Flash、Apple、JavaScript、それぞれ何が問題なのか

76
teiichi ota @otachan

UnityのFlash対応撤退は自分の運命を自分でコントロールできないPFを避けるというふつーの守りの戦略。Flash自体の未来には直接繋がらんよ。カウントダウンだなんだ言ってんのは雰囲気だけで生きてる証拠。そもそもUnity->Flash変換のゲーム見たこともねーだろw

2013-04-25 19:29:38
尾野(しっぽ) @tail_y

単純に今までUnityのみだと普及率無いよねみたいに言われちゃうから、FlashPlayer上でも動きますよって言って開発者にアピールしてたところが、最近UnityPlayerも普及してきたし、そもそもFlash書き出し誰も使ってないよね、ってのでサポート終了なだけってのはある

2013-04-25 19:36:00
尾野(しっぽ) @tail_y

が、それとは別に、Adobeは何焦って、変なライセンス形式の発表とかしてんだよってのはある。あれで変な報道されちゃうし、Unity側へ心情的な悪いものが出来て、今回の言い方が辛辣になっているというのも無くはないと思う。戦略がブレすぎてんよ。

2013-04-25 19:37:36
尾野(しっぽ) @tail_y

で、まあ政治的な話とか置いておいて、下品な連中がなんか下品な記事を書いていて、それに賛同している下品な奴らが多すぎて、よくまあこんな下品な記事と同じ意見を持って恥ずかしくなく生きてられるよなーって思う。不思議過ぎる。 http://t.co/bKoKl9kUQK

2013-04-25 19:42:31
尾野(しっぽ) @tail_y

まとめ  Unity→まあそういう戦略も分かるよ  Adobe→広報と戦略下手すぎんだろ TeckCranch→逆に不憫 取り巻きでFlash批判してる人→この人達がこの程度の頭でHTML5使えるんだから、HTML5すげーよ。

2013-04-25 19:48:01
尾野(しっぽ) @tail_y

ち、違うんです、綴り間違いではなく、その、そう、検索避け!検索避けです!!

2013-04-25 19:51:22
尾野(しっぽ) @tail_y

政治的な話でいうと、みんな知っての通りAppleはストアでアプリが売れれば売れるほど儲かる構造で、またそれをコントロールしたいと思っている。Googleも似たようなことをしているけど、Googleは別にWebが盛り上がるでも広告収入があるからいいかな、と思っていて、

2013-04-25 20:07:54
尾野(しっぽ) @tail_y

ここに戦略的な違いが出来てるわけだね。GoogleはWeb(ただしFacebookを除く)に色々便利なコンテンツが出来れば、みんな検索して、広告で儲かるからWebを盛り上げよう!というスタンス。ところがAppleはそれでは困る。あくまで便利な機能はアプリで提供されなければいけない

2013-04-25 20:10:03
尾野(しっぽ) @tail_y

で、それを邪魔するのがFlashなわけ。何しろAppleにとってはアンコントローラブルな技術がリッチコンテンツをWebで提供しちゃうわけ。ジョブズがFlashはオープンではないって言ってたけどあのオープンの意味は「我々がコントロールできるかどうか」って意味だからね。

2013-04-25 20:11:53
尾野(しっぽ) @tail_y

HTML5はオープン、つまりAppleが色々コントロールできるんだよね。立場的にも直接意見も言えるし、Webkitで却下しちゃえば、その機能は広まらないし。半数のシェアでも、iOSが対応してなけりゃ、JSはそれ以上リッチにはなれない。

2013-04-25 20:13:54
尾野(しっぽ) @tail_y

だってさー、みんな不思議に思わない?Flash終わる終わるって言われてたの、2010年だぜ?そっからHTML5が策定されて、JSが高速化されて、で、まだゲームボーイを移植して大喜びなんだよ。何年も前にFlashで作られたものの真似なんだよ。

2013-04-25 20:15:36
尾野(しっぽ) @tail_y

で、まだJSはずっとFlashより遅い(衝撃的な事実だが、ベンチマーク以外の用途ではHTML5はFlashより重いのだ) 結局のところさ、早いかどうかって話しではなくて、Appleにとっては、アプリよりもダメな技術が世界標準になる必要があったというわけなんだよ。

2013-04-25 20:17:43
尾野(しっぽ) @tail_y

件の記事では、Flash開発者を「1999年以来今日まで、なぜか進歩も変化もしようとしなかった連中」と言った。おいおい、jsのバージョンはいつから上がってないんだ?どうしてjsを書くための言語が、3つも4つも生まれてきてるんだ?

