甲状腺スクリーニング検査の目的と効果

3
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

(甲状腺がんが見つかったら、粛々と片っ端から手術することになると思う。こらえるってつらいから。)

2013-06-12 21:36:04
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

↓玄妙さんが以前から言い続けている「こらえるってつらい」はなかなかの難題だ。甲状腺癌の特殊性を知った上でも、それが自分の中に発見されたその日から不安な日々が始まる。

2013-06-13 09:00:46
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

統計的には(=集団利益としては)「知らない方が良い」が真だとしても、個人としての罹患者(発症未満の癌保有者)を前にして医者も「知らなかったことにしても大丈夫」とは言えない。

2013-06-13 09:01:06
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

罹患者の不安と医者の立場が相乗されることで「粛々と片っ端から手術する」ことになると考えるのが自然だろう。だから、スクリーニング後の対応ではなくスクリーニング前にそれが持つ意味が了解される必要がある。

2013-06-13 09:01:17
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

誰のどのような利益のためにスクリーニングをやるのかが曖昧なままスタートしたために、この点について専門家の中でしっかり議論が詰められたのかどうかは怪しい。

2013-06-13 09:01:50
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

当初掲げられた「不安解消のため」という理由は原発事故で不手際を重ねた福島県知事が市民に「いい顔」したいがための打算的動機だったかもしれないし、医学者たちは純朴な使命感や研究機会の到来として乗りこんだのかもしれない。

2013-06-13 09:02:40