2013年4月5日 #ネット選挙 についての朝日新聞デジタル等国会審議実況中継まとめ(継続中)

2013年4月5日に行われた #ネット選挙 についての朝日新聞デジタル等国会審議の実況中継まとめです。何が買収にあたるのか等々の議論がなされています。
5
朝日新聞デジタル @asahicom

おはようございます。インターネットによる選挙運動を解禁する法案の審議が衆院で始まりました。やりとりをこれから中継していきます。 #ネット選挙

2013-04-05 08:59:55
朝日新聞デジタル @asahicom

質問・中村裕之氏(自民)「20代の有権者の投票率は(ネット選挙運動を解禁する)この法案でどの程度あがると期待するか」 #ネット選挙

2013-04-05 09:09:37
朝日新聞デジタル @asahicom

答弁・橋本岳氏(自民):「20代の投票率は衆院50%前後、参院35%前後、全体の平均と比べ20ポイント低い。ネットの利用は20代は97.7%が使っている。どの程度上がるかは答えが難しいが、若い人にネット解禁が有用と考える」 #ネット選挙

2013-04-05 09:19:27
朝日新聞デジタル @asahicom

中村裕之氏(自民)「政党のバナー広告、法定選挙費用に制限はあるか」:総務省選挙部長「費用制限はない」:中村氏「金持ち有利の選挙制度と認めざるを得ない。金のかからない選挙という動きに逆行する」 #ネット選挙

2013-04-05 09:25:47
朝日新聞デジタル @asahicom

質問:濱村進氏(公明)「業者に選挙運動サイトなどの作成をめぐり報酬を払う場合、買収になるか」 #ネット選挙

2013-04-05 09:33:21
朝日新聞デジタル @asahicom

答弁・遠山清彦氏(公明)「業者が選挙運動の主体になるかがポイント。一般論としてメールの内容やサイトの内容に裁量権をもって主体的に立案し、発信すれば買収に当たる可能性が高い」 #ネット選挙

2013-04-05 09:38:17
朝日新聞デジタル @asahicom

質問・濱村進氏(公明)「どのような行為が買収にあたるか否か周知徹底しないと選挙違反が出てくる。どういった対策を考えているか」 #ネット選挙

2013-04-05 09:42:35
朝日新聞デジタル @asahicom

答弁・井坂信彦氏(みんな)「すれすれのところなど分かりにくいケースが今後具体的に出てくる。どのようなケースが買収に当たるのかなど、各党各会派で認識を共有しながらガイドラインなど整備する必要がある」 #ネット選挙

2013-04-05 09:48:05
朝日新聞デジタル @asahicom

質問・泉健太氏(民主)「FBやツイッターでは情報発信もやりとりも規制ない。FBにもメッセージ機能がある。なぜ(自公維新案では一般有権者が)メールを送ってはいけないのか、よく分からない。次回、次々回の選挙から解禁してもらいたい」 #ネット選挙

2013-04-05 09:56:48
朝日新聞デジタル @asahicom

答弁・遠山清彦氏(公明)「メールのフィルタリングが進歩していると昨日の参考人質疑であった。だた100%防ぐことはできないともあった。今回は初めての解禁なので慎重にやっているが、(一般有権者のメール送信解禁について)将来的な検討についてはやぶさかでない」 #ネット選挙

2013-04-05 10:01:30
朝日新聞デジタル @asahicom

質問・泉健太氏(民主)「ネット有料広告、政党支部も出せる。政治家もホームページを持っているが政党支部のものかどうか判然としない。何をもって政党ホームページとするのか」 #ネット選挙

2013-04-05 10:06:34
朝日新聞デジタル @asahicom

答弁・橋本岳氏(自民)「だれのサイトかは個々に見て判断するしかない。サイトの維持管理費用をだれが負担するのか、記述の中身は何なのか、総合的に判断するしかない」 #ネット選挙

