アクションゲームの表示遅延とフレームレートと身体性

アクションゲームにおいて重要な要素のひとつである「ユーザーの入力が画面に反映されるまで」について集まったつぶやきのまとめ。 参考:【西川善司】アナタははるか昔の映像を見ている!~ゲーマーの敵「ディスプレイ表示遅延」の正体に迫る」 http://www.4gamer.net/games/095/G009575/20100909088/
54
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

一昔前の、「テレビ屋さんには遅延と言っても会話が通じない」時代から比べると、ずいぶん状況は良くなったな。 http://bit.ly/94co4F >【西川善司】アナタははるか昔の映像を見ている!~ゲーマーの敵「ディスプレイ表示遅延」の正体に迫る

2010-09-11 12:18:06
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

バーチャルコンソールでスーパーマリオブラザーズをDLして遊んで「子供の頃のようにはいかない。俺も年をとってゲームが下手になったな」と溜息をついたお父さん、それはあなたのゲームの腕ではなく、液晶テレビの遅延のせいかも知れませんよ…。

2010-09-11 12:18:56
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

ゲーム屋さんにとってはかなり常識的問題なのだけど、一般的な認知は驚くほど低い>遅延の問題。

2010-09-11 12:21:41
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

当然ながら、専用設計の携帯ゲーム機では遅延問題は最小限に抑えられる。遅延を織り込むとゲーム性にまで影響が出る。つまりここ数年、「アクションゲームを作るなら、据え置きゲーム機より携帯ゲーム機の方がゲーム性の観点からは有利」な時代が続いてるんだよね。

2010-09-11 12:23:00
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@yunyundetective あっしのウチのテレビにはゲームモードがあるんですが、意図的に外すと、どえりゃー遅れますね。6-8フレは遅れてるんじゃないかなー

2010-09-11 12:28:39
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

@snapwith そこまで行くと、リアルタイム性の低いゲームでも相当ストレスの高いレベルになってきますね。

2010-09-11 12:29:47
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@yunyundetective 非リアルタイムでもカメラを回すと、画面が指に遅れます。常時慣性あるみたいな感じして気持ち悪いですよ。

2010-09-11 12:31:31
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

2,3フレームの遅延が「あれ、俺ゲーム下手になったかな」と思うレベル。5,6フレームの遅延になると、普通の人でも「なんか画面遅れてない?」と気付くレベルになる。10フレームの遅延になると、もはやまともにゲームを遊べないレベル。

2010-09-11 12:31:33
ウォトカで動くロボ @VodkaDrive

@yunyundetective 2~3フレームでも、格闘ゲームとかになると致命的ですよね。コンボゲータイプのゲームならヒット確認からのコンボ選択とか全く出来なくなってしまいます。

2010-09-11 12:33:57
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

標準的なテレビのフレーム更新単位「1秒あたり60フレーム」というのは「人間がフレーム更新を認識出来る閾値」を基準に決められている。それ以上高速に画面を更新しても意味が薄いという訳。逆に言うと、1フレームの遅延てのはじゅうぶん人間が認識出来ちゃうレベルの遅れなんだよね。

2010-09-11 12:35:43
しゅがい / しゅがP @shugai

@yunyundetective 音ゲーやるとよくわかりますね>フレーム遅延

2010-09-11 12:37:46
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

知り合いにヒアリングをしてみた範囲だと、1/60フレームを認識出来るかどうかには割と個人差があるみたい。だから、1/60フレームが人間の認識出来る閾値だというのは、割と確からしい話だ。世の中には1/60フレームと1/120フレームの違いを明確に認識出来る強者もいるようだが…。

2010-09-11 12:37:46
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

ゲーム屋さんなんかをやってると、60fpsのゲームと30fpsのゲームの画面の区別がつかない、という人がいることに驚く。自分では、その区別がつくのは自明だと思い込んでたから。個人差もあるのだろう。でも、こういうのは多分に慣れの問題でもある気がする。

2010-09-11 12:44:50
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@yunyundetective 60と30は慣れだと思います。ウチのプログラマのアホども、30でゲーム作ってて、60にしろって言ったら「30と60は違わない」とかいいやがるから、テストでこの前やらせたら、全員が「全然違う!」wwww こんなに違うのかと驚いてました。

2010-09-11 12:55:48
テルさん(ONODA Teruaki) @whitedev

RT @yunyundetective: バーチャルコンソールでスーパーマリオブラザーズをDLして遊んで「子供の頃のようにはいかない。俺も年をとってゲームが下手になったな」と溜息をついたお父さん、それはあなたのゲームの腕ではなく、液晶テレビの遅延のせいかも知れませんよ…。

2010-09-11 12:56:45
テルさん(ONODA Teruaki) @whitedev

RT @yunyundetective: 2,3フレームの遅延が「あれ、俺ゲーム下手になったかな」と思うレベル。5,6フレームの遅延になると、普通の人でも「なんか画面遅れてない?」と気付くレベルになる。10フレームの遅延になると、もはやまともにゲームを遊べないレベル。

2010-09-11 12:57:54
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

@snapwith それはたぶん、PCで育ったスタッフでは無いですか?

2010-09-11 13:01:10
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

ファミコン世代の人間にとって、60fpsと30fpsの違いは殆ど自明。

2010-09-11 13:01:25
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

@snapwith でも、世の中には60fpsと30fpsの画像を並べて見せても「やっぱり違いがわからない」という人間もいるんですよ。その辺の経験を経ると、慣れもあるけど個人差もそれなりにありそうだな…と。

2010-09-11 13:02:56
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

@snapwith やっぱそうですよね>PCゲーム。日本の80年代ゲーム小僧どもは、基本60fpsで動くファミコンゲームを原体験に持ってますから、その辺ことさら敏感だと思います。

2010-09-11 13:03:57
後藤 浩昭 / GORRY @gorry5

@yunyundetective @snapwith 一連の話、遅延の件とフレームレートの件が混ざってるように見えます。遅延のほうは数十分の一程度で区別つかなくなる人が多いですが、フレームレートのほうは1/200とか1/300秒くらいまでわかる人も多いという話

2010-09-11 13:04:17
カシオ松下@レゲー @matsushita_8bit

@snapwith 「バーチャファイター」も初代を見て「ぐをを…!なんてスムーズなんだ」と思っていて、「バーチャ2」のあとに見たら、「…なんだこのギクシャクしたゲームは」と…( *`ω´)

2010-09-11 13:04:59
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@gorry5 ああ、遅延の件とフレームレートの話は別ですw @yunyundetective さんが遅延のあと30/60の区別がつかないヤツがいるって話から出てきたんです。

2010-09-11 13:06:20
1 ・・ 4 次へ