野試合に使う武器について

作製教室の開催は未定です。
1
ハスケ@現代野試合連盟 @has_k80

甲冑作成教室を仲間が開催するなら、オレは野試合用のウレタン製武器の作成教室でも企画したほうが良いのかな。やるべきではあるよね、やっぱり。

2013-05-30 00:32:44
ハスケ@現代野試合連盟 @has_k80

電設工業展に職業訓練学校の授業として行って来た。色々興味深くて面白かったけど、野試合用武器の製作素材になりそうなもの見つけて大収穫。なんか目的が違ってるけど(w

2013-05-30 16:40:35
ハスケ@現代野試合連盟 @has_k80

今までは武器の芯材はABSプラパイプや木、水道管パイプ使ってたけど、場合によっては強度が有りすぎて危険(特に水道管パイプは強度としなり特性からヤバいので、ジョイントくらいにしか使えない)だったりすぐ折れたりしたけど、合成樹脂可とう電線管がかなり良い感じだった。

2013-05-30 16:48:01
ハスケ@現代野試合連盟 @has_k80

野試合用の武器、槍は木の棒の先端に水道管やABSプラ、スポンジやウレタンの各種パイプを組み合わせたような穂先を着ければ良いのだけど、刀類が難しいのですよ。安全性考えるとあまり硬い芯材は無理だけど、やらかいとすぐ折れるし、受け太刀が出来ない。

2013-05-30 17:04:33
ハスケ@現代野試合連盟 @has_k80

そんなわけで、野試合に使うのは基本的に槍ばかりで(まあ、室町以降の個人兵器として主力だったから歴史的に正しいのだが)、安全性高くてある程度受け太刀もできて、製造コストの安い刀剣類がなかったのですが、電線工事部品の使用でなんとかなるかもしれません。ちなみに槍は一条1500ほど

2013-05-30 17:12:19
ハスケ@現代野試合連盟 @has_k80

刀類も一振2000くらいまででそれなりの作りたいけど、柄の拵えをリアルにすると、それこそ天井知らずになるからなあ(刀剣店で本物の柄拵えを購入して芯材挟んで作成とか)

2013-05-30 17:20:19