自閉症児への特別支援教育と生産現場での構造化を比較する

 この話題は、私の中では1日前に行われた「発達障害・自閉症療育の「マニュアル化」について 」http://togetter.com/li/50171の話題と繋がっています。  途中、工場製品と自閉症の人を比較しているところがあり、お怒りを覚える方もおられるかもしれませんが、全体の流れから意図をお読み取り下さい。  また私の知っている学校現場は、ひどく古い物であることをお断りしておきます。今はずいぶん変わっているでしょう。 続きを読む
5
@lunatic_orkidia

横から失礼します。ツイート拝見していて、やはり親(支援)側の「スモールステップの枠組み能力」って大事だと思いました。私は子供の支援に、工場で組立て作業を指導する立場にいた経験が非常に役立ってます。 QT @king1234stone: @suzka_ ってことで連投失礼しました。

2010-09-14 12:11:08
kingstone @king1234stone

ええ。私も大工場で時給950円で働いていたことがありますが、非常に構造化されわかりやすかったです。  QT @lunatic_orkidia: 私は子供の支援に、工場で組立て作業を指導する立場にいた経験が非常に役立ってます。

2010-09-14 12:15:08
kingstone @king1234stone

@lunatic_orkidia 私の働いていた工場で自閉症の方がおられたかどうかはわかりませんが、聴覚障害の方は問題なく働いておられました。

2010-09-14 12:16:39
@lunatic_orkidia

「やり方を心得ている」立場から見ると「なぜこんな所でつまづいてるの?」と思うのですが、相手の立場になって考えるとそれなりの理由があるんですよね。そこで構造化やスモールステップの方法を勉強しました。 QT @king1234stone: 非常に構造化されわかりやすかったです。

2010-09-14 12:21:12
kingstone @king1234stone

ありますねえ。  RT @lunatic_orkidia: 「やり方を心得ている」立場から見ると「なぜこんな所でつまづいてるの?」と思うのですが、相手の立場になって考えるとそれなりの理由があるんですよね。そこで構造化やスモールステップの方法を勉強しました。

2010-09-14 12:23:08
kingstone @king1234stone

@lunatic_orkidia で、「その理由」を解決するのにあの手この手が必要と。(下手に手を出さない、というのも含め)

2010-09-14 12:25:54
@lunatic_orkidia

ですね。で、実際に自分もやってみる。相手と同じつもりで。で流れの確認。それを報告書に書く(マニュアル化→一般化)までする。 QT @king1234stone: で、「その理由」を解決するのにあの手この手が必要と。(下手に手を出さない、というのも含め)

2010-09-14 12:31:33
kingstone @king1234stone

学校の弱い点かも。私もできてなかった。しかし「個別」の部分ではIEPやサポートブックが生かせるかな。  RT @lunatic_orkidia: ですね。で、実際に自分もやってみる。相手と同じつもりで。で流れの確認。それを報告書に書く(マニュアル化→一般化)までする。

2010-09-14 12:41:31
@lunatic_orkidia

@king1234stone そうですね。そこを家庭の生活支援に生かすには、やはり「○○をしよう!」という声賭け(絵カード表示)&動作のスモールステップ化が必要ですよね。

2010-09-14 13:11:30
kingstone @king1234stone

@lunatic_orkidia しかし「学校」は昔から「教えて学習させて能力を上げわかることを増やそう」「教えて学習させて能力を上げできることを増やそう」という傾向が強い。(ボトムアップ)もちろんそれもあっていいし、文化の継承のためにも大事かも、ですが。

2010-09-14 13:11:54
kingstone @king1234stone

@lunatic_orkidia で、その時、特別支援教育においては「マニュアル化→一般化」の時に特に内容の部分で「これほんまにいることかなあ」と考えることが必要だなあと。そういう部分は「技術」より「考え方」になり、そこまでマニュアル化しないと、教師や保護者に届かないかなあ、と。

