『それがVガンダムだ』富野由悠季監督インタビュー本文抜粋

『それがVガンダムだ―機動戦士Vガンダム徹底ガイドブック』 (著:ササキバラ ゴウ) http://www.amazon.co.jp/dp/4877770542/ref=cm_sw_r_tw_dp_YocLrb08W2E9X の富野由悠季監督インタビュー(2003年に実施されたもの)から、抜き出してツイートしたものをまとめました。要するにただの読書メモです。
13
コメ食いねェ! @knkmayumi

『それがVガンダムだ』引っ張り出してくるか…あれの監督インタビューは爆笑だったなぁ、いきなり本そのものにダメ出し始めるやつ

2013-05-15 22:41:07
コメ食いねェ! @knkmayumi

「分裂症寸前を自覚して生きようとしたら、カラッポの理が走る。カラッポの知が走る。それがVガンだ」(富野メモ)>『それがVガンダムだ』

2013-05-15 22:44:29
コメ食いねェ! @knkmayumi

安定の対話者dis >富野「ササキバラさんにはこういうものを書いていただいてますがやはり、人の関係性の意識が入ってきたところで書いてきている甘さっていうのが見えて、まだこれでは駄目です。ちょっと、合格点はあげられません」 >『それがVガンダムだ』

2013-05-15 22:49:48
コメ食いねェ! @knkmayumi

「自分のことを本にしていただいてありがとうございます!」ではなく「この本は甘い。本当の言葉が書いてない。かなりひどいことをやってるいるんだということを自覚してください。合格点は与えられません」なのでやはり大物だ

2013-05-15 22:52:05
コメ食いねェ! @knkmayumi

>富野「分裂症になるかもしれない寸前のところで人間が生きようとすると、結局体力だけが勝負になってきます。体力を維持するために、僕の場合には『Vガンダム』を作ってみせたのです。そうすることで、体力を維持する訓練をしていたんだな、というふうに考えます」 >『それがVガンダムだ』

2013-05-16 01:11:09
コメ食いねェ! @knkmayumi

富野「だから、もし『Vガンダム』というものを見る機会があったら、そういうことを思い出してほしいのです。『Vガンダム』が、なぜこんなにメチャクチャだったのかというと、要するに全部が、考えが足りなかっただけの話なのです」 >『それがVガンダムだ』

2013-05-16 01:13:35
コメ食いねェ! @knkmayumi

富野「Vガンダムって、これはもう、失敗作ってことが、まずわからなきゃいけないんだよねーっ、やっぱりそうなんだよね」と会話がかわされる光景を考えてみて下さい。いやですよね、そんなの。「しょせんロボットものだろ!お前ら!」と言わなくちゃいけないと思います」 >『それがVガンダムだ』

2013-05-16 01:21:19
コメ食いねェ! @knkmayumi

富野「アニメというのは、今までずっとミーハーのグッズでした。しかし、少なくとも『ガンダム』やそれに近いところなどは、あと10年もしないうちに、間違いなく全部『朝日ホール』(※とある旧作の邦画フェス)の景色みたいになるだろうな、と思ってしまいました」 >『それがVガンダムだ』

2013-05-16 01:24:29
コメ食いねェ! @knkmayumi

(続)富野「(※所詮ロボットものだろお前ら!と)そういうビビッドさを身につけていくためには、やはり、「ミーハーごときがやっていけるものだから、こりゃクズだろ!」と言い切る姿勢でいいんじゃないでしょうか」 >『それがVガンダムだ』

2013-05-16 01:27:28
コメ食いねェ! @knkmayumi

富野「この後のアニメがすべて、3Dの方に行くのか、ということです。これから先、セル絵的なもの、影絵、人形劇的なもの、そんなこんなを全部含めて3Dでやってしまうのか?3Dというのは、アニメーションとして、映像として、そんなに絶対的なものなのか?」 >『それがVガンダムだ』

2013-05-16 01:30:47
コメ食いねェ! @knkmayumi

富野「今、経営のトップに立つ人たちというのは、効率論でしかない、生産性の問題しか考えていない。つまり経済人であって、文化人ではない。しかし、映画というのを全部経済人に委ねていいのんでしょうか?いや、絶対委ねてはいけない、だってそれは基本的に文化なんだから」>『それがVガンダムだ』

2013-05-16 01:34:38
コメ食いねェ! @knkmayumi

富野「(紆余曲折を経て)…だから、本来こんなものはDVDにしてはいけない。そういうところに話を落としておくのが、一番正しいのではないかと思います」 >『それがVガンダムだ』