2013-04-05 10:13:44
朝日新聞デジタル @asahicom

質問・坂元大輔氏(維新)「選挙公報や法定候補者のビラを候補者のサイトにアップするのは可能か。第三者がその他のサイトにアップするのは。政見放送を県選管のサイトにアップしてはどうかと思うが」 #ネット選挙

2013-04-05 10:18:35
朝日新聞デジタル @asahicom

答弁・総務省選挙部長「政見放送の県選管サイトへのアップ、公営の制度なので候補者間の平等の扱いが必要。現行法で政見放送を選管のサイトに掲載するのは、公正な取り扱いの担保が困難になるのでできない」 #ネット選挙

2013-04-05 10:21:59
朝日新聞デジタル @asahicom

答弁・浦野靖人氏(維新)「公選法上、サイトへのアップ、第三者のアップも可能になる。政見放送の自分のHP上へのアップも可能」 #ネット選挙

2013-04-05 10:25:44
朝日新聞デジタル @asahicom

答弁・奥野総一郎氏(民主)「メールに添付も可能。政見放送は著作権の問題があるが、自らつくった動画をアップするのは可能」 #ネット選挙

2013-04-05 10:33:03
朝日新聞デジタル @asahicom

質問・佐々木憲昭氏(共産)「民主・みんな案では、顧客名簿に基づく企業メール、選挙運動メールを送ることは、何度も断られたところに送るのは許されないとあるが、会社が顧客名簿に基づき商品案内を送る、最後の部分に誰々を当選させよう、とあった場合、認められるのか」 #ネット選挙

2013-04-05 11:00:51
朝日新聞デジタル @asahicom

答弁・田嶋要氏(民主)「一般論としてそういうケースは選挙運動メールにあたるのでしょうから、選挙運動メールになる。そういう個別事例を参院選で混乱が起きないようにガイドラインを作りたい」 #ネット選挙

2013-04-05 11:04:45
朝日新聞デジタル @asahicom

質問・佐々木憲昭氏(共産)「ネット選挙運動は自由化されるがリアルの選挙では規制が残る。選挙期間中、政策をディスプレー上では見せられるが紙に印刷して張り出すことはできない。今後改めていく必要がある」 #ネット選挙

2013-04-05 11:10:18
朝日新聞デジタル @asahicom

答弁・逢沢一郎氏(自民)「将来を展望する中で大事な指摘だ。ネット選挙運動の解禁は画期的だが、その他の選挙運動、活動、広報物とのバランスは今後考えるべきだ」 #ネット選挙

2013-04-05 11:14:32
朝日新聞デジタル @asahicom

質問・小宮山泰子氏(生活)「メール送信の同意を得る時期はいつとなるのか。選挙期間中前に行ったら事前運動になるのか」 #ネット選挙

2013-04-05 11:20:56
朝日新聞デジタル @asahicom

答弁・橋本岳氏(自民)「法案の表現はあらかじめとなっていて、何日前までに、という規定はない。同意を得るための通知がただちに事前運動にあたるわけではないが、内容次第だ」:奥野総一郎氏(民主)「我が方の法案では事前にいつでも送れる」 #ネット選挙

2013-04-05 11:24:47
朝日新聞デジタル @asahicom

質問・小宮山泰子氏(生活)「ディスプレーに候補者の動画を表示するのは違法か。街頭演説でiPadなどで候補者の動画が見られるのは合法か違法か」 #ネット選挙

2013-04-05 11:28:20
朝日新聞デジタル @asahicom

答弁・橋本岳氏(自民)「法案は文書図画のネット上での頒布を認めようということで、一般論としては議員のおっしゃったことは違法。屋内での映写のみ合法、屋外で見せるのは掲示に当たるので規制される」:奥野総一郎氏(民主)「同じであります」 #ネット選挙

2013-04-05 11:32:26
朝日新聞デジタル @asahicom

本日の衆院委員会審議は終了です。前日までに引き続き、選挙運動メールの送信を一般有権者にも認めるか否かが論点に。見送りの法案を提出した公明の遠山清彦氏は「(解禁について)将来的な検討はやぶさかでない」と答弁しました。 #ネット選挙

2013-04-05 11:45:23