2010-09-14 13:15:06
@lunatic_orkidia

工場で言えば「技術面」とは設計や開発の思考だと思います。そこを組立て作業に落とし込むのがマニュアル化、それから作業がやり易くするのが「構造化・一般化」その中で「これ本当に必要?」と思う物は「治具使用」などの「工夫」の部分でしょうね。 QT @king1234stone:

2010-09-14 13:19:48
@lunatic_orkidia

@king1234stone その工場での「治具」などの便利ツールに当たるのが「考え方(発想)の転換」によって編み出されることも少なくないです。その発想の転換ポイントは、やはり「やれない立場に戻ってやってみる」という経験が一番わかりやすいのですが、頭を絞って考えなければいけない…

2010-09-14 13:23:46
kingstone @king1234stone

@lunatic_orkidia ってことは「技術面」「設計や開発の思考」はマニュアルに含まれないわけですね。なるほどなあ。あ、「これ本当に必要?」というのは行事とか授業内容のことを私は指しました。

2010-09-14 13:23:48
@lunatic_orkidia

開発部門はすでに持っているスキルが高いと思います。組立て作業員からすれば「専門家」。その専門家の要望のものを組み立てていくのだから大変なわけで… QT @king1234stone: 「技術面」「設計や開発の思考」はマニュアルに含まれないわけですね。

2010-09-14 13:29:12
@lunatic_orkidia

@king1234stone 「これ本当に必要?」という「学校行事」に対して、工場では「5S(整理・整頓・清潔・清掃・躾)」に当たるかな、と。「ほうれんそう(報告・連絡・相談の頭文字)」もありますね。

2010-09-14 13:32:29
@lunatic_orkidia

@king1234stone 工場での5Sは、直接的には実際の組立て作業に関係無さそうなものも含まれていて、私は「3S(整理・整頓・清潔)」で目的の8割くらい達成できる気がします。療育面では整理・整頓は環境整備のポイントかな?清潔は身だしなみや健康面での親の負担を軽減します。

2010-09-14 13:37:38
@lunatic_orkidia

@king1234stone 「ほうれんそう」は、その言葉通り、専門家やアドバイザーなどに対する「報告・連絡・相談」に当たるのかな。

2010-09-14 13:41:19
@lunatic_orkidia

@king1234stone 学校での授業や行事なども、ただやみくもに「不必要だ!」というのではなく「なぜ必要とされてるのか?その中で自分の子供に必要なスキルはどの部分か?」を考えることで参加するレベルを図る目安が作れそうな気がします。学校側との「ほうれんそう」が当然大切ですが。

2010-09-14 13:44:59
kingstone @king1234stone

@lunatic_orkidia いやあ、ありがとうございます。何かいろんなことがクリアになってきます(って勝手に自分で納得してるんですが)

2010-09-14 14:12:23
@lunatic_orkidia

@king1234stone いえいえ、勝手に自分の解釈をズラズラ並べただけで、何かすいませんww

2010-09-14 14:13:18
kingstone @king1234stone

ええと、そこです。 RT @lunatic_orkidia: 開発部門はすでに持っているスキルが高いと思います。組立て作業員からすれば「専門家」。その専門家の要望のものを組み立てていくのだから大変なわけで…

2010-09-14 14:13:59
kingstone @king1234stone

ええと、そこです。 RT @lunatic_orkidia: 開発部門はすでに持っているスキルが高いと思います。組立て作業員からすれば「専門家」。その専門家の要望のものを組み立てていくのだから大変なわけで…

2010-09-14 14:13:59
@lunatic_orkidia

@king1234stone 開発部門の中には「構造」を知らないまま「設計できたから作れるはず」みたいな仕様書を突きつけてくる場合も少なくありません。そこで作業レベルで「ここはこのままじゃダメだからこうして欲しい」という「フィードバック作業」があります。

2010-09-14 14:16:44
kingstone @king1234stone

@lunatic_orkidia 「開発部門」なのかより「現場」に近い部門になるのかわかりませんが、一人ひとりの「工員」の知識・スキルはこのくらいだから「研究開発」されたものを生産するためにはこんなシステムが必要と、システム(という言葉でいいのかな)やジグを作っていく必要。

2010-09-14 14:18:32
1 ・・ 5 次へ