茨城県内水道水による初期ヨウ素被曝の推定2013年4月29日

4月まで水道水で生活した場合 1歳甲状腺等価線量0.8〜2.5mSv
37

PDF版

studying @kotoetomomioto

【資料倉庫PDF(改訂)】「茨城県内の水道水による初期ヨウ素被曝の推定 2013年4月29日study2007」https://t.co/PGtlFF2gBf(水道水飲量をメルクマニュアルの60%に変更)

2013-04-29 21:01:19
まとめ 「千葉県内水道水による初期ヨウ素被曝の推定2013年4月30日」 4月末まで水道水使用で 1歳甲状腺等価線量:0.2〜3[mSv](人口の大部分は2〜3[mSv]) 大気と合わせると典型的に〜5[mSv] 4145 pv 120 9

厚労省、文科省データ

studying @kotoetomomioto

【茨城水道①】茨城県水道配水系統表。大きく、久慈川、那珂川、霞ヶ浦、北浦、利根川水系からなる。 http://t.co/FpGVqP2cq9

2013-04-29 21:51:11
拡大
studying @kotoetomomioto

【茨城の水道②】北部。久慈川以北の厚労省水質データ。 http://t.co/spUirL7w4v

2013-04-29 21:52:55
拡大
studying @kotoetomomioto

【茨城の水道③】那珂川。水戸など。栃木エリアはヨウ素は少ない。ヨウ素が沿岸部が濃かったことを反映しているのかも? http://t.co/hM7VatSNuq

2013-04-29 21:54:43
拡大
studying @kotoetomomioto

【茨城の水道④】茨城中部。涸沼、霞ヶ浦系が入り組むエリア。 http://t.co/43yLlbHF5U

2013-04-29 21:57:14
拡大
studying @kotoetomomioto

【茨城の水道⑤】筑西も霞ヶ浦からぐるっと配水。 http://t.co/uaHYFNGLLC

2013-04-29 21:58:44
拡大
studying @kotoetomomioto

【茨城の水道⑥】利根川水系。竜ヶ崎とかは霞ヶ浦からの供給もあり、霞ヶ浦なら低いが利根川なら多い。水道は入り組んでいて詳細は難しい。 http://t.co/0cnQhGqtrI

2013-04-29 22:00:26
拡大
studying @kotoetomomioto

【茨城の水道⑦】鹿嶋など。北浦取水。湖沼が水源だと濃度が低い。その分期間は延びるがI131だと、そのうち減衰するので有利。井戸も一般的にI131は殆ど検出されない。 http://t.co/DQf3gBKm3b

2013-04-29 22:02:26
拡大

各水系の「標準値」評価

studying @kotoetomomioto

【茨城の水道⑧】水道データは時間的にもサンプル的にも圧倒的に点数が足りない。同配水系統の観測点を重ね、(過小評価にならない様に)エンベロープ、崩落線で計算しておく。北部 http://t.co/esgcSTDWqR

2013-04-29 22:05:06
拡大
studying @kotoetomomioto

【茨城の水道⑨】中部、霞ヶ浦、北浦のエンベロープ。 http://t.co/0pVb3x68h2

2013-04-29 22:06:06
拡大
studying @kotoetomomioto

【茨城の水道⑩】利根川水系のエンベロープ と、県内各水系の甲状腺等価線量。摂取量は「メルクマニュアルの6割」と想定 http://t.co/zmKDbjFXj3

2013-04-29 22:08:28
拡大

茨城、水道。甲状腺等価線量0.8〜2.5mSv(1歳)北部、南部が高くて中部(霞ヶ浦、北浦)が低い

studying @kotoetomomioto

【茨城の水道⑪】市町村別甲状腺等価線量0.8〜2.5mSv(1歳)。空中は風で流れた。水の被曝は川や水道管の流れで決まった。食品はトラックで運ばれた。 http://t.co/BbHORnvwp8

2013-04-29 22:12:33
拡大

リンク先

studying @kotoetomomioto

【リンク先】厚労省「水道水中の放射性物質に関する検査の結果」http://t.co/PFKoAII5hc

2013-04-29 18:56:23
studying @kotoetomomioto

【リンク②】文科省「上水(蛇口水)のモニタリング」http://t.co/sMKjQXOU4V

2013-04-29 18:58:47
studying @kotoetomomioto

【リンク】メルクマニュアル「子供の必要水分量」http://t.co/zlUjceZuQl:の60%を(料理使用を含め)水道経由で摂取したと想定。

2013-04-29 20:45:48
studying @kotoetomomioto

【資料】茨城県 水道データ(エクセル)、被曝量計算ファイル。https://t.co/CUpJelud8p

2013-04-29 22:35:10