#非実名青少年 規制について(Togetter作成練習)

最近、非実名青少年について、あれこれ聞きます。少し呟いてみました。 注意:ネタで練習用です。怒らないで、石投げないで。
0
Salah Rieman @cosycube

#非実名青少年 について。昨今、非実名青少年の表現を認めないという言説が喧しく言われているようだ。それを強力に支持する著名人も多い。しかし、それでいいのだろうか?実名の青少年の権利は守られなければならない。それは誰もが賛同するし、筆者も完全に同意する。~続く

2013-06-13 16:24:58
Salah Rieman @cosycube

#非実名青少年 (承前1)しかし非実名青少年の表現規制についてはどうなのだろうか。確かに、非実名青少年が存在するかどうかは分からない。それは事実である。非実名青少年の自由過ぎる程の表現が実在する青少年を誤らせたり、侮辱であることを危惧するのは無理からぬことかもしれない。~続く

2013-06-13 16:25:11
Salah Rieman @cosycube

#非実名青少年 (承前2)だが、ちょっと待って欲しい。非実名青少年の表現とは現実の束縛を離れ、自由な精神が生み出すものでもあるはずだ。実名青少年でも行き過ぎた行為は注意する。ならば、非実名青少年の表現も同様にするのではいけないのであろうか。彼らとてキャラに一貫性はあるのだ。~続く

2013-06-13 16:25:29
Salah Rieman @cosycube

#非実名青少年 (承前3)実名青少年であれば、思ったことを言っただけで周りから責められる。万人を等しく喜ばせることなどできはしない。その表現は実名青少年に返ってくる。単に思ったことを言っただけなのに、社会的制裁という名のもとに。ここに非実名青少年の存在意義がある。~続く

2013-06-13 16:26:01
Salah Rieman @cosycube

#非実名青少年 (承前4)非実名青少年はキャラは一貫しているが受けなくなれば、あるいは重い落ち度があれば、それが積み上げたものを捨てるという代償を払って充分な反省の意を表せる。仮想社会での辞表といったところである。そして、新たな非実名青少年のキャラを作り直せる。~続く

2013-06-13 16:26:15
Salah Rieman @cosycube

#非実名青少年 (承前5)現実世界でも、辞職・懲戒免職は非触法一般人には最高度の罰である。それは仮想社会でも同様ではないだろうか。また、非実名青少年は創作者の純粋な知性の働きによって作り上げられたものである。それ自身には実在する誰にも生得的な攻撃性は持たない。~続く

2013-06-13 16:26:35
Salah Rieman @cosycube

#非実名青少年 (承前6)もし不要な攻撃性を発揮してしまうのであれば、叩けばよい。いつも誰しもやっていることではないか。ただし、非実名青少年を叩き、その創作者を叩いてはならない。ネットから非実名青少年が消え始め、最終的には自由な表現が消えてしまう。~続く

2013-06-13 16:26:50
Salah Rieman @cosycube

#非実名青少年 (承前7)即ち、非実名青少年を問題視するに当たって、非実名青少年の存在の否定し、さらにその創作者を身代りにして叩くのであれば、表現の自由の喪失、続いて言論の自由が消滅に至るおそれが大きいのである。叩く側が力を持つことが多いだけに深刻な問題だ。法規制など論外。~続く

2013-06-13 16:27:31
Salah Rieman @cosycube

#非実名青少年 (承前8)非実名青少年は、実名青少年を汚すものではなく、むしろ健全な育成に貢献できるものなのである。過去には非実名青少年が隔離され、実名著名人が幅を利かせていた。彼らは知的リソースへのアクセスも独占し、周りに多数を擁するローカルコミュニティを作っていた。~続く

2013-06-13 16:28:21
Salah Rieman @cosycube

#非実名青少年 (承前9)彼らは各々のコミュニティの頂点に君臨し、他のメンバーを囲い込み、所属員の疑義を許さなかった。猿山が乱立していたわけである。しかし今や、誰でもクリック一つで膨大な知的リソースにアクセスできる。識者の言は参考程度に考えればよくなった。単純物知りは不要。~続く

2013-06-13 16:29:55
Salah Rieman @cosycube

#非実名青少年 (承前10)そうして得たものは、それを得た者にふさわしく創造した非実名青少年が語ればよいのである。時と場合、場所をわきまえながら。誰しも、それが非実名青少年であることは分かる。主体を消した「彼」「彼女」が語る内容こそ大切だ。青年よ、代名詞を抱け。(終)

2013-06-13 16:47:50