2013-05-16 01:37:22
コメ食いねェ! @knkmayumi

富野「つまり、「買う奴もおかしいし、売ってる奴もおかしい。だから、これはもう少しなんとかしようよ、お互いに」ということです。ならば一体どうしたらいいんだと考える時に、問題点というのは、全部この『Vガンダム』の中に全部載ってるはずなんです」 >『それがVガンダムだ』

2013-05-16 01:39:53
コメ食いねェ! @knkmayumi

富野「(監督個人の作品歴を追って分析することに関して)たとえもっともらしい言辞が並んでいても、それが作品を見ることだとか、正確な評論に結びついていないということがよくあると思うんです。僕が言いたかったのは、そういうことです」 >『それがVガンダムだ』

2013-05-16 01:43:48
コメ食いねェ! @knkmayumi

富野「『Vガンダム』というのは、結局ロマンポルノだったのです。経営論的に見た時に、この例が端的な表現だと思います。その証拠が、『Vガンダム』の製作が終わった瞬間に、サンライズという町場のプロダクションが、バンダイという大手の会社にそっくり譲渡されていたのですから」

2013-05-16 01:47:26
コメ食いねェ! @knkmayumi

 自 虐 芸  >富野「『ガンダム』しか作らせてもらえない情けないロボットアニメ専門の監督なんだよね、というところでほぞを噛みながら、人生たそがれが見えてきたところで、でもやっぱりこんなものでもやってみせなきゃいけないのかなと思って、企画書を書き始めた」 >『それがVガンダムだ』

2013-05-16 01:51:18
コメ食いねェ! @knkmayumi

富野「――あからさまな言い方をすると、集まってくれたスタッフには誠に申し訳ないんですが、ここまで無能な奴らを集めて『ガンダム』を作れっていったんだよな、あいつらは、という声が、今朝、改めて僕には聞こえました」 >『それがVガンダムだ』

2013-05-16 01:57:45
コメ食いねェ! @knkmayumi

富野「環境がいいから技術が身につくなんていうことは絶対なくて、むしろそれが苛烈であればあるほど、なんとかその場しのぎしなくちゃいけないという「その場しのぎ論」が、実直な人に対してはきわめて素直に働いて、スキルを高めますね。それも、一瞬にしてなんです。」 >『それがVガンダムだ』

2013-05-16 02:03:38
コメ食いねェ! @knkmayumi

富野「(バンダイの強権を発揮するプロデューサーを指して)「それをやってくれなければ、あんたには降りてもらう」と言われました。本当にバイク戦艦でいいのかと言ったら、「かっこいいじゃないですか」という返事でした」 >『それがVガンダムだ』

2013-05-16 02:07:38
コメ食いねェ! @knkmayumi

富野「ギロチンさえあれば、戦車を出す必要もなければ、タイヤを出す必要もありません。「ガンダムワールドの中でのギロチン」というコンセプトだけで、筋は一本シャーッと通っています」 >『それがVガンダムだ』

2013-05-16 02:10:14
コメ食いねェ! @knkmayumi

富野「娯楽を作る人というのは、娯楽を知らなければなりません。難しい顔をしてお祭りに行くか?ということです。」 >『それがVガンダムだ』

2013-05-16 02:18:12
コメ食いねェ! @knkmayumi

富野「(フェスティバル的体感に基づかないアニメについて)もっと言っちゃえば、セックスだって、「うわっ!」っていうセックスと、「うぇ?」っていうのとでは少し違うでしょ?(笑)そういうことを、お前ら少しは本気で考えろよ!ということです。」 >『それがVガンダムだ』

2013-05-16 02:21:17
コメ食いねェ! @knkmayumi

富野「(「うわっ!ってなるセックスの体感について」)愛人とのセックスというのはね、なんか「うにゃ?」という感じで、「うわっ!」じゃないんです」 >『それがVガンダムだ』

2013-05-16 02:25:43
コメ食いねェ! @knkmayumi

富野「で、骨格のある人間、中身のある人間というのは、三回やらせたら「おとうさん、あんたタダじゃおかないわよ!あんた気持ちよかったんでしょう?」って言って、むしり取るものはむしり取らせていただきますからね、というものでしょう」 >『それがVガンダムだ』

2013-05-16 02:34:37
コメ食いねェ! @knkmayumi

アニメ本のインタビューで普通にセックス論展開する異常人物がいるらしい…

2013-05-16 02:35:46