人力飛行機操縦について(2013.6.13深夜)

1
nishi09@育児系フライトシマー @W_nishi09

@masao_mobile @mitsukirei 確かに理想は実機ですね。加速度、緊張感はシムでは味わえない。シムはあくまでも譲歩として採用する手段。その認識は私も頭の中に入れておきたいと思います。

2013-06-14 12:49:25
nishi09@育児系フライトシマー @W_nishi09

@mono2315 @masao_mobile ほぅ、これはなかなか興味深いです。X-Plane導入したらやってみます!だいぶ先のことになりそうですが。・゚・(ノД`)・゚・。

2013-06-14 11:55:58
mono @mono23012

@masao_mobile @W_nishi09 これやってみてー!うごきはかなり力いれました!!! X-Plane ファンのわたしがつくったコンバットフライトシム http://t.co/DcBhpq4pQo

2013-06-14 10:30:06
MASAO @masao_mobile

@mitsukirei 僕も実機派ですが、実機での操縦練習には時間やお金などの限界があります。それを補う意味でシュミレータを使って行くのが良いんじゃないでしょうか。シュミレータばかりはダメだと思いますが。

2013-06-14 05:36:43
三月レイ@内調39課ニコ技室 @mitsukirei

動翼や風のフィールが反映される程の高価なシミュレータならともかく、飛行練習は実機でやるのがいいと思います。自分自身ULPは飛ばせるけど、シミュレータはてんで駄目。 http://t.co/shuwuFDfoe

2013-06-14 05:30:15
MASAO @masao_mobile

@W_nishi09 チームは全然関係ないですけど、個人的にFSXとX-Planeですね。ジョイスティックは安物で、さっきラダーペダルぽちったところです。 https://t.co/RBydl3AVDO

2013-06-14 04:11:44
nishi09@育児系フライトシマー @W_nishi09

@masao_mobile ちなみにどんなフライトシム、デバイス使ってます?

2013-06-14 04:08:18
nishi09@育児系フライトシマー @W_nishi09

@masao_mobile 繊細な着陸操作を習得するためには空母着艦もお勧めですね。ただしFSXの場合だとランディングギアが貧弱すぎるので難易度が異様に高すぎるのですが・・・

2013-06-14 04:00:31
MASAO @masao_mobile

@W_nishi09 それは同意します。機種によって様々な慣性や特徴があるので。ハンググライダーとトライク、グライダー、セスナ、あたりはぜひ。実機だとなお良いです。大型機は大型機で慣性が大きいので、早め早めの操舵の練習になりますし。

2013-06-14 03:53:32
nishi09@育児系フライトシマー @W_nishi09

@masao_mobile 専用のシムを用意せずとも、FSX等で(ヘリも含む)多様な航空機を操縦できるようになるだけでも大分違うはずです。ちなみに単一の機種のみではその機体のみにしか対応できず、特性の異なる人力飛行機への適応を逆に阻害する可能性もあるかと。

2013-06-14 03:49:50
nishi09@育児系フライトシマー @W_nishi09

@masao_mobile 私がいたチームでは、慣性モーメント等のパラメータを調整できるフライトシムをP経験者にプレイさせ、操縦感覚をなるべく実機に近づけたフライトシムで練習してましたね。ラジコンはどうしても壊れるリスクがw とりわけいきなりラジコンから始めると。(続)

2013-06-14 03:46:50
MASAO @masao_mobile

@W_nishi09 本番の機体と酷似した模型(ラジコン)を飛ばすのがてっとり早いかもですね。

2013-06-14 03:42:09
nishi09@育児系フライトシマー @W_nishi09

まとめると、 ①人力飛行機でラダーがバタつくのはある程度仕方ない ②とはいえ舵角を微調整できる機構が望ましい ③②を達成するため操縦かんのストロークは長いほうが良い

2013-06-14 03:29:40
nishi09@育児系フライトシマー @W_nishi09

微妙な舵使いができる操縦かんについてだけど、フライトシムをキーボードオンリーとゲームパッド、そしてジョイスティックの三者でプレイしてみればその違いは一目瞭然。ストロークの長いスティックの方が断然微調整しやすい。パッドのように指先だけで操作するのはお勧めできない。

2013-06-14 03:28:02
nishi09@育児系フライトシマー @W_nishi09

特に偏流飛行してるとき。0か1かという切り方で大体の偏流をキープすることはできるだろうがどうしても挙動が振動する。微妙な舵使いができるような操縦かんであることが望ましいと思う。

2013-06-14 03:24:23
nishi09@育児系フライトシマー @W_nishi09

その遅れを取り戻そうとするにはいきなり大舵角を切らざるを得ない。ニュートラルに戻す(またはカウンターをあてる)ときも同じ。なのでバッタバッタと舵を動かすことになりがち。まぁそれにしてもキープする舵角は01なんて単純なものではないが。

2013-06-14 03:21:03
nishi09@育児系フライトシマー @W_nishi09

ラダーを切り始めてからラダーが効いて機体がロール、進路変わるのにはどうしてもタイムラグがある。エレベータは普通の飛行機と大差ないんだけど。

2013-06-14 03:15:03
nishi09@育児系フライトシマー @W_nishi09

人力飛行機でのラダーの使い方が0か1かのごとく大雑把になるのって仕方がない部分があるんだよな~

2013-06-14 03:13:22
nishi09@育児系フライトシマー @W_nishi09

@masao_mobile 人力飛行機は、グライダー含めた飛行機一般と比べ操縦特性が特殊過ぎます。なので、一般的なシムやラジコンで飛行機一般の離着陸感覚等を掴み、あとは実機または人力飛行機シムで独特の操作感覚に合わせる、というのがいいかと考えますね~。

2013-06-14 03:10:09
nishi09@育児系フライトシマー @W_nishi09

@masao_mobile ラジコンは操縦練習兼風の使い方学習お手軽版、という立場です。私もモーターグライダーに乗せてもらったこともありますが、エルロンが効くグライダーは人力飛行機の操縦特性とまるで別物でしたね。断然操縦しやすかった覚えがあります。

2013-06-14 03:05:42
MASAO @masao_mobile

@W_nishi09 初めまして。いまさっきラダーペダルをぽちってしまいました(笑 ラジコンもいいですが、人力飛行機はレスポンスに時間差があるので(慣性が大きいので)出来れば実機がいいと思ってます。

2013-06-14 03:00:08
nishi09@育児系フライトシマー @W_nishi09

@aero_iki 流されたときに上昇して立て直すか、(あらかじめすぐ降ろせる体制キープしておいて)すぐ降ろすか、という点が私の考えとはちと違いましたね。どちらがいいかは意見が分かれる所でしょうが。

2013-06-14 02:59:50
nishi09@育児系フライトシマー @W_nishi09

@masao_mobile 初めまして。 まったくもって同意です。とりわけTF始めるまでに、年単位でフライトシムやラジコン等をやっておくべきだと思います。あ、フライトシムにはラダーペダルもあるととてもいいですよ、世界変わりますよw

2013-06-14 02:57:33
いき(インボイス対応) @aero_iki

@W_nishi09 僕もまだ全部見きれてないですが、良い感じですね。また全部見てからなにかつぶやくかもです。

2013-06-14 02:55:50
nishi09@育児系フライトシマー @W_nishi09

@aero_iki 前回とはかなり違うと思いますね。ラダーについては逆だと思うことがなかったです。

2013-06-14 02:39:34