「マリア・モンテッソーリ」リタ・クレイマー著。読書メモ

単なる読書メモです
2
kingstone @king1234stone

今、リタ・クレーマーの「マリア・モンテッソーリ」を読んでんですが、小学校の頃のエピソードを著者が、どう読んでほしくて書いてるのか、よくわからない・・・

2013-04-23 10:32:15
kingstone @king1234stone

「小学校時代、教師が過去の偉大な婦人の伝記を暗記させ、みんなもいつの日か有名になることを促したが、マリアは暗記しなければならない伝記をもう1冊加えられる未来の子どもたちのほうを、余計に心配していた」って・・・

2013-04-23 10:37:59
kingstone @king1234stone

わかった!!自分がその伝記の主人公になるってか!!そりゃあ友達から「鼻持ちならない」と思われがちやったやろなあ・・・

2013-04-23 10:41:05
kingstone @king1234stone

イタリア統一運動。1830年代から1840年代。マッツィーニの思想のもと、ガリパルディの武力で始まった。反オーストリア?1870年代に教皇領も併合してイタリアは一つの実質領土となった。

2013-04-24 15:39:09
kingstone @king1234stone

1860年、10歳以上の人口の3/4は読み書きができなかった。

2013-04-24 15:41:20
kingstone @king1234stone

アレッサンドロ•モンテッソーリ。1832年8月生まれ。フェラーラ。中規模のタバコ工場に勤めていた。修辞学と数学を学び(どこで?)字が上手で、イタリア語だけしか話さなかった(これは何を意味する?)

2013-04-24 15:56:30
kingstone @king1234stone

1848反オーストリアの革命。1849勲章を受ける。(まだ17歳)1850財務省官吏として教皇領へ。1853から製塩工場。しかしやはり官吏として働いてるのかな?

2013-04-24 16:03:13
kingstone @king1234stone

1865年(?33歳の時)キエラヴァレでレニルデと出会う。地主階級。読書に没頭。1866年結婚。1870年、マリア生まれる。明治3年かあ。

2013-04-24 16:08:37
kingstone @king1234stone

1875年、マリアが5歳の時ローマ転勤。アレッサンドロは1880年カバリエーレ(騎士)の称号、1990年聖マウリツィオ•ラザロ勲章を受ける。功成り名遂げた、ってイメージか。

2013-04-24 16:15:37
kingstone @king1234stone

レニルデの叔父、アントニオ•ストパーニは著名な地質学者であり司祭。亡くなった時、ミラノ大学が記念碑を建てた。教会と国家の和解を説いた。(正統派は反対していた)

2013-04-24 16:22:36
kingstone @king1234stone

ローマは1870年に国民投票によってイタリアに加わった。マラリアの元凶となる沼地も干拓されきってなかった。未開の辺地に浮かぶ孤島のようであったが、10年で劇的変化が。

2013-04-24 16:30:49
kingstone @king1234stone

貴族や地主で財産を失った人とともに都市中産階級を形っくる。また貧困化からましな生活を夢見る農民層なども多数流入してくる。

2013-04-24 16:35:40
kingstone @king1234stone

"1789年のフランス革命の勃発はイタリアの知識層にも影響を与え革命運動を活発化させ、革命家たちは「ジャコビーノ」(ジャコバン主義者)や「パトリオット」(愛国者)と呼ばれた"へえ。革命家がパトリオットと呼ばれたんや。イタリア統一運動 http://t.co/HFNI9bVQc8

2013-04-24 17:09:40
kingstone @king1234stone

ありゃあ、これ読むと、アレッサンドロが勲章を受けた1848年1849年は「統一派」の負け戦じゃん。 /イタリア統一運動 http://t.co/HFNI9bVQc8

2013-04-24 17:30:12
kingstone @king1234stone

1860"スイス政府が自国民が外国の傭兵になることを法律で禁止したため王国のスイス人傭兵が突如本国に帰還する事態が起こって"「ローマ法皇の休日」でもバチカンのスイス衛兵は出てきたな。/イタリア統一運動 http://t.co/HFNI9bVQc8

2013-04-24 17:37:32
kingstone @king1234stone

"イタリアの統一はマッツィーニら民主派が望んだ人民革命によるものではなく、サルデーニャ王国によるイタリア諸国の吸収合併という形で完成しつつあった"これがやっと1861年。/イタリア統一運動 http://t.co/HFNI9bVQc8

2013-04-24 17:45:17
kingstone @king1234stone

落ち着いたのは1870年になってからか。ローマ併合。/イタリア統一運動 http://t.co/HFNI9bVQc8

2013-04-24 17:53:54
kingstone @king1234stone

12歳の時(1882?)に小学校の次に工科学校への進学を志し実現する。当時は小学校より上に進むものは少なく、進んだとしても古典コース。

2013-04-24 21:24:00
kingstone @king1234stone

当時の批評家の言葉「(女子を)修道院以外の、信頼できる、自由な制度で教育しようという気運が高まりつつある」つまりそれまでは教育機関としては修道院しか無かったのだろう。

2013-04-24 21:26:58
kingstone @king1234stone

1883年の秋に国立ミケランジェロ・ブウォナロッティ工科学校に入学。女生徒はマリアだけでは無かったよう。「休憩時間は女生徒だけで一つの部屋に閉じこもって過ごしていた」とあるので。

2013-04-24 21:30:54
kingstone @king1234stone

1886-1890レオナルド・ダ・ヴィンチ工科大学。ずっとエンジニアになろうと思っていたが、卒業直前に気が変わる。生物学に興味を持ったというのもあるが「赤ちゃんを連れていた婦人とすれ違った。その子が長くて、細い、赤い紙きれを持っていたので」・・・脈絡なさがモンテソーリさんらしい

2013-04-24 21:35:55
kingstone @king1234stone

医学部のバチェリ教授に直談判するが断られる。1890年秋、物理学・数学・自然科学の学生としてローマ大学に入学。1892年春資格認定試験(たぶん医学教育を受けるための)に合格。しかしそのあと6年も勉強しないといけない・・・

2013-04-24 21:39:31
kingstone @king1234stone

で、結局、勉学することを許され、イタリア史上初の女性医師となるわけだけど、その許可にあたって教皇レオ13世があと押しをしたおかげだ、という話もある。しかしこれは事後に「そういうこともあってええんちゃう」と感想を言っただけかもしれない。事実はよくわからないらしい。

2013-04-24 21:41:43
kingstone @king1234stone

「学生生活の中心は、時々行われる祭りと慈善演芸会であり、当時の大学生の主な仕事は、当時の人の言によれば『街をうろつき、喫茶店に入り、騒ぐ』ことだった」いっこも変わってへんなあ。

2013-04-25 06:43:20
1 ・・ 5 次へ