TRPGの諸問題をどうクリアしてきたのか #trpg #kin_sys

【まとめ途中】  かつてあってTRPGの諸問題 1、GM独裁 2、世界観の硬直化 続きを読む
11

【問題提起】

 かれこれ10年くらい前、TRPGの運用で問題があることが多々あった。
 これは、商業TRPGがその諸問題をどのように解決していったかの推察である。

system解読者 @system_decoder

準備完了……かな #kin_sys とりあえず、老子の問題意識を箇条書きすると 1、GM独裁 2、世界観の硬直化 3、業界人の圧政 って感じかな? 他になにかありましたっけ? 

2013-05-24 22:31:37
system解読者 @system_decoder

#kin_sys まあ、あったらおいおいオレに投げてください。適宜話をこしらえます。んで、どこぞの元忍者にならってさ、これらの問題意識を既存TRPGシステムがいかに乗り越えてきたかを、オレの乏しい知識で分析してみようと思うわけだ。おお、これはオモロイぞ。さあガンバロー

2013-05-24 22:38:11

【GM独裁への対応】

system解読者 @system_decoder

#kin_sys まずは最初のGM独裁について。老師は常々「GMがPLを楽しませようなんてありえない!」などと言う。これに「GMはPLを楽しませるのはマナーで」というのは綺麗事にすぎず、既存システムにもよく見ると即物的な対処法がある。『特技は黄金法以外のルールに超越する』って奴だ

2013-05-24 22:43:40
system解読者 @system_decoder

#kin_sys この場合の特技はシステムによっては忍法とか闘技とかエフェクトとか呼ばれている物を総称したものだ。近くにあるルルブを見てもらえば分かるように、PCの特技を使用できるのはそのPCを操るPLだけだ。 つまり、特技を使うという点でPLはGMを凌駕する権力を持っている。

2013-05-24 22:52:14
system解読者 @system_decoder

#kin_sys てのも、独裁者まがいなGMが多用するPL操縦方法に”常識的”だとか”現実的”だとか難癖つけてPCの行動を却下する方法や、PCの行動をGMが(実質的に)指定する方法などがある。PLはこの二つの方法を『システムを超越する特技の効果』の一言で潰せるんだ。わかる?

2013-05-24 22:55:57
system解読者 @system_decoder

#kin_sys どれだけ現実離れした状況でも、『特技を使用した』なら特技に書いてある効果を発揮しなければならない。独裁GMがどんなに強権をふるいたくても、特技はGMの行使できる強権の上位にあるからだ。既存システムでは、PLはPCの特技を使用することで状況をコントロールできるんだ

2013-05-24 22:59:59
どっぺるP @doppelP5

@system_decoder ああ。成程。「ゴールデンルール」でのみってことは、逆に言うと「ゴールデンルールと言う権限を持ちださないと無理」ってことですよね! つまり、それだけ強い権限を使わないと否定できないという意味で、一定の権限が在るのですか。猛点でした #kin_sys

2013-05-24 23:01:36
system解読者 @system_decoder

@doppelP5 #kin_sys そう。逆に言うと、本来ゴールデンルールは『システムの基本ルールと特技の効果の想定外であり、参加者が判断に困ったシチュエーションに陥った場合、GMの判断が優先される』ってルールなの。そこのところを勘違いした人たちが頓珍漢なことを言ってるわけだ

2013-05-24 23:05:23
どっぺるP @doppelP5

@system_decoder #kin_sys 言われてみればそうですよね。私達は、まず「ゴールデンルールで」判断する前にルールブック確認したり、特技の効果で判断しますよね。多重構造を置く事で、GMとPL、双方に権限を与えているわけですね。(しみじみ

2013-05-24 23:08:50
system解読者 @system_decoder

#kin_sys まあ、この方法には弱点がある。「アーアー キコエナーイ」って奴だ。GM必殺「その特技、今使えないから」とか「レギュレーション違反ね」とか。ただし、そう言った瞬間、GMは大方追放される。なぜなら、『特技の優越』はGMとPLとの間で決められたルール(老子語)だからだ

2013-05-24 23:12:53
どっぺるP @doppelP5

@system_decoder #kin_sys 我々風に言いなおすと、「そこで強権を用いて特技を捻じ曲げてしまうという事は、GMとPLの信頼関係、或いは相互の合意をを損ねるものであり、セッションを行うに足る関係を破壊するに十分な暴挙なので、蹴りだされて仕方ない」ですね?

