無添加は 安心だよと ピュアセサミ スキンケアーに 使って良いの?

啖呵もとい短歌切ってみました(笑) 2013.5.30追記。 TAKEMOTO COSMETICSのピュアセサミオイルのサイトhttp://www.takemoto-cosmetics.co.jp/index.html中の「製品情報」、「使い方」のページ欄外に ◆ 使用中または使用後、赤み・はれ・かゆみ・しげきなどの異常があらわれた場合は使用を中止し、医師にご相談ください。 続きを読む
110

まず、きっかけとなった朝日新聞の経済の記事をめぐって

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

ごま油100%の美容オイル 赤ちゃんも妊婦さんも安心 http://t.co/Xi60jzIjt2

2013-05-17 15:17:07
リンク 朝日新聞デジタル ごま油100%の美容オイル 赤ちゃんも妊婦さんも安心 【松永佳伸】老舗ごま油メーカー「竹本油脂」(愛知県蒲郡市)が、ごま油100%の全身美容オイルをつくった。生搾りのごま油ならではの保湿成分や抗酸化成分を生かし、無添加だから赤ちゃんや妊婦も安心して使え
南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright

↓だから、「無添加だから」安心とか、言っちゃって良いのか?と。

2013-05-17 15:19:22
南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright

ピーナッツの食物アレルギーに関する疫学調査に「アレルギーを起こさせる最大の要因はピーナッツ オイルを含んだ皮膚保護用製剤の使用である」とする論文もある様ですが?http://t.co/vxJGpMdp86 @asahi @asahi_apital

2013-05-17 15:44:19
南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright

. @asahi_apital 例えば、コラーゲンなどはたんぱく質の構造も大部分単純であるため抗原性が低い、とされる様ですが。少なくとも「無添加だから安全(あるいは安心)」は、配慮頂きたい表現です。

2013-05-17 15:55:04
朝日新聞アピタル @asahi_apital

@Slight_Bright ご意見ありがとうございます。無添加、というのは確かに要注意ワードですね。

2013-05-17 15:55:51

ごまアレルギーとは?そもそも。。。

南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright

ごまアレルギー、ごまあるいはごま油の摂取で起きるアレルギーの一つで離乳食としての摂取による乳幼児の発症例が増加している、と。従って、年齢に依っては卵に対するアレルギーに次いで多く(続くhttp://t.co/YSwT7VMT3U

2013-05-20 13:20:57
南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright

@Slight_Bright キウイフルーツ、ケシ、ライ麦、ヘーゼルナッツなどと交差反応性を示し、症状はじんましん、浮腫、喘鳴、目の痒みなどの症状から、呼吸困難などのアナフィラキシーショックまで、か。また、卵、牛乳と異なり年齢と共には軽快し難い難治性でも、と。

2013-05-20 13:21:51
南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright

なるほど、ゴマは食品表示の特定原材料には含まれないのか。胡麻化し以前に。まあ、当たり前だけど、中華全般アウトだね、こりゃ。http://t.co/A5Ep5ED9bE

2013-05-20 13:35:20
南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright

ふうむ、実におもしろい。「栄養価が高いので離乳食などに利用したいと思いますが、出来たら乳児の離乳食には避けた方が良いと思われます」と。>金ごま社長のこぼれ話http://t.co/roxhxzkvrO

2013-05-20 13:41:17
ryoko @Ryoko_is

ごま油は精製の際にタンパクが除去しきれないのでアレルゲンになる、とアレルギー専門医から聞きました。ピーナツオイル使用の入浴剤で感作されたピーナツアレルギーもあり、注意は必要かと。 @narumita「皆に」おすすめ、というのは難しい @usg_ringo: @mari_mero

2013-05-22 22:17:28
エビ( 💉M💉M💉M 💉pf💉pf #vaccinated) @ebi_j9

”ゴマの主要アレルゲンは「ビシリン」という物質で、熱耐性です。”  たけい小児科・アレルギー科のページですが、食物アレルギーのことがわかりやすく整理されている。http://t.co/Wp1ps1JOvv

2013-05-30 23:53:30
南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright

↑「より詳しくは、Ses i 1〜7という種子内貯蔵蛋白質が知られています。このうちSes i 3はピーナッツの主要アレルゲンであるAra h 1と80%の相同性を有しており、ライムギやヘーゼルナッツ、キウイフルーツ、クルミなどと共通抗原性があると云われています」か。

2013-05-31 00:21:47

そして、30日に消費者庁はごまに対してもアレルギー表示を推奨する方針、と報じられました。

南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright

やはり、「推奨する品目に、新たにカシューナッツとゴマを加える方針を固めた」か。2011~12年度に全国で「カシューナッツで18例、ゴマで12例のアレルギーの報告」と。>カシューナッツ・ゴマもアレルギー表示推奨 消費者庁 :日本経済新聞 http://t.co/KCmWAg5pHC

2013-05-30 23:31:30

週が替わって、他にも気づく人が続々と。。。当該のメーカー担当者にもお伝えしました。

うさぎ林檎@ししょーPPMPP💉💉💉💉💉 @usg_ringo

それは違う問題だね。“無添加だから赤ちゃんや妊婦も安心して使える”、そして“スキンケアに効果があると雑誌で取り上げられ”ですか…。・http://t.co/vfAuTVWuSY

2013-05-20 21:48:22
うさぎ林檎@ししょーPPMPP💉💉💉💉💉 @usg_ringo

“ごま油100%の美容オイル 赤ちゃんも妊婦さんも安心-これ、やめた方がいいです。特に「ベビーマッサージに使いたい」なんて。ごまアレルギーは世界的に増加中”・食品安全情報blog http://t.co/7UOnHbKBzR

2013-05-20 21:46:08
南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright

. @usg_ringo 一応、きょう電話でコンタクトして、最低限「発疹などがあった場合は。。。」などの記載をしてもらう様に話はしました。詳細は本日のTweetを(ちょっと遠慮ぎみかもw)。

2013-05-20 21:59:20
南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright

んー、無香料だの着色料フリーだのを謳い、生産地である海外での調査から国内に入ってからの農薬の検査体制まで「安全・安心に対する取り組み」は見て取れるが、一見した限りではごまアレルギーに関する記載はみられず、と。ううむ。。。http://t.co/VQ2l8xOmhl

2013-05-20 16:29:51
南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright

電凸、だん。んー、やはり話せば分かる人との話ははやい。基本的に、この手の商品の安全性に関する基準はないらしく、当該マッサージオイルに関しても、自主的な範囲でパッチテストは行った、と。また、出荷した製品のトレーサビリティーも担保されている、との事。(続く

2013-05-20 17:13:11