地下貯水槽からさらに400m3くらい(100兆ベクレル以上)の汚染水が漏洩?(→大量漏洩はなかった模様)

4/9午後 東電公表/記者会見 の内容についてまとめました。 4/14までの情報を追記しました。
26

4/6~4/8までの推移は、こちらのまとめをどうぞ。

まとめ 地下貯水槽から漏出したのは7100億ではなくおよそ35兆ベクレル(正確な量は不明) 急いで書いたけど、勘違いなどあればご指摘ください。 4/7早朝には、さらにNo.3の貯水槽でも少量の漏れがあることが公表。なんだか大ピンチですね…。 4/9昼には、さらに移送先のNo.1の貯水槽でも漏れのあることが確認。タンカーにでも移す?。 27589 pv 507 13 users 596

2013年5月9日 追記

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

先月、地下貯水槽の汚染水が、さらに400m3ほど減っている? という話題があった。→ https://t.co/8ttNoOtxbZ しかしこの件は、どうやら、地下貯水槽No.1の水量(容積)を東電が過小評価していた(理由は不明だが)、ということのようだ。 (続く

2013-05-09 18:10:50
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き)@Kontan_Bigcat 5/8までの東電公表をグラフにすると、地下貯水槽の汚染水を、地上タンクに 7,920 m3移送した間に、地下貯水槽の水量は 約7,500 m3減少していることになる。逆に、約400m3増えた!http://t.co/cB0DqqaG5Q

2013-05-09 18:17:14
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き)@Kontan_Bigcat このことは、状況的には、地下貯水槽No.1の容積を小さめに見積もっていたため、と考えるとおおむね説明が付きそうだ。  データまとめとグラフxls→ http://t.co/Je0duR8rn1

2013-05-09 18:19:32
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き)@Kontan_Bigcat 但し、何リットルか流出しただけで大騒ぎになる高濃度Srを含む濃縮塩水を、何百m3もの誤差でしか管理できていない、という状況は確かなよう。つまり、400m3漏れた事実はないけれど、汚染水が漏れたほんとうの量は、やはりはっきりしないのである。

2013-05-09 18:23:00

結局、400m3もの大量の漏洩はなかったと思われます。
但し、東電の計測は誤差が大きすぎるため、数十m3くらいなら漏れていてもよくわからないでしょう。
 

2013年4月9日(火)

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

濃縮塩水の貯蔵状況グラフ」(4/2時点) 東電が毎週1回、水曜日に公表する資料のグラフ。 明後日の公表では、これらの数字はどうなるか…。 http://t.co/4WH7Mbw8Fw

2013-04-08 20:51:13
拡大
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

@kinoryuichi 福島第1汚染水漏洩 消えた水、不可解な状況 高い線量、確認困難 http://t.co/jlWEVLgwZW

2013-04-09 08:55:06
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

4/9毎日社説 「原発汚染水漏れ 場当たり対応は限界だ」 http://t.co/pdBagIJyAZ 「場当たり対応」は最近メディアがよく使うけど、私の感覚ではちょっと違うなぁ。 「コスト重視対応」って言う気がするんだよね。それと、規制委員会の責任感の低さも問題。

2013-04-09 09:58:40
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

4/9東電 「本日午前10時、地下貯水槽No.2から地下貯水槽No.1への移送を再開しました。」 http://t.co/OOsVMX7uTb水位差によるサイフォン効果により地下貯水槽No.2に水が戻ったものと推定されます。

2013-04-09 12:46:09

 ↑ 結果的にこれは誤報だったが、東電は、記者会見では
   「サイフォン効果による移動ぶんもある」としている。

東京電力 (原子力) @TEPCO_Nuclear

■お知らせ1/2■本日サンプリングした地下貯水槽(1)ドレン孔水(2箇所)、漏えい検知孔水(2箇所)の分析結果では、漏えい検知孔水(北東側)の塩素濃度が前日分析結果4ppmから910ppmに上昇しました。なお地下貯水槽(2)から(1)への移送は、本日12時47分に停止しました。

2013-04-09 13:28:39
東京電力 (原子力) @TEPCO_Nuclear

■お知らせ2/2■また本日(4/9) 午後2時30分から本店本館3階大会議室にて臨時会見を開催し、福島第一原子力発電所における地下貯水槽の状況についてご説明させていただきます。 http://t.co/8gMUXdtpEJ

2013-04-09 13:39:25
NHKニュース @nhk_news

【速報 JUST IN 】移送先の貯水槽でも水漏れか http://t.co/4hj58u0X9w #nhk_news

2013-04-09 13:34:03
福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

福島第1、新たな汚染水漏れ発覚 1番目の貯水槽も - 日本経済新聞 (4月9日13時) http://t.co/zmQsxL3aOm #genpatsu #genpatu #save_fukushima

2013-04-09 13:39:47
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

テレ朝◆新たな汚染水移送先でも水漏れ 国も解決策検討へ http://t.co/mTQS7XaG1l 原子力規制庁・森本英香次長:「ナンバー1といわれる地下貯水槽、ここで漏洩が発生している可能性のあるデータが示されました」13:59 http://t.co/Z7d5gfXKy7 

2013-04-09 17:13:02
拡大
ハッピー @Happy11311

はぁ…移送先の1号貯水槽も水漏れしたみたいでし(;_;)やっぱ全部ダメかも…。残りの入れてない貯水槽は改造したいんだろうけど、今の状況だと貯水槽水位を低くして多少漏れても分散貯水するんだろうな。あとは溶接タイプの出来上がったタンクにとりあえずホースで移送するか。

2013-04-09 13:43:22
ハッピー @Happy11311

続き1:残る最後の手段は今現在、未使用の地下水バイパス用のタンクが確か9基残ってるはず。3基で1グループ構成なので、1グループ3基をつぶせば3000トンは移送出来る。でも地下水バイパス用ライン工事は、ほぼ完成状態なのでシステム上、やりくり出来るかが課題なんだけど…。

2013-04-09 13:44:58
ハッピー @Happy11311

オイラが社長で本部長の立場で指示するならまず、溶接タイプの出来上がったタンクにとりあえず移送する。但し、タンクまでの距離が長いのでホースを新たに敷設するのは時間がかかるし継手から漏れる心配もある。移送にはタンク車を使用する。

2013-04-09 14:16:02
ハッピー @Happy11311

続き1:タンク車は汚染するがそれは仕方ない。中古のタンク車10台買って準備すれば、今後の対策費考えれば安いもの。それがダメなら地下水バイパスを後回しにするしか手立てはないはず。もともと地下水バイパスをしても地下水流入量400tがゼロになるわけじゃない。

2013-04-09 14:16:11
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

地下貯水槽、水張り試験を行ったと言っているけど、どんな方法で行って、どうやって漏れがないことを確認したのだろう? 誰か質問して-。

2013-04-09 13:47:11
ドラえもん @jaikoman

Q:(読売佐藤A)水張り試験は満水に? A:はい。Q:水張り試験で3日保持して漏れなかったのに6日入れて今日で3日程度で漏れている。移送後と条件が違う事はある? A:1号は水を張っていく途中で起こっている。満水以前よりはるかに短い期間で水漏れ。#iwakamiyasumi2

2013-04-09 15:32:12
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

4/9東電 「地下貯水槽の品質確認の管理基準」(訂正版) http://t.co/XZA9hdCICm 結果的に、この検査では全く不十分だった。

2013-04-09 17:27:26
1 ・・ 12 次へ