2013-05-24 23:15:39
system解読者 @system_decoder

#kin_sys 既存システムを使用してセッションすることは、「特技によってGMの用意した障害を打破する」という遊びに参加することだ。この合意は老師の言う”ルール”そのものであり、民主的な経緯で発生するモノだ。だから『特技の優越』を否定した独裁者は追放される。当然の報いなわけだ。

2013-05-24 23:16:27
system解読者 @system_decoder

#kin_sys @doppelP5 そうなりますね。ゆえに彼らは困ったちゃんとか呼ばれるわけです。基本合意を踏みにじった、問答無用の悪党なわけですから。(このあたりの言い回しは老師にも伝わるように書いているはず)

2013-05-24 23:18:07
system解読者 @system_decoder

#kin_sys ……っと、ここまで語ったうえで、引っかかる人がいます。とりあえず適当なルルブを引っ張って、特技に当たる物を見てください。共通項が見られますハズです。そう、大体において「戦闘にまつわる効果」「ダンジョンハック時に便利な効果」「人間関係操作効果」にまとまるわけだ

2013-05-24 23:22:11
system解読者 @system_decoder

#kin_sys それ以外の効果がある場合は、ちょっと言ってください。実際、多くのTRPGシステムは喧嘩のルールが無駄に重要視されています。近年の和製システムはそれに+して人間関係構築ルールが造られたが、それだけです。老師はこの現状を「ボドゲやTCGでやれ」と切って捨てています

2013-05-24 23:28:20
どっぺるP @doppelP5

@system_decoder #kin_sys ですね。(SWのルールブックを見ながら)…後は、天候をかえてしまうとかその辺の状況操作ぐらいですかね…?

2013-05-24 23:29:11
system解読者 @system_decoder

#kin_sys そして、「特技の効果が戦闘等に限定されているのは無能な業界人がアイデアを絞っているからだ! 特技がGMに超越するというのなら、systemでもアクションカードという同じ効果の物がある! しかもこっちは自作できるぞ! systemの方が優れている」と主張します

2013-05-24 23:31:26
どっぺるP @doppelP5

@system_decoder #kin_sys その原因は「戦闘で解決する」というのが、ゲームデザインとして楽だから、でしょうか。社会的圧力をかけたり、交渉で問題を解決するのに、全員が活躍する場面を演出するのは中々難しい、という…あ、私の浅知恵ですので間違ってたら指摘願います

2013-05-24 23:32:05
system解読者 @system_decoder

#kin_sys @doppelP5 あー、状況操作かあ…… これもダンジョンハック系になるのかなあ…… ダンジョンハックってのは状況を操作して有利を作る事と言ってもいいだろうし…… (自信なさげ)

2013-05-24 23:33:52
system解読者 @system_decoder

#kin_sys んで、なぜ特技の用途が戦闘と人間関係構築と状況操作に特化するかといえば…… どっぺるPさんの言うとおり、「デザインしてて楽だから」も当然ありますが、オレはもっと根源的に「TRPGユーザー、もっと言えば人間一般は努力友情勝利が大好きだから」ってのが大きいと思います

2013-05-24 23:38:46
system解読者 @system_decoder

#kin_sys 努力は状況操作、友情は人間関係構築、勝利は戦闘のことを指します。結局のところ、これに尽きるわけです。 ……情報収集系特技はこのばあい情報戦の勝利か状況操作の手順、または人間関係構築の準備段階という形にしておいてください。(今手元のキャラシを見て気づいた)

2013-05-24 23:42:27
system解読者 @system_decoder

#kin_sys つまりは、老子がいかに「無能な業界人を超えた発想を引き出せ!」とわめいても、TRPGユーザーの大多数は「努力友情勝利ができるからいらないよ」となって、皆さんのご想像通り「業界人の作った律令に従う豚め!」と怒鳴る老師に「白でも黒でも鼠が取れれば良い猫だ」と返すわけ

2013-05-24 23:48:51