2013-04-25 20:20:40
尾野(しっぽ) @tail_y

結局のところJSは古い言語だ。大規模開発に向かないし、バッドノウハウだらけだし、動作速度は遅くて、それをWebの標準にしたがっているひとたちは、その古い部分が目的なのだから、このままでは決して早くはならない。そして、

2013-04-25 20:23:43
尾野(しっぽ) @tail_y

仮にjsが早く、大規模開発に向く形なった場合、今のようなjsの記述方式ではなく、どちらかと言えばAS3に近いものになる。つまり、JSが進化するならば、それを一番扱えるのはASerなわけだ。面白すぎるだろ、この構図。

2013-04-25 20:25:49
尾野(しっぽ) @tail_y

もちろん、一定技術力がある開発者は言語に依存せずに開発ができるから、そもそも関係ないよというのは確かにその通り。でも、それは、お前らじゃねーよ。本当の言語の向き不向きもわからず、単に流行に乗って勝ち馬に乗って、その意味も分からずFlash叩いてるような人間は、古い人間だ。

2013-04-25 20:27:48
尾野(しっぽ) @tail_y

2010年に、ジョブスの戦略にただのって、Flashは数年で絶滅するって言ってた奴ら。数年経ったよ?僕はまだ笑ってる。

2013-04-25 20:29:58
尾野(しっぽ) @tail_y

いやしかしね、Adobeに文句が無いわけじゃないんだよね。ケンカ下手すぎだから。まずさ、AIRをFlashアプリって名前にしようよ。もしくはFlashをWebAIRとかに。同じ技術は同じブランド名に統一しないから、Flashがモバイル撤退っていう謎の記事書かれてんじゃん

2013-04-25 20:32:50
尾野(しっぽ) @tail_y

ややこしいんだよ。説明が。Flashのブラウザプラグインは確かにモバイルの対応やめたけど、そもそもHTML5とかAjaxもモバイルではまともに動かないし、暫くアプリの時代で、アプリにはAIRってのがあって、え?Flashじゃないじゃんって?いやそれがね、みたいな。なんとかしてよ。

2013-04-25 20:34:16
尾野(しっぽ) @tail_y

あとさ、喧嘩売るタイミングおかしいから。遠からずUnityはFlashと離れただろうけど、そこに大義名分与える例のレベニューシェアとか始めちゃって。何焦ってんだっていう。TechCrunchに揚げ足提供も同時にして、どんだけ悪評効率いいんだよ。

2013-04-25 20:37:10
尾野(しっぽ) @tail_y

どーんと構えてさ、FlashだろうとHTML5だろうとUnityだろうと、画像素材は我が社のフォトショ使っていただいてますよねニヤニヤ、みたいな態度でさ。クリエイティブが活発になれば別に、どの媒体だろうといいですけど、的にやってればいいんじゃないの?

2013-04-25 20:38:51
尾野(しっぽ) @tail_y

まあ結局のところ企業間で言えばAdobeがしくじって、Apple喧嘩と戦略強すぎワロタって話なんですが、個人開発者で言ったら、Flash叩いてる人は頭悪いとしか言い様がない。無知をさらけ出して、勝ち馬に乗ってますみたいな、よくまあ会社名出したアカウントでツイート出来るなぁという

2013-04-25 20:43:41
尾野(しっぽ) @tail_y

あとまあ普通に大規模開発というかゲーム開発に、クライアントレベルでちゃんと向いている言語が出てきたらそっちに乗り換えるし、実際最近Haxe遊んでるし、別にFlashが好きなんじゃなくて、ちゃんとした言語と開発環境が好きなんですよ。それがあまり無いってだけで。

2013-04-25 20:46:03