのトトロに載っていると思われます。図書館に置いてあるかもしれません。

2010-09-07 17:12:19
@hikaribeat

@Yamagami_Tatuya ラセター監督は日本の声優さんを高く評価しているのでしょうか?

2010-09-07 17:03:09
@hikaribeat

@Yamagami_Tatuya オリジナルと日本語版、双方を比較しての発言というわけですね。教えていただき、感謝いたします。

2010-09-07 17:11:09
山上 龍也(見習い) @Yamagami_Tatuya

その絵コンテの冊子を現在持っていないため、詳細は言えませんが、確か娘さんが日本語版と見比べたとき、アメリカ版よりもこちらがいいという話題で、あくまでも、比較したものだと思われます。 RT @hikaribeat: ラセター監督は日本の声優さんを高く評価しているのでしょうか?

2010-09-07 17:09:55
山上 龍也(見習い) @Yamagami_Tatuya

これらの発言を纏めてみたいなと思ったが、着地点は見つかりそうにない。

2010-09-07 17:11:12
処理班 @syorihan

.@Yamagami_Tatuya 映像自体も色んなレイヤーで芝居していますし、むしろ最近だと作画崩壊も少なくなったというのが実感です。 : "アニメ表現における「芝居派」と「表現派」::サマーウォーズと化物語" http://bit.ly/bPHf9d

2010-09-07 17:06:06
佐々井憲之 @SASSER15

@Yamagami_Tatuya 僕は演技について述べたつもりでした。さすがに「ない」とまでは言わないですし、個人としては好きなものも結構あるのですが(パト2の竹中直人氏とか)あまり良い様に評価される事が少ないな、という僕の印象です。言葉たらなくて申し訳ございません。

2010-09-07 16:57:37
処理班 @syorihan

ちびまる子映画二作目のお姉さんとかな。歌手は演技がうまい事が多いってのもよく聞く話。

2010-09-07 16